岩切天平の甍

親愛なる友へ

反戦活動は抑止力になったか?

2003年06月21日 | Weblog

反戦活動は抑止力になったか?
あるいはたとえ阻止するには及ばなくても、せめてそれに向けての助力と成り得たのか?
  なぜ多くの国々が反対したのかという事を考えると、もちろん「アメリカの論理がとても同意できるようなものではなかったから」「各国の国益の事情」ということがあるでしょうが、では「民意」は影響力を持ったのでしょうか?政府の方針が決定されるにあたって、政権やそれぞれの政治家にとって「民意」がその他の諸々の事情よりも高い価値を持つ場合(例えばそうしなければ政権の存続にかかわる、あるいは次の選挙に不利であるといった様な)、それなりの影響力を持ち得ただろうと考えます。

人間は何を学んできたのだろうか?
  以前見たNHKスペシャルで、韓国と日本の高校生が連絡を取り合い、歴史のわだかまりに捕らわれない新しい関係を作ろうという試みを紹介していました。その中で両国間の歴史について、韓国の高校生は皆よく知っているのに対して、日本の高校生はほとんど知識がなかった。これはなぜだろう、という話があって、番組では結論めいたことは言わなかったのですが、僕が思ったのは「やった方とやられた方の違い」ではないかということでした。なぐられた事のない者になぐられる痛みは想像できない。アメリカはヒロシマからほとんど何も学んでいない。ではヒロシマはなぐられて、自分がなぐった韓国のことに思いがいっただろうか?
  なぐるばかりでなぐられた事のないアメリカが、精神的に発展することができないまま、その社会は深い病をかかえて、内外に悲惨な犠牲者を出し続けている、可哀相な人たちにも思えます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