goo blog サービス終了のお知らせ 

stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

キーンランドC・新潟記念予想+馬インフルエンザのこと

2007-08-25 13:12:44 | 競馬
間違って1回消えたのでやる気無くした。
ので軽くテキトーに書きます。

まずキーンランドC
・牝馬強い(夏の短距離戦の定番。ここ2年で3着まで独占)
・差し損ね多い?(去年上がり最速のブルーショットガンで4着)

そんな感じ。
なので

◎クーヴェルチュール
○レヴリ
▲アグネスラズベリ
△ローレルゲレイロ、アズマサンダース

牝馬で固めたほうがいい気がする。
1or2番人気になりそうだけどクーヴェル本命。
ノリが溜めまくったらアウトだろうけど。
んで対抗にレヴリ。
札幌実績を考えると外せない。
あとは重賞の常連組。
ローレルゲレイロが前走ダービーから半分の距離に出走でどう変わるか見てみたい。
でもオッズ的には怖すぎ。
これ書いてる時点で1番人気ローレルゲレイロのオッズ5倍だもん。
荒れるでしょうな。

新潟記念
こっちも現時点でのオッズ危ないなぁ。
1番人気アドマイヤモナーク5.1倍だもん。
1番人気が3.5倍超えたらまず来ないだろうという考えですから押さえたくないなぁ…
ただグレイソヴリン系強いレースだからどうしよう(アドマイヤモナークの母父がトニービン)

◎ユメノシルシ
○ヤマニンアラバスタ
▲ニシノナースコール
△トップガンジョー、フェイトトリックス

よくわからんので上に書いたのと同じ理由でユメノシルシ本命。
あとは過去の勝ち馬とかカンで。


馬インフルエンザに関して。

今朝の新聞見たら、オーストラリアにまで行っちゃったらしいですね。
感染が認められた馬は種牡馬や繁殖牝馬問わず隔離してるらしいですが、「原因は日本から来た馬が疑わしい」ってさ。
シャトル種牡馬とか結構いますからな。
これでしばらく落ち着かなかったら、ロックドゥカンブやデルタブルース、ポップロックの遠征にもケチつく気がしてならない。

国内ですらサムソンみたいなGⅠ級の馬が感染して大変だってのに何考えてるんでしょうねJRAは。
ジャパンカップに海外馬呼ぶために必死になるならキッチリ解決させる姿勢見せればいいのに。
中途半端なことやってたら怖がって逆に来なくなるって思うんですけどね。
目先の利益しか見てないのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンつけっぱなしだと一休みしてるのか否かよくわからん

2007-08-24 17:43:45 | 日常
結局目が疲れるのは変わんないし。

卒論いい加減まとめ始めないとやばいんでしょうねぇ。
火曜日に先生のとこ行かなきゃなんないし。
スイッチ入って判例やら読み出しても、なかなか難しい問題です。

今週末の競馬は新潟記念でサンレイジャスパー出走不可とかで微妙な感じだし、
mixiは業者ばっか異常に増えてウザイし、
ニコニコは「歌ってみた」系で自演騒動だし。
世の中色々と大変ですね。

そういや昨日久々にSFCのナイトガンダム物語やりました。
やっぱ炎の剣は1章ではバランスブレイカー過ぎるw
HP100以下のやつらなら一撃で倒せちゃうもんなぁ。
原作に設定あわせると大変すぎるいい例ですww

晩飯食ったらまた卒論頑張るかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 其の参 「揺らぎ」

2007-08-24 11:19:41 | アニメ感想(つーかタワゴト)
皆殺し編3回目。

しょっぱなから未プレイor以前のアニメ見てない人にはわからん人出ましたねww
ま、間宮リナは殺されるだけだからいいのか。

あー鉄平帰ってきちゃった。
沙都子の目がやばいっすねぇ。
肝心なときに赤坂はいねーし。

んで次はイリーと前回株価大暴落wwの鷹野のとこ。
山狗そう簡単に動かせないだろw
というか未プレイの人に説明してあげてないですよね。
今までの見てたらわかりそうな気がしないでもないけど。
あ、冒頭の女の説明入った。

梨花の顔こえぇぇぇぇ。
作画崩壊してるかのような怖さが。

ついでにグレたww
あんまり怒らせるとSLB撃って壊滅するぞ(違

悟史絡むと詩音も切れるよね、当然。
先生帰ってきてもまた切れてるし。
はい、詩音も怖いよー。
「1500秒あれば何もかも終わらせることができる」はやるんだw
ま、行っちゃうとアウトなんだけど。
k1が止めて前半終了。

Bパート

詩音の攻撃まともにくらってるよk1
でも椅子で殴られたらあのレベルの流血で済まない気が…
ま、いいか。
むしろレナが血拭きに来たのが仲良すぎですねw

校長がマスターアジアな件はスルーでw

児童相談所役立たずというお話。
沙都子は嘘ついて拒否るし。
k1はやっぱ包帯してました(当たり前だ)
レナが話聞いてる間寝てるように見えるw

いい具合に物事覚えてるねぇ。
「力を合わせれば難問解決できる」ってレナに教えたのお前だよk1ww

k1親父登場w
母親「闇討ちとか完全犯罪とか止めなさいよ」ってww

k1の包帯取れるの早くね?

