goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

【※スルー推奨】 最近(昔から?)のウンザリ

2008-03-10 22:54:43 | くらし
UR賃貸のCM、ご存知ですか?

「娘が知らない人に叱られた」って、母親が夫に話すヤツ(でもホントの所は、娘が悪いことをしたから叱られた、至極真っ当な状況だったってヤツ)。

このCMについて【叱る側の立場/叱られる側への教育】について語られることが多いように思いますが、僕は違う側面から一言。

ああいう“利己主義的論理回路を持つ女性”は『生理的に受けつけません』と。


そしてソレに近い話を聞かされて、先日気分が悪くなりました。


-----

また、こういう女性にかぎって

 「話を聞いてくれない/会話が少ないオトコはキライ!」
 「オンナは、“話(愚痴)を聞いてくれるだけ”でイイの~」
  聞いてくれるだけでいい の検索結果 約 953,000 件

とかのたまっちまう輩が(経験上)多い傾向にもウンザリです。

そんな“筋の通ってない話(愚痴)”なんか、端から聞きたかねぇよ凸と。
そして、筋の通らなさ加減を指摘すると、指摘された後でムッとしやがるし



ヤバい
またネガティブなこと書いちまった・・・(せっかく気分転換したのに)


それにしてもあの女優さん、“ヤな女性”を“最後のムッとするところ”まで、見事に演じきってましたね*w
コメント