【ドラクエ6DS】 魔物が仲間にならないことが確定か?(ニュー速VIPブログ)
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52075525.html
イベントで仲間になるドランゴとルーキーは別に考えてもおkだとは思うけど、ロビン2とカダブゥ使えない時点でダメだろ…。
某引換券テリーなんかよりずっと強いしガチで使えるというのに。
ガチならただの劣化リメイクだし買わない。
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52075525.html
イベントで仲間になるドランゴとルーキーは別に考えてもおkだとは思うけど、ロビン2とカダブゥ使えない時点でダメだろ…。
某引換券テリーなんかよりずっと強いしガチで使えるというのに。
ガチならただの劣化リメイクだし買わない。
『クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石』マジックアカデミーにようこそ(ファミ通.com)
http://www.famitsu.com/game/coming/1229195_1407.html
サツキが教師で追加になるのと、検定試験もプレイできるようになるようで。
詳細は未定になってるんでいつ発売とかは不明。
またアーケードとリンクして限定アイテムとかあるんだろうなあ。
前作は買ったけど、あれ上級クラスのCOMめっちゃ強いんだよねwww
最近QMAのモチベ下がってきたから買うか微妙なところです。
http://www.famitsu.com/game/coming/1229195_1407.html
サツキが教師で追加になるのと、検定試験もプレイできるようになるようで。
詳細は未定になってるんでいつ発売とかは不明。
またアーケードとリンクして限定アイテムとかあるんだろうなあ。
前作は買ったけど、あれ上級クラスのCOMめっちゃ強いんだよねwww
最近QMAのモチベ下がってきたから買うか微妙なところです。

「ファイファン」なんて言ってる人、周りに皆無だったけどなあ。
「ファイファン」か「エフエフ」か、ついに「ファイナルファンタジー」の正式な略称が判明(GIGAZINE)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091106_ff/
1987年12月18日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から第1作目がファミコン向けに発売されて以来、絶大な人気を誇るRPGシリーズ「ファイナルファンタジー(FINAL FANTASY)」の正式な略称が判明しました。
「ファイファン」および「エフエフ」という略称が一般的だと思われる同作ですが、いったいどう呼ぶのが正しいのでしょうか。
任天堂の公式サイトに掲載された、11月12日発売予定のWii用ゲームソフト「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー」を開発したスクウェア・エニックスの河津秋敏氏に対するインタビューによると、「ファイナルファンタジー」というタイトルが生まれた経緯が明らかにされています。
インタビューでは、スクウェアが1986年に発売したRPGソフト「ディープダンジョン」の略称は「DD」であったため、1年後の1987年に発売した「ファイナルファンタジー」の第1作目を名付ける際も「略した時にアルファベットが2文字重なるもの」を意識していたと河津氏は述べています。
そしてタイトルに「ファンタジー(FANTASY)」という単語を入れたいという意向があったため、Fから始まるもう1つの単語を探した結果、「ファイナル(FINAL)」という言葉が選ばれ、最終的に「ファイナルファンタジー(FINAL FANTASY)」になったそうです。つまり略称は「FF(エフエフ)」が正しいということになります。
しかしエニックスの人気RPGシリーズ「ドラゴンクエスト」の略称が「ドラクエ」であったため、小学生たちからは「エフエフ」ではなく「ファイファン」と呼ばれたりしていたとも述べています。
12月17日にはシリーズ最新作となる「ファイナルファンタジーXIII(FF13)」がPS3向けに発売されますが、正式な略称は「エフエフサーティーン」ということになるようです。
どう考えてもFF○○って言う時に「エフエフ○○」って言うほうが言いやすいし。
(○○は数字ね)
まあ、単純に表記で「FF」だけ書かれてると「フーファイターズ?」とも思っちゃう管理人ですがねwww
「ファイファン」か「エフエフ」か、ついに「ファイナルファンタジー」の正式な略称が判明(GIGAZINE)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091106_ff/
1987年12月18日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から第1作目がファミコン向けに発売されて以来、絶大な人気を誇るRPGシリーズ「ファイナルファンタジー(FINAL FANTASY)」の正式な略称が判明しました。
「ファイファン」および「エフエフ」という略称が一般的だと思われる同作ですが、いったいどう呼ぶのが正しいのでしょうか。
任天堂の公式サイトに掲載された、11月12日発売予定のWii用ゲームソフト「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー」を開発したスクウェア・エニックスの河津秋敏氏に対するインタビューによると、「ファイナルファンタジー」というタイトルが生まれた経緯が明らかにされています。
インタビューでは、スクウェアが1986年に発売したRPGソフト「ディープダンジョン」の略称は「DD」であったため、1年後の1987年に発売した「ファイナルファンタジー」の第1作目を名付ける際も「略した時にアルファベットが2文字重なるもの」を意識していたと河津氏は述べています。
そしてタイトルに「ファンタジー(FANTASY)」という単語を入れたいという意向があったため、Fから始まるもう1つの単語を探した結果、「ファイナル(FINAL)」という言葉が選ばれ、最終的に「ファイナルファンタジー(FINAL FANTASY)」になったそうです。つまり略称は「FF(エフエフ)」が正しいということになります。
しかしエニックスの人気RPGシリーズ「ドラゴンクエスト」の略称が「ドラクエ」であったため、小学生たちからは「エフエフ」ではなく「ファイファン」と呼ばれたりしていたとも述べています。
12月17日にはシリーズ最新作となる「ファイナルファンタジーXIII(FF13)」がPS3向けに発売されますが、正式な略称は「エフエフサーティーン」ということになるようです。
どう考えてもFF○○って言う時に「エフエフ○○」って言うほうが言いやすいし。
(○○は数字ね)
まあ、単純に表記で「FF」だけ書かれてると「フーファイターズ?」とも思っちゃう管理人ですがねwww
QMA7ロケテスト情報
もう7かあ。
まあ北海道でロケテは無いでしょうけどね!
