「天空の里 いもい農場」通信

長野市芋井広瀬の里山で、自然を身近に感じ、環境・農業・食べ物を大切に思う気持ちが育まれる事を目指した活動です。

丸ナス、ピーマン、トマトなどの作付けに子どもたちが大活躍!

2015年05月10日 | 活動報告
 こんばんは、ブログ担当のクロです。前回は事務局のクルリンちゃんがお休みだったんで、大変でしたが、今回はスタッフ4人全員が揃い、前回お休みしてたファミリーさんが参加して、全員が顔合わせしました。

 ただ、クロは、家庭の事情で若干遅刻。もう朝の挨拶は始まってました(汗)。



 3家族11人、うち子どもは7人。去年は、収穫祭を除いて、通しで参加したのは1家族だけだったので、それと比べると格段に賑やか。

 やっぱり子ども同士遊べないのが寂しいというのを傍目でも感じてたので、良かったなぁ、と思います。



 丸ナス、ピーマン、トマト、カボチャ、ズッキーニ、スイカ、落花生と作付けをどんどんやっていきます。子どもたちも慣れてきて、作業も順調。

 子どもたちも、写真に笑顔を向けてくれます。ただ、この辺は、クルリンちゃんの方が慣れてて、なかなかベストショットが撮れないんですけどね。



 一通り、作付けが終わったら、個人ファームへ移行。トウモロコシの苗にはちょっとビックリ。去年は、種から作付けして失敗しちゃったから、今年は上手くいってほしいなぁ。

 親子で仲良く作付けしてる光景はホントいい。絵になります。スタッフも、メロン、人参、鷹の爪、いろいろ植えていきます。



 クロは、前回植えきれなかった長ネギを半分のスペースに植えて、残り半分には、去年チャレンジして失敗した人参をもう一回植える予定。

 失敗した理由に雑草除けに藁を敷いたことで芽が出なかったというのがあったんで、その反省を踏まえて、あと育ちやすい品種を選ぼうかと。



 ネギの作付けで、社会会館に戻るのが遅れてしまって、お昼の天ぷら作りの取材は出来ず、写真ナシ。うーん、失敗したなぁ。

 会長は食後のお菓子、クロはポテトサラダとアイスコーヒーを持ち込み。お腹がいっぱいになったら、子どもたち同士で飛び回って、賑やかなこと。



 午後は、社会会館周辺の散策。葛城裾花神社など見て歩いていたら、パラパラと雨が。少し早いけれども、解散となりました。

 次回(23日/土。集合9:00)はサツマイモやくらかけ豆の作付けとうどん作り。いもい農場定番にして、鉄板の企画を予定しています。

 飛び入り参加大歓迎。連絡は、imoi.hirose@gmail.comまで。お待ちしています。