てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

水と雲雲雲(タイ)の焼額山 

2023-08-29 06:00:47 | 山歩き2023

8月27日(日)

夕方 から山の会のOBG会があるので

さくっと登れる焼額山に姐さんと行ってきました。

登山口からゆっくり約1時間20分

別天地のよう 

雲雲雲(タイ)(正確には1個の雲の字は上に乗っかっています)

ゲレンデは花畑

ヤマハハコグサにフジバカマ、ヤナギランに

リンドウも大きな株が点在しています

沢山のアサギマダラが舞っています

アサギマダラを見るために、わざわざ遠方から来た人もいました。

蓮池にて

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水俣川で釣り…初めてのボウズ

2023-08-25 05:45:58 | 2023渓流釣り

8月19日

せっかく湯俣まで行くので、渓流釣りをしたくて

荷物に釣り道具一式を忍ばせてきました。

釣り券は大町のセブンイレブン、アルペンライン店で購入済です

隙を見て水俣川に下りてみました

冷たくてきれいな川です

良い淵がありますが

吊り橋から200mほど歩きましたが魚の気配がしません

時間切れで諦めました。

 

居たのはガマガエルだけ

イベント会場でフライフィシング体験のスタッフの方に聴くと

前日に水俣川を遡行してみたが釣れなかったそうです。

もっと上流なら釣れるかな?

 

 

20日の帰り道はツレを含めた同行の3人を待たせて

名無沢でも竿を出しましたが釣れません(´;ω;`)

残念ながら東沢には下りる時間が無くエンドとなりました。

次回に期待します。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆまきゃん 湯俣温泉まで

2023-08-23 20:28:33 | 山歩き2023

8月19日~20日

大町湯俣温泉で開催される「ゆまキャン

猟師をしている知人夫妻が、イノシシの丸焼きを提供することになり

同行することになりました。

関係者の車に同乗させてもらい歩きはじめはここから

イノシシは 河原をキャタピラ車で運ばれています

 

9年ぶりの湯俣 

9年前は 雨の中、竹村新道を登って、船窪新道を下りました。

吊り橋の半分は篭移動なので怖くて 川を渡ります

こちらは大丈夫

 

イノシシの丸焼き

進化したテントにタープ、おしゃれな若者が闊歩していました。

ここは渋〇か?

 

水俣川の吊り橋を渡って

伊藤新道の入り口、いつかこの先に行くことができるのか?

墳湯丘

下部からは熱いお湯が沸きだしています

晴嵐荘の夕食の墳湯丘カレー、スパイシーでした。

 

8月20日

昨日の夕立で、増水してやっとこ渡りました。

ノコンギク

 

ヤナギラン

 

アキノキリンソウ

 

ヤマホロシ

帰りはちゃんと歩いて3時間

 

高瀬ダム10時着 烏帽子岳方面

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな沢で初めての一人釣り

2023-08-14 05:43:18 | 2023渓流釣り

8月11日

午前中は実家の草刈りに汗を流して

午後は前から気になっていた小さな沢に行ってみました。

アクセスが良いせいか

こんなマイナーな沢でも釣り師の足跡があちこちにあります。

短い距離に小さな淵が連続する沢

昔放流されて、生き残った魚の子孫のような

小さなイワナが数匹釣れましたが

あまりにも小さな魚たちでした。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ飯豊山 花の縦走4日目

2023-08-13 09:28:06 | 山歩き2023

8月6日

5時からの朝食

北アルプスのレストランのようなご飯も好きだけど

山小屋の原点のような、卵かけごはんがとっても美味しかった。

切合小屋 5:30発

帰りは5人で下ります

飯豊山見納めです

三国小屋7:25

剣が峰 

ノギラン

きれいな大白布沢の橋を渡り、しばらく林道を歩いて

ゴール 御沢登山口 12:38 

「いいでの湯」で汗を流しておそばを食べて帰長。

帰りはTさんの車で楽々、ありがとうTさん。

飯豊山はアクセスが面倒で縦走は難しいと思っていましたが、

みんなのお陰で無事歩き通せました。

飯豊山、また来ますね。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ飯豊山 花の縦走3日目

2023-08-13 08:50:29 | 山歩き2023

8月5日

長い縦走になるので、3時10分出発

北股岳 4:12~4:24

石転び雪渓

梅花小屋が見えてきました

梅花小屋は8月いっぱい休業中 4:43~5:13

ここで朝食と水の補給

マツムシソウは今回の飯豊山縦走の主役です、縦走路にずーと咲いていました。

 