そういや来週から「声優検定」始まるみたいなので、ちょっと本気出してくる。
2000年代前半は離れてたから弱いけど、90年代後半と最近はバッチリいけるはず。
もう7かあ。
まあ北海道でロケテは無いでしょうけどね!
そういや来週から「声優検定」始まるみたいなので、ちょっと本気出してくる。
2000年代前半は離れてたから弱いけど、90年代後半と最近はバッチリいけるはず。
なんとなくダビスタアドバンスを再開してみたわけですよ。
そしたら戦績がめちゃくちゃになってました。
牡馬なのに牝馬限定GⅠに出走してる記録になってたりするんだものww
よく見ると、他の現役馬の成績データが来てたりするんですよね。
しかもそれ、殿堂入りにも影響するから困るwww
このバグどうにかならんかなあ。
そしたら戦績がめちゃくちゃになってました。
牡馬なのに牝馬限定GⅠに出走してる記録になってたりするんだものww
よく見ると、他の現役馬の成績データが来てたりするんですよね。
しかもそれ、殿堂入りにも影響するから困るwww
このバグどうにかならんかなあ。
jubeat ripples、ようやっとトータルスコアが3億超えました。
スティルやeyesをマチランで引いたのもあるし、結構スコア伸ばせたのもあるか。
あとは隅田川引けば全曲プレイしたことになるんですけどねー。
ネット上の人気具合に反比例して全然ヒットしないorz
レベル詐欺らしいから逆に敬遠されてんのかなあ。
あとはフルコンとエクセを少しずつ増やしていきたい今日この頃。
もうちょいでランク上げられそうなので、次のプレイ時に上げたいところ。
でも来週の金曜までプレイできなそうな気がする。
水曜日にモモーイのアルバム買いに行くときにやってこようかな。
残業無ければの話だけどさ!
スティルやeyesをマチランで引いたのもあるし、結構スコア伸ばせたのもあるか。
あとは隅田川引けば全曲プレイしたことになるんですけどねー。
ネット上の人気具合に反比例して全然ヒットしないorz
レベル詐欺らしいから逆に敬遠されてんのかなあ。
あとはフルコンとエクセを少しずつ増やしていきたい今日この頃。
もうちょいでランク上げられそうなので、次のプレイ時に上げたいところ。
でも来週の金曜までプレイできなそうな気がする。
水曜日にモモーイのアルバム買いに行くときにやってこようかな。
残業無ければの話だけどさ!
まず1人クリア。
誰をクリアしたかは推して知るべし。
シリーズ初プレイでしたけど、わりとアッサリとベストエンドいけました。
イメージレベルもうちょい上げればまたちょっと違ったりするのかね??
あと、wiki見たら結構出てないイベントあった。
意図的にオーディション負けたりしないと全回収できないけど、セーブ3つしかないからめんどくさいしなあw
とりあえずちゃちゃっと3人クリアしますか。
誰をクリアしたかは推して知るべし。
シリーズ初プレイでしたけど、わりとアッサリとベストエンドいけました。
イメージレベルもうちょい上げればまたちょっと違ったりするのかね??
あと、wiki見たら結構出てないイベントあった。
意図的にオーディション負けたりしないと全回収できないけど、セーブ3つしかないからめんどくさいしなあw
とりあえずちゃちゃっと3人クリアしますか。