goo blog サービス終了のお知らせ 

寺田靖彦御意見番。

古河市の御意見番。

文化センターは音響が命。

2018-03-30 16:49:13 | Weblog

今日、桃まつり会場でいつものホール建設に携わっている人にあいました。その人は古河の人音響は重要だ音響に約1億円が必要だとの話。以前紹介した加美町の中新田バッハホールでもその音響機材「仕様」リストに細かく載っているが専門家が参考になる「元NHKの音響が携わっていた」また照明機材もリストとして詳細に乗っている。「ため息がでる」1981年開設以来世界の一流アーティストが注目されている。古河市の文化ホール建設も注目するべきだ。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
古河文化H (無派閥)
2018-03-30 20:55:05
こだわりのある施設でないと生き残れません。興行利用から1500席以上で最寄駅近。SSRでのコンサートの一部を古河で。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。