goo blog サービス終了のお知らせ 

てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

らいてうの家

2009-08-31 21:09:19 | 日々のこと

23日・根子岳登山のあと、前から訪ねたかった「らいてうの家」に行ってきました。

菅平、四阿高原に、平塚らいてう(1886~1971)の足跡をとどめるために、遺品や資料を展示、学習の場として「平塚らいてうの会」が大勢の協力を得て、2006年5月に開設した建物です。近くにあってもなかなか来れなかったが、思いきって車を走らせました。

4月末から11月始めの、(土、日、月)開館。入館料は寄付で(500円~)決まっていないそうです。

 

      館内から見るステンドグラス、千曲市の作家さんのものです。

 教科書に載っていた「青踏」の本物を見れるとは、女性史に関する本が沢山あります、もちろん閲覧可能です。閉館近くでゆっくり見れなかったので、次回はじっくり来たい素敵なところです。