goo blog サービス終了のお知らせ 

stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

フローラS&アンタレスS予想 ~当たる気がしない(苦笑)~

2006-04-22 19:48:44 | 競馬
福島牝馬Sはボロボロでしたorz
気分一新して当てたいなー。

まずフローラS。

いかにもトライアルってメンバーですね。
テイエムプリキュア以外は!!
このメンバーではほっといてもプリキュアが1番人気でしょう、きっと。
まぁ東京コースのテストっていう噂もあるんでねぇ。
てゆーか桜花賞組ってイマイチだからなー、このレース。

他はミモザ賞組がわりと安定して好走ってとこでしょうか。
つーことでこんな感じ

◎マイネサンサン
ミモザ賞勝ちってところで。
2000の持ちタイムがベストなのもこの馬だし。
今までの戦績は微妙だけど、好走材料は揃ってる。
ついでに枠が外目なのもよし。
2~3番人気くらいにはなりそうだけど。

○アイスドール
実績でいえば上位。
そこそこ安定するんじゃないかなぁ。

▲バトルサクヤビメ
なんとなく(苦笑

△テイエムプリキュア
一応抑える。
格だけは文句無くトップだし。

△プリティタヤス
大外枠はなんか知らないけど好走してるんだよね、このレース。
人気問わず。


次、アンタレスS

◎エンシェントヒル
戦績見ても京都ダートはお得意な感じ。
推します!!

○オーガストバイオ
去年2着馬。
それ以降、同じ京都1800でしか連対無し。
このコースで買わないわけにはいきません。

▲ビッグドン
コーラルSからくるブライアンズタイム産駒はわりと好走するし。

△クワイエットデイ
マーチS組は惨敗したやつのほうがアンタレスSで好走してるデータアリ。

△サカラート
前走フェブラリーS組も好走データアリ。

以上!
グダグダです(笑
どっちも当たる気がしませんよ、ホント。



↑ワンクリックで応援よろしくお願いいたします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、ひと段落

2006-04-22 00:08:57 | 日常
ここ最近のゴタゴタの件解決してきました。
これでどうにかなると思う。
いろいろとご心配おかけしました。
超身近の人間で一部リアルに突っ込んできた奴がいたんですけど、恋愛問題ではないんで悪しからず。
そんなネタ、よほどのことが無きゃ書きませんよワタクシは。

ついでに自学の担当指導員も変更手続してきました。
スケジュールどうしようもなかったし。
ただ新しい指導員も人気のようで来週の土曜まで空きが無いっぽいので、ちょっとインターバルが開きそう。
明日はオフにしてゼミの課題をやっつけるつもりなので、日曜に余裕があればキャンセル待ちで行こうかな。

あとなんかネタあったかなぁ・・・
あ、今日はQMAやってきた。
優勝してないのにスコアレベルが高かったせいでユニコーン組に上がってしまった。
ヤバイなぁ、あれ。
エルフ組とユニコーン組のメンバーレベルの差がおかしいもん。
落ちないように粘りますか。
マキシムだとスタート100円で出来るから、最近スガイでやる気がしません。
そういや、スポーツの問題で「ロベルト・クレメンテ賞」の話あったな。
今月号のサラブレ読んでたおかげで助かったわ、マジでwww
正答率はかなり低かったし。

とりあえず久々にぐっすり寝れそうなので寝ます・・・

アウトルックがなんか調子おかしいので代わりにここで私信

>ピッペン様
僕そんなにマジメに勉強してませんよー。
授業中は爆睡率高いです。
ノートとか借りまくってますし(笑
自学科科目の大半がギリギリな感じですもん。



↑ベースは落札したみたいですが、いつ渡されるんでしょうか?

今日の1曲:I Still Haven't Found What I'm Looking For (U2)
邦題「終りなき旅」。最近U2漬け。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島牝馬S予想 ~結局1800実績馬メイン~

2006-04-21 22:42:25 | 競馬
さて、福島牝馬Sの予想です。
未だに慣れないんだよなぁ、3年目なのに。
ま、それはさておき本題に行きましょうか。

過去2年は中山牝馬Sの連対馬が勝ってるこのレース。
今年は残念なことに勝ち馬ヤマニンシュクルも2着ディアデラノビアも出ませんorz
あとはフジキセキ産駒が連勝中。
今回はコスモマーベラスがいますな。
今回の出走メンバーでは中山牝馬S最先着(4着)ってのあるので、1番人気じゃないだろうか。

とりあえず、結論としては

◎レクレドール
ここ最近の負けっぷりから人気も落ちてるだろうけど、昨年このレース3着。
ついでにクイーンS(1800)の勝ちもあるからいけるでしょう!!
実績見ても上位だし、オイシイかなぁと。
先行すればいけるんじゃない?
馬体重がマイナスになってなければだけど・・・(苦笑
最近減りすぎだもん。

