タイでの生活(生タイ情報)

タイでの生活、生のタイをご案内します。(古都チェンマイでゴルフを~タイトル変更)

ウィークエンドマーケット

2023-12-25 05:09:07 | 日記

今日久しぶりにウィークエンドマーケットのチャトチャックへ行きました。

15年ぶりかな~、以前はよく行っているというか、日本に輸入家具雑貨店を開いていたこともあり、

チャトチャックではよく仕入れをしました。

家具はマイサック(チーク材)を中心に、流木風デザイン(自分でしました)の斬新なものが結構人気でした。

陶器製のランプなどもデザインし、タイで製造したこともあります。

それと同時にチャトチャックのネット市場の構築計画も立て、かなり真剣に進めたこともあります。

私は結構いろいろな仕事をしてきました。

さて、久しぶりもチャトチャックでしたがとても幻滅しました。

雰囲気は昔のままでしたが、料金が‥

めちゃくちゃ高い!!

下手するとデパートより高いのかもしれません。

食事などもほとんど外国人向け超ボッタクリ料金になっていました。

タイ人やタイで長く住んでいる人間は絶対あの異常な値段では食べません。

昔のレトロなアニメなどの人形やミニカーなどが好きで結構趣味で集めており、

バックスバニーというキャラクター人形を捜しに行ったのですが、物自体はありましたが、下手すると日本より高い価格設定に呆れました。

タイの魅力である物価安がここでも完全になくなっていました。

とても残念です。

タイはどんどんつまらない暮らしにくい国へと変わっていくのでしょうか?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プン(銃) | トップ | とんでもない通過儀礼 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事