児童相談所におしかけてやんの。
魅音が民法の親権の話持ち出してるけど、親権喪失できるラインかな?
1年間放置だから出来そうな気もするが(この辺の判例読んでないからわからんけど)
結局役立たず感バリバリの担当者さんでしたw

k1がカッコつけて終わったww
わりと安定してるから次回にも期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチ入ったみたいです

2007-08-23 15:46:38 | 学校
中央図書館行って卒論用の資料回収していろいろと読んでたら面白くなってきました。
やっとこさ本腰入った感じ。
ただ、判例やら関連本読んでても書くために足りないパーツがあるので、土木工事系の本も読まなきゃならないっぽいかなぁと。
わけわからん公式とか出てきませんように!

そんでもって金節約のため歩いて帰ってきたわけですよ。
途中にきゅーちゃんの家の前を通ったんだけど、リフォームしてました。
近くまでは結構行ってるのに全然知らんかったぜww

一休みしたらまとめ頑張ろうっと♪

そういや札幌記念が9月2日になりましたけどオフ会やるのかな??
前日(9月1日)だったら参加できないとここで言っておくw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放浪:ニコニコ更新:週末は競馬アリ

2007-08-22 20:58:11 | 日常
とりあえず朝から出てBOOK OFF行って要らない本の処理。
たいした金にはならんかったがまぁそんなもんだ。
その後もブラブラしてきました。
まんだらけ行ったけど、カッタの夏コミ新刊はまだ入ってなかったようで。
スティックポスター付いてるみたいだけど、別に収集してないからスルーでもいいかもしれん。
(冬はカレンダーあるから買うけど)
今回も大変なことになってたらしい、なのはのピローケースとかはなかなかの値段で売ってました。
設定資料集6300円ってww

QMAはメインカードが賢者捌段になった。
たぶんあと10回もやれば大賢者行けるはず(調子よければ)
にしても区間賞取れるのになぜ決勝で負けるかなぁ、俺。
気付いたらトータルで校内20位、月間トップ10入りしてましたw
今月そんなにやってないんだけど、ドラゴンで稼げるようになったからかと。

あと、Ⅳ稼働したときの限定カードを持ち腐れにするのももったいないのでサブカとしてスタート。
メインはセリオスなので、サブはシャロンにしてみた。
いやー、

ピクシー組って平和だね♪

ドラステイな人間がやると軽くイジメになるってのはホントですな。
サクッと優勝できましたもの。
全部1位で勝ち抜けるしw
たまに優越感味わいたいとき(メインがスランプなとき)にでも使います。


ニコニコのアカウントというかシステムの更新、めっちゃ重かった。
皆殺到したんでしょうね。
なんとか完了しました。
今後も楽しもうっと。


今週末のJRAの競馬開催あるみたいです。
新潟記念とキーンランドCがありますけど、既にインフルエンザ感染してるということで橋口調教師がヴィータローザを新潟記念回避決定などの報道があるとおり、たいして期待しないほうがいい気がする。

というか、発症してなけりゃおkというスタンスはいかがなもんでしょうか?
一応世界共通ルールらしいですけども。
これで感染馬増えて、発症馬も増えたら秋のGⅠシーズンに損害出るかもということは考えられないのかなぁ?
あくまでも最悪の事態で言ってますけど、それくらい注意してもいい問題だと思います。
せめて今週1週間は休んでも良かった気がする。
一応週末に予想しますけど、期待しないでください。
(そもそも誰も期待してないかw)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「逆ロリ」というか「ショタ」だろ、これ:時事ネタ

2007-08-22 20:35:53 | 時事ネタ
【独女通信】大学生、高校生に熱をあげる独女-逆ロリ現象を検証する(livedoorニュース)
http://news.livedoor.com/article/detail/3269584/

女が主体になると擁護されるような書き方多いのは気のせい?
ライターが女性ってのもあるんだろうけど、「逆ロリータ」って言葉に違和感しかない。
女が主体になれば「逆」ってつく意味がわからんっす。