イブキトラノオもこれでもかこれでもかと咲き誇っていました。

烏帽子岳6:34

向かう飯豊山

花花花

御手洗ノ池7:55

 

何十万匹のトンボが飛び交っていた縦走路

御西小屋9:43~10:12

飯豊の星 イイデリンドウ 見つけた

飯豊山 11:25 

飯豊神社で一緒に帰るTさんSさんと会えた\(^o^)/

姥権現

 

切合小屋 14:08 着

行動時間11時間 

 夕食はカレーです。

行動時間11時間 へとへと

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ飯豊山 花の縦走 2日目

2023-08-12 16:34:00 | 山歩き2023

8月4日 晴れー

4:30 天狗平ロッジ発 おじさん優しかった、今度は秋に来ます。

登山口のアブ攻撃には参りました。

梶川尾根は登り始めから急登

湯沢峰 6:50

命の水です。

この日はこの水を含めて2.5L 飲みました。

 

梶川峰 11:00

持参した、昨年漬けたしょっぱい梅干し6個を食べきってしまった。

胎内山 12:41

門内小屋13:05

門内小屋下 水場

汗をたっぷりかいたこの日の夕ご飯は 棒ラーメンでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ飯豊山 花の縦走 一日目

2023-08-08 08:04:27 | 山歩き2023

8月3日 

今年の夏休みは 姐さん母娘と飯豊山縦走です。

まずは自宅から長野電鉄バスで1時間ほどで長野駅まで

①長野電鉄バス 6:55乗車-長野駅7:50頃

時間調整に スタバでコーヒーなんぞ

②新幹線 9:32発のはくたか553号金沢行 9:54 上越妙高駅下車

③10:34発 特急しらゆき3号、新潟行 12:30 着

④12:41発 特急いなほ5号、酒田行 坂町駅着 13:18

 

⑤13:30 坂町駅発 代行バス JR小国駅 14:35頃 着

1時間待ちです

⑥15:42 町営バス 小国駅発 飯豊山荘行 16:28着 

辿り着いたのは 

山形県西置賜郡小国町の天狗平ロッジでした。

普段自家用車での移動ばかりで

バスと電車を乗り換えての移動は不安もありましたが

のんびり車窓を眺めながら連れて行ってもらう感じを楽しみました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流しそうめんと「凌霄花」

2023-08-02 20:04:25 | 孫ちゃん

7月22日

地元の夏まつりのために集合した娘二家族

流しそうめんとプール

7月23日

カサブランカの球根は庭中に15個ほど仕込んであり、花の少ないこの時期

オニユリとの饗宴でにぎわしてくれます。

 

実家のノウゼンカズラ「凌霄花:リョウショウカ」大空を(霄)を凌ぐ花と

今日の信濃毎日新聞「斜面」で説明されていました。

カラスアゲハ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大町で源流釣り

2023-08-01 07:37:51 | 2023渓流釣り

7月26日 

夏休みを取って、大町の源流で岩魚釣り

この流域で10年以上渓流釣りをしているM師匠の案内です。

駐車場所から5分と歩かないで釣り場に着きました。

 

T師匠と半日遊び、3人で25匹

釣り竿の扱いや、魚のはずし方などまだまだオタオタしますが

じっと水面を見ている時間が楽しく、本当に時間の経つのがあっという間です。

 

場所を変えて安曇野方面の沢へ

 

石灰岩の 花崗岩のきれいな沢で30分ほど・・・1匹でした。

 

あちこちに素敵な沢があります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする