goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

モーターショー天の邪鬼リポ 5

2005-11-03 21:46:12 | くるま