
日曜のこと。
草むしりを少ししていたらさっそく脱線。
にわか雨が…

弱い雨だったんで、抜いた草を片付けていたらセスジちゃんに遭遇。
お好みの草をたくさんあげてご機嫌をとっている間、デジカメをひっつかんできました。

毎年のことながらかっこいいな~、目玉きれいだなとおもいます。
そしてお肌すべすべ。(さわられた本人はすごく迷惑だったろうなw)
また、別のところの草を片付けていると…
地面に無数の俵うんこを発見。しかもそこそこの大きさ。
別のお宅でもうすぐ蛹になりそうなサザナミの幼虫がいたのを思い出し、
もしかしたらと探したら、すごーく高いところにいたいた!ビックなのが。

最大倍率でこれが限界。しかも逆光で本当にサザナミさんは自信なし…
(画像加工で無理に明るくしています。)
そんなこんなしてたら、もっと低いところにこれのおチビさんと思しき子が。

顔のわきに白い筋。
同じ葉っぱについてるし、後輩でしょう。
その隣に毎年アゲハがつくミカンがあるのですが
いつのまにやら終齢が。

夕方までずーっとここにいました。
緑ボンレスハムと呼んであげよう。ミシュランでもよし
珍しく次回に続きます