○コアレスパティオ
全勝ち鞍5勝中3勝が1800という1800巧者。
格を考えるとまだまだって気もするけど、そのぶん面白いんじゃなかろうか。

▲スターリーへヴン
去年2着。
去年は前走ボロボロな感じから激走してるから今年も一発やらかしてくれるんじゃないかなぁ。

△フィヨルドクルーズ
1800持ちタイムが最速なのは地味にこの馬。

△コスモマーベラス
一応抑えておきます。
大崩れは無さそうだしねぇ。

こんな感じで。
ヴィクトリアマイルにつながる気がしないレースなので、あまり気合入れて予想する気が起きない・・・
ダメダメですねぇ(苦笑

とりあえず、天皇賞の予想でもボチボチ考えてみますか。



↑ワンクリックで応援よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふー

2006-04-20 21:21:32 | 日常
グダグダな状況が続いてるので、明日がオフでよかったと思う今日この頃。
まぁスケジュールは詰まってますが。
んでついでに5月以降のスケジュール調整したら、ヤバいことに気がついた。

自学に確実に行けるのが金曜しかない!!

土日もちょこちょこやることがあるので、時間までは確定できないし。
他の日は学校+αのスケジュール。
金曜の午後しか100%行ける時間は無い。

しかし!!

オイラの担当指導員は金曜が休み!!

・・・orz

うまく時間できたときに行ってキャンセル待ちしても確実性低いからなぁ・・・
担当指導員を変更してもらうしかなさそうな感じです。
かなりお世話になってるから微妙なんだけど。
チンタラしてる場合でもないし。
早く免許取らないと今後がヤバスギな感がひしひしとしてますしねぇ。


そういややること多くてすっかり忘れてましたけど今日って「MOTHER3」の発売日だった(汗
えぇ、買ってません。
買ってもやる暇が無いです。
積みゲーになります。
のでパス。
いつか買うけどさ。

さて、一休みしてから頑張りますか!!



↑ゆずのチケットの件、終了しました。

今日の1曲:the hindu times (OASIS)
久々に聴いた。以前カラオケで歌って「誰の?」とかフツーに言われましたww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠エラー

2006-04-19 23:57:55 | 日常
ハッキリ言ってグダグダ。
改善は見られませんねー。
すっきり寝れないしさぁ。
しょうがないから朝JRで寝ようと思ったら混んでて座れない=寝れない。
ヤバヤバだから駅からタクシーで行こうかと思ったら失敗=結局歩いた。
そんなこんなで1講の租税法はほとんど爆睡状態。
講義を録音してなかったら完全に死んでる。
行政法も情報数理も寝たし。
LECの講義も寝たもん(DVDだから早回しで対処)。
それでもスッキリしないし。
むしろ変な感じ。

ヤレヤレだ

あんましやばかったら明日自主休講かなぁ・・・
民法はちゃんと連絡すればレポートで出席に代えられるし、行政法は出席無いし専攻だから多少カバーできるし。



↑1週間くらいどっか放浪してきたい気分。

今日の1曲:STARDUST (version 2) (MY LITTLE LOVER)
オリジナルよりリアレンジのほうが好き。ちょこっと癒された。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

With or Without You

2006-04-18 21:26:59 | 日常
結局悩みのせいで最近は気分が晴れることがない。
なんかやだ・・・
勉強してるときか音楽聴いてるときが一番すっきりしてるんだけど。
(むしろ強制的に思考しなくてすんでるからだと思うけどさ)

金曜あたりにケリつけれるといいなーとか思う。
そうスイスイいくとは思わんけどさ。
土曜あたりに相談兼ねて閣下と飲みにでも行こうかな。

ふー。

とりあえず、ゼミの課題きっちりまとめよう。
勉強が最近ホントに面白くなってきた。
特に行政法は。
国家試験のほーはもうちょいマジメにやらないとなぁって感じだけど。

とりあえず、憂さ晴らしに86%カカオのチョコでも食いながらギター掻き毟ろうかと思いますdeath。

そーいや健康診断受けませんでした。
明日テキトーなこと言って受けてくるべきか?



↑こういうマイナスな雰囲気のことを書くとアクセス数が減る。ホントよ?

今日の1曲:Another Brick In The Wall (Part 2) (Pink Floyd)
とりあえず、ぶっ壊れてますよ。
気分的には「新世紀エヴァンゲリオン」の後半の心象風景イメージみたいな。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AB型同士ってgoodになるかbadになるかハッキリしやすい気がする。

2006-04-17 20:49:53 | 日常
まぁそんな感じですよ。
そこらへんでかなり本気で悩んでます。

あー朝から疲れた・・・
LECで1時間寝たもんwww
講義はDVDでがっつり1.5倍速で3時間ぶんを2時間でケリつけたwww
確率&場合の数のお話だったので楽勝(得意分野)

んで大学行って昼飯食ってゼミ室行って問題のパソコン(過去記事参照)を起動。
今回はディスククリーニングに挑戦!!