途中に「ここだけの話ですが、私の友人は中学生と付き合ったことがあるそうです」ってあって、「深い仲になった」とあるわけですが。
これって青少年育成条例にひっかかるよね?
こういうの糾弾しないマスコミってのも変な話。

あとこれ。
「前川みやこ先生は、独女がはるか年下男性を恋愛対象として考えるようになった背景には、社会的に市民権を得たということと同時に、男性側も意識が変化したせいだろう、と分析する。」

いつのまに社会的に市民権得たんだろ?
「逆」って付いてないほうは全然市民権のカケラもない。
むしろ蔑まれるのにね。
最初にも書いたけど女主体だと好意的に書かれる話が不思議。

こういう痛い人達とは関わりたくないなぁ…
特にロリコン擁護しようって気も無いけど、偏りすぎな報道は問題あると思うぞ。


ま、せっかくなんで「ショタコン」知らん人はwiki見てくるといいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%BF
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身辺整理とかしてみた

2007-08-21 20:04:12 | 日常
ちょいと物騒な書き方ですが、部屋の整理しただけ。
こないだもしたはずなんだけどなぁ(汗
キリねーわ、俺の部屋はww
とりあえず人が来てもおkなレベルにはしましたけど。
(つーか誰も来ないから余計な心配いらないw)

gooブログって拡張機能がやたらケチくさいんですが、1個↓の記事でYoutube貼るテストしてみました。
とりあえずちゃんと見れたのでよし。
でもそろそろ別のとこに移行しようかなーとも思ったり。
他のとこ回ってると拡張機能多くて面白そうだし。

明日は息抜きに放浪してきますかねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MASSIVE WONDERS / 水樹奈々

2007-08-21 16:06:30 | CDレビュー(邦楽)
フラゲしてきました。
今日はCD多すぎる…



1,MASSIVE WONDERS
2,Happy Dive
3,Pray

1は今更ですが「魔法少女リリカルなのはStrikerS」後期OP。
矢吹さん作曲なんで、一昔前のまっくんっぽい雰囲気なんだよね。
歌い方も似てるし。

2はどうだろうなぁ、Elements Gardenでこんな感じのあったっけか。
この3曲の中だと一番煮え切らない感じではあるんだけどw
「ラジかるッ」のEDテーマらしいが見たこと無いww

3はなのはStS(もう省略する)の挿入歌ですが、21話終了時点でまだかかってません。
まぁ、なのはにおいて挿入歌は毎回フルボッコタイムでかかるのが定番なのでw
かかるとしたら24or25話でしょうな。
これもElements Garden。

現状では1>3>2かな。
MASSIVEはOP映像見て合ってると思ったんで、Prayの本編での使われ方次第では変わるでしょう。

PVあったので貼っておきます。



8月22日夜追記:オリコンデイリー4位でした。
ウィークリー出すときにアニメイトとかのぶんがドカッと追加されるだろうからトップ3には入りそうな感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで

2007-08-21 10:38:50 | 資格
最終合格してました。
これで来年以降も引っ越す必要無さそう。
一安心。
というわけで、就職活動完全終了宣言します!

長いこと応援してくれた皆さんに感謝m(_ _)m

しかし、予想以上に合格者数少なかったなぁ…
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ま、いろいろと

2007-08-20 20:16:11 | 日常
起きたら昼でした(ダメ人間

今日は中華航空(台湾の会社だよ、ここ。普通に勘違いしてたけど)の航空機炎上のニュースばっかりでしたが、死者ゼロってのはよかったんじゃないかなと。
対応の流れとかが上手くいった例でしょう。
でもこの会社は事故多いから整備とかもっとしっかりやるべき。

今月のサラブレの誤植。
22ページ:キンチェム(どっかじゃキンツェムって表記も見たが、海外馬じゃよくあるから気にしない)の全成績リストの5歳時のとこ。
4歳時からいきなり100年経って1979年になってるwww
本文中に1874年に死んだって書いてるのにさ。

91ページ:シーチャリオット(牡6)になってる
まだ5歳なんですけど。
旧馬齢表記になってやんの。

100ページ:「3回新潟の平馬オープンは3つ」
今のJRAのレースで平馬オープンって無いと思うんですが?
一昔前は「オープン」ってあったけど、今はオープン戦って全部特別レースじゃないすか。

とりあえずこんなもん。
毎月書いてるとおもしれーなこれww


さて、明日は試験の結果発表。
人数が人数なもんで落ちたら凹みます。
そんなことになったらたぶんヤケ酒だなw
受かってるといいんですけども。

今日の1曲:Duality(Slipknot)
http://www.youtube.com/watch?v=Xps7AM8HbjE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする