goo blog サービス終了のお知らせ 

てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

おぉ~~っとお!!

2010-04-15 11:57:59 | スケート部
お久しぶりです。

昨日はいきなりドびっくりの昼下がりでした!

織田くん、結婚の方向へ~~~!?

正式発表はあったのかな?なんにしろ、ほろ苦かった今シーズン終盤(ご本人にとっては、ほろ苦いよりもっと厳しかったと思いますが)が払拭されるようなこれからを過ごしはったらいいなぁ♪

と思うのでした☆

指さして♪

2010-04-09 12:39:15 | Hello!部
私の上司は、イタリア語が堪能なんです。チャオ

ラテン系の言葉・・って、おもしろいですよね♪楽しいので、なにかとかこつけては、上司にイタリア語の単語(文法は、無理っ!!)を教えてもらってます。特にイタリア語は、何気に日本にもあふれていて、車の名前や雑誌など、「へぇ~~~~」と感心することが多いです。そしておもしろいのが、ラテン系同士でめっちゃ似てる!!ってこと♪
私はやっぱりポルトガル語がごひいきさん。先日、はるか昔once upon a timeに買ったポルトガル語の単語本をお見せしたところ、上司は「似てる!あ!これ惜しい!ちょっと違う!!」と大興奮♪そんな姿を見るのが又楽しかった~。
そして、上司におすすめしてもらったのが、こちらの本。

旅の指さし会話帳・ブラジル

こちらのイタリア語バージョンを上司は持っていて、それを見せていただいたのですが、なんだかおもしろいんですよ~。(ってさっきからおもしろいとか楽しいとかしか言ってないな・私

これは是非!!ブラジルバージョンをゲットしたい!!!!


と思っていろんな本屋さんをはしごしたのですが・・・どこにもない・・。
紀伊国屋とか、でっかいとこも行ったのに・・・ない・・


とてもとてもそれはそれは残念がっていたら・・・





昨日、上司が見つけてゲットしてきてくれました~~~~~!!


めっちゃ、嬉しい。(しかも、プレゼントしてくれはった


早速二人で、イタリア語と比べて大騒ぎ。私達の感想は、イタリア語は単語がかわいくて、ポルトガル語は濁点が多いです・笑。

うーん、難しくて覚えられないけれど、ちょろっとずつ言葉を知ってるとやっぱりおもしろいから、これから是非是非楽しもうと思いまっす♪るるるん♪

発表会にお呼ばれ

2010-04-05 10:35:09 | 帰宅部(=雑記)
ぽかぽか暖かい週末でしたねぇ~。昨日ワタクシ。幼稚園の教え子ちゃん(4月から小6ちゃん)のダンスの発表会にお呼ばれしてもらい、行ってきました~~。

以前も、別の教え子チャンの発表会に何度か呼んでいただいたことがあったのですが、今日の女の子はなかなか日が合わず、何年越しかしら・念願叶って今年やっと日が合って行けることになったので、思いもひとしお・・♪


発表会はもちろんもちろん、大☆感☆動~~~☆★☆!

幼稚園の時はとても小さかった女の子が、舞台で堂々と踊る姿は、とても大きく輝いていて、本当に眩しかったです。

1月に、前の前の幼稚園勤務時代の教え子ちゃんに会ったことを書かせてもらったのですが、その時に、これからも懐かしい人に会う!!って宣言(?)してたのに、実は、・・・あれから・・・全然・・・会えてません・・・

懐かしい友達どころか、普段の友達にも全く会えず・・・職場と家の往復で、休日はぐったり・・・寂しい~~。

あまりにも寂しいので、この春はお友達にお付き合い願おうかな☆(笑)
キラキラと眩しかった教え子ちゃんにパワーをもらったので、いい春を過ごしたいと思います。でへ。

チェブの新学年グッズ♪

2010-04-04 10:10:37 | チェ部
って、私は学年が上がったりはしないんですが・笑。

ケンタッキーで、チェブのグッズがもらえます♪

4種類あります☆


このうち、フォトアルバム以外はすべてゲットしちゃいました。一番使えるのは、メモかなぁ。折り紙サイズのメモ帳です。裏も表もかわいいですよ。ボックスも何気にしっかりしています。クリアファイルは・・・かわいいけど、使い道は、むー、模索中~~~。(でもピンクの色がとってもかわいい


ところで大人になってからの私、お子様セット系でグッズを得たのは、今回のチェブが生涯で初めてでした。