北海道の北菓楼の「北の夢ドーム」と「夢不思議」という2種類のシュークリームをお土産にいただきました!
北菓楼のお菓子は、北海道土産で色々売られています。通販でもお取り寄せが可能な商品もあるのですが、このシュークリームは通販はないのですっ!お買い上げのみ!う~ん!この限定さにひかれてしまう私って。。ミーハーだなぁ。ということで、「北の夢ドーム」、「夢不思議」の食べ比べです。パッケージがほんのちょっぴり違いますね。
まずは、「北の夢ドーム」フツーのシュー生地とも違い、できたてだったら、クッキー生地風?なのかな?昔からの王道のシュー生地のように、口に当たる漢字はないです。生地が存在感を出しすぎず、クリームを包んでいます。こちらは、横半分に切り込みが入れられ、カスタードクリームの上に、生クリームが乗せられ、2つのクリームが入っています。生クリームの方は、ミルクの味がして、しつこくない!サッパリ系です。カスタードのほんのりの甘さと相まって、美味しかったです。
続いて、「夢不思議」こちらは、シュー生地にカスタードクリームが穴から入れられている感じです。こちらのカスタードクリームは、とろっとろっ。一口パクッとかぶりつくと、クリームがこぼれてきてしまうほどです。シュー生地もボロボロ落ちるし、食べにくい・・・。こぼれて、もったいない。と思ってしまう貧乏性だわ。北の夢ドームよりも、ちょっとしつこい感じですが、美味しいです。
どちらも、一口でバクッとは、いけないほどの大きさと、たっぷ~りのクリームが入っています。
通販で手に入らないのと、結構割安なので、お土産のリクエストには、いいと思います!ごちそうさまでしたっ!