えーっと。




1.2ギガ開放!?

笑えないって、これ。
とりあえず古いファイルだけ圧縮かけて終了。
終わった後確認したけど全然開放されてないしorz
本気で先輩に確認して整理しないとダメだあれ。
とりあえず、行政法Ⅰの過去問も入ってたんで、それは100%キープするけどね♪

じゃあ明日の労働法&ゼミの予習でもしますか。

あ、そうそう。
明日gooがメンテするみたいです。
まっとうにトラックバックできるようになってることを期待します☆



↑本気のリミットブレイクまであとちょっと。

今日の1曲:KNOW YOUR ENEMY (RAGE AGAINST THE MACHINE)
気分的にこんな感じが最近続いてる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月賞結果 石橋騎手初GⅠ制覇!!

2006-04-16 15:58:22 | Weblog
サムソン強ぇーって感じの皐月賞でしたね。
ま、きさらぎ賞→スプリングSともに連対って流れはネオユニヴァースと被ったんですけどね(今更だけど)。

アドマイヤムーンは後方過ぎでしょう。
中山向きの戦法ではなかったかと。
武豊が中山で勝てないときの典型的パターンで行っちゃったから、1角で結構危ないなと思ってたらホントに届かなかったし。

ドリームパスポートの追い込みは見事。
普段から見ている高田騎手が乗ったのが良かったんじゃないかな。

さーてダービーはどうなることやら。
絶対的なトップがいる感じではないので、トライアル組から新進気鋭の馬が出てくることも考えつつ、楽しみに待ってます。

予想はボロボロなのでもーいーや(-.-;)y-~~~
惨敗ですから(苦笑
来週頑張りますです・・・



↑ワンクリックで応援よろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬成分解析

2006-04-16 01:59:30 | ゲーム
http://seibun.nosv.org/maker.php/analyzerkeiba/

最近競馬関係のブログを回っているとみなさんやられているようなので便乗してみた。

まずHN「tetsu」で。

tetsuの43%はターフィーで出来ています
tetsuの41%は芝適性で出来ています
tetsuの9%は考えた配合で出来ています
tetsuの4%はサンデーサイレンスで出来ています
tetsuの3%はノーザンダンサーの3×4で出来ています

ターフィーの中の人の半分は俺かも知れませんww
ノーザンダンサー3×4、通称「奇跡の血量」でしたっけ?
エルコンとかこれあるよね。
18.75%。

次、本名スペース無し

○○○○の48%はサラブレッドの本能で出来ています
○○○○の36%は伝説の配合で出来ています
○○○○の9%は三冠を狙える素質で出来ています
○○○○の5%はサンデーサイレンスで出来ています
○○○○の2%は考えた配合で出来ています

うはww
最強じゃない、これ?
名前負けしないように頑張ります♪

競馬がある程度わかってる人はやってみたら面白いと思います。



↑なんだかんだでサンデーの血みたいです。
だてにブログタイトル使ってるわけじゃないことが証明されましたww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月賞予想 ~月は光り輝くのか?~

2006-04-15 23:11:35 | 競馬
マイラーズカップがどうやら◎-△-○で言うことなしだったので、勢いに乗って皐月賞もゲットしたいところです。

なんといってもサンデーラストクロップがどれだけクラシックを勝てるかってところに目が行きますが。
キャプテンベガ・フサイチジャンク・ダイアモンドヘッドの3頭がどれだけやれるかです。
正直どれも微妙なんですが(汗

ぶっちゃけ結論を出すと、

◎アドマイヤムーン
弥生賞を1番人気で勝った馬はダービーでとは言われるけど、父エンドスウィープという点でダービーでは推しにくい。
代わりに距離的にも持つであろう皐月賞で本命にする。
父ミスプロ系は不振だがこのメンバーではほぼ勝負付けは済んでいるので問題なし。
近年では前走4角5番手以内が好走というデータがあり、これには不適だが、データを吹き飛ばすことを期待♪

○キャプテンベガ
GⅠ一家のお坊ちゃん。
兄が取れなかった皐月賞を取り、かつサンデー産駒の意地を期待。
アンカツの2週連続GⅠ制覇とかも面白そう。

▲フサイチリシャール
2歳チャンプが復権を狙うならここでしょう。
父が制したNHKマイルカップもあるけれど、大崩しないタイプなので2000もイイ感じで走るでしょう。

△ジャリスコライト
ファンタスティックライト産駒がどれくらい走るかちょっと不安。
ローテーションも空きすぎかなと。
ま、力は上位だと思うので抑えます。

△ショウナンタキオン
案外オッズついてない。
そんだけww
一発が期待できるのはこの馬くらいなので。

こんな感じです。
さてさて堅く収まるのかそれとも大荒れなのか。
ジックリと見届けましょう!!



↑ワンクリックで応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする