goo blog サービス終了のお知らせ 

てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

1億人突破予定☆

2012-10-29 07:25:47 | 本部(間、切ってね)
昨夜、まるちゃんからいただいたコメント&私からの返信でも書かせていただきましたが、記念に記事にもしちゃお~!

ということで♪

今日の午前中に、USJの入園者数が1億人突破予定!!

だそうです~パチパチパチ☆


1億人目になったら、エルモやビートルジュース達もお祝いに来てくれるんかなぁ…?

あ~今日の午前中に行きたいっ!!


と願いながらの通勤路なのでした。チャンチャン☆(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かさじぞう

2012-10-28 22:10:47 | 本部(間、切ってね)
久しぶりの本部です。本部な話題が無さ過ぎて、ここは支部か、って感じでしたが・笑。

先日、久しぶりに絵本をゲット。発表会で劇をするのですが、どんなお話がいいかなぁ~と思いながら、本屋さんでいろんな本をあさっていて、久しぶりに『かさじぞう』を目にし、大好きな雰囲気に、「やっぱりイイなぁ~~」と即購入♪
勤め先の園には、残念ながら絵本があまり無く、しかも私の好きな絵本はほとんど無いという悲しい状況・・★

もっと、こういう絵本をたくさん子ども達に読んであげたいのになぁ~と思いながら、自分の財力の無さを嘆く・苦笑。

ま、少しずつね。集めていきましょ。


そんなわけで・・・

『三びきのやぎのがらがらどんや』や『おだんごぱん』の瀬田貞二さん再話、『だいくとおにろく』や『おおきなおおきなおいも』の赤羽末吉さん画。

絵は、いつまで見てても飽きなくて、心がほぉ~っと温かくなる、なんともいえない雰囲気の良さ。

文中の、「そのうちに ひがくれて、ゆきが もかもか ふってきたので、・・・」

この“もかもか”だけで、これがどんなに素敵な絵本か、わかりますよねぇ~~♪感動!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃべりさん

2011-06-20 23:13:26 | 本部(間、切ってね)
日々の保育で、なるべく毎日したいこと♪、が、絵本を読むこと。

先日、亀吉ちゃんにこんな本をオススメしてもらいました。

『おしゃべりさん』 絵本ナビHPより


絵に頼らない本なんてのも、のちのち取り入れたいなぁと思っています。いわゆる、「読み物系」。エルマーシリーズとか。

んで、そのさわりというかキッカケにいいかなぁと思い、ただいま読み中。見開きの左側に絵があり、右側におしゃべりさんのひとりごと?!が書かれているので、まずは子ども達には絵を見せず、読み聞かせ状態。読み終わったあとに、こんな絵だったよと見せてます。


初めのうちは、聞いている間、絵がないことでピンとこないのか、イマイチ集中できずざわざわしていた子ども達でしたが、だんだん慣れてきたみたい。この調子で続けていって、イイ感じにしていきたいな。


ああ、でも、今月は(ってか、新年度から!)とっても保育内容が忙しく、息つく暇が(特に私に?!)ありません。

もっと、ゆったり、子ども達と毎日を過ごしたいんだけれど・・。一日中、「早く早く」と急かしている気がします

「その週に必ずやらなければいけない活動」ってのが多すぎて、ゆったり絵本も読めない・・。ああ、ストレス。同じ学年の先生にさりげなく「もうちょっと減ったらなぁ~」と言ってみたけど、ダメでした。がっくり。


絵本の話が結局グチに・・ 

明日もガンバロー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正解しました^^??

2011-03-02 21:37:00 | 本部(間、切ってね)
前記事の問題。

チャララッラ~ララッに当てはまる言葉は何でしょう~~~??」の正解は・・・♪



ドラゴンボールでした~~~!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかもうぜ!チャララッラ~ララッ!

2011-03-01 21:33:25 | 本部(間、切ってね)
♪つかもうぜ!チャララッラ~ララッ!

さて問題です。「チャララッラ~ララッ」に当てはまる言葉は何でしょう~~??


ふと思い立ち、我が青春のお気に入り、手持ちのチャララッラ~ララッ全42巻を、数日間かけて読み返しました。

やっぱり孫くん最高~~☆

何年経っても、好きな場面は一緒でして、それはどこかと言いますと♪お気に入りの一つをご紹介。

フリーザを倒すためにナメック星に向かった孫くん。宇宙船の中で猛特訓し、ナメック星に到着。そしてまずはフリーザの最強手下、ギニュー特戦隊をあっさり負かしてしまうところ。圧倒的な強さに、「すごい!かっこいい!」とクラクラしたものでした(笑)


さてここで問題です。

チャララッラ~ララッ」に当てはまる言葉は何でしょう~~~♪♪♪



<お気に入りおまけ>
占いババにチャララッラ~ララッのありかを教えてもらうため、占いババが用意した強い敵達と対戦。最後に闘ったのは、なんと死んだおじいちゃんの孫悟飯。感動の再会場面に涙☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマせかいりょこう

2010-07-24 09:03:04 | 本部(間、切ってね)
ひゃっほーーーい


って、言いたくなっちゃうような絵本を発見しました。
『パノラマせかいりょこう』という名前そのままの、世界の国のパノラマです。それぞれの国の「こんにちは」も仕掛け絵本で隠れてます。とにかくめっちゃ可愛い。


コクヨから出ている絵本なのね☆こちら、詳細ページです


早速、部屋に広げて飾ってみました。これで旅のイイ夢も見れそう~~やわ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォフォ

2008-10-07 11:29:28 | 本部(間、切ってね)
先週のことですが、無事にこの本、買えました~☆めっちゃ見入ってしまいます。楽しいわ。せっかくなので、お気に入り・ヘルメット越しのセナを一緒に・・・♪

ところで題名の「フォフォ」はこの本から仕入れた情報です♪

「fofo」という名の洗濯石鹸の箱が紹介されてました。クマのイラスト付きで可愛い箱。この「フォフォ」、柔らかいという意味だそうですが、子どもをあやすときにも使う言葉なんですって♪日本語で言えば「よしよし♪」って感じ?柔らかいってのが可愛いわ。ブラジルの子どもに使ってみたーい。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな本、見つけた~☆

2008-09-28 23:48:39 | 本部(間、切ってね)
F1シンガポールGPしてますね。初のナイトレース。つまりは夜、レースするという。夜するってどんな気分なんだろ?観客はお祭り気分が高まるのかな?「日本でも夜にしたら?」と会長が言ったとか・・?(新聞で見ました。でも誰がどう言ったかはちょっとおぼろげ・・すみません
でも、うーん、どうかなぁ?観戦中に、日焼けしなくていいかなって感じ(笑)?でも帰り道、困るよね。だって夜遅く終わったら、足がなくなっちゃうやん?なんにしろ、レースが危険なことにはつながらないでほしいな。

と、ブツブツ独り言のオープニング。

今日のお休みデーは、「おかえり関西!!」のまるちゃんと梅田で鉢合わせ・・・ではなく待ち合わせ♪(笑)
おいしいサンドイッチを楽しみ、その後本屋さんでぷらぷら旅の話なんかで盛り上がりました。知る人ぞ知る、まるちゃんは旅の達人で、しかもただの旅ではなく、「素敵な旅」ができる人なんですヨ~。(なぜが私が自慢☆)

いろいろ旅の本を見ているときに、発見した本がありました☆!

『ブラジルのかわいいデザインたち』

ブラジルのことが紹介されてる本って・・・珍しくないですか?!?!
なんだかとっても気になって、かなり長い時間手にとって見てました。購入はしなかったのですが、だってこういう手の本って、買ってもそんなしょっちゅう開く時間がなかったりする自分が目に見えてるので・・(苦笑)
でも、帰宅してからやっぱり気になって、ネットでも調べてしまったわ。ブラジルはスペシャルな国。手元にあったら、エウ・エストゥ・フェリスかな?(=あいあむはっぴー♪)

世界のいろんな風景や空気を知りたいなぁ。。と少女みたいな夢を持ちつつ(少年か?)、明日出勤前に本屋さんに再び寄ってみようかどうしようか・・と思案中。まるちゃん、どないしよ?(笑)


<F1終わったよのおまけ>
おー☆中島一貴入賞&ポイントゲット!おめでとう!!
2週間後はいよいよ日本GPだぁー。
10月12日生中継ですって  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに、赤毛のアン

2008-08-29 09:58:44 | 本部(間、切ってね)
去年からずっと思っていたこと。「赤毛のアンが読みたい!!」

もう、かーなーり前にシリーズ全巻読んだことはありますが、ちょっと(けっこう?)忘れてしまった・・。読みたいけれど、全て田舎に移動させて保管してたんですよね。それで、読みたい今そのときに、手元にない!!という状態で・・★


先日、田舎に帰った父に頼んだら、持って帰ってきてくれました♪
重たいから1冊でいいよ、と言ったのに、全巻抱えて来てくれました。ありがとう~~

というわけで、最近の通勤電車の楽しみは、「赤毛のアン」!
昔読んだときもおもしろいと思いましたが、今はいろんなところで細々としみじみといちいち(笑)、ジンワリ胸に温かい気持ちがあふれます。ちょっと、昔読んだときと違う感覚で嬉しいです (年をとったからかしら?苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こねこのぴっち

2008-05-28 09:08:27 | 本部(間、切ってね)
梅田でかわいい雑貨屋さんを発見しました。千葉でも見かけたことがある雑貨屋だと思うのですが・・。梅田のどこかというと、三番街にあるフランフランの向かいです♪

そこで、こんなノートを見つけました☆
ご存知の方、いらっしゃるかしら?
『こねこのぴっち』という、岩波書店から出ている絵本。
この前名古屋に行ったとき、まるちゃんとこの絵本で盛り上がったんですが、味のある絵がとても素敵で、ぴっちのまんまる目玉も可愛くて、あ~~ぜひ欲しい!
近々買いたい絵本のひとつでもあります。最近は、グッズとしても出てきていてますよね。スケジュール帳とか♪

このノートのいいところは、裏表のイラストももちろんなんですが、中身にもちっこいぴっちが描かれているところ。表紙だけでないのだー
これは帰宅後発見したことで、たいてい、ノートって表紙だけがそのイラストじゃないですか。それが違ったので、ひゃっほー♪でした。

さあてと、何に使おうかしらん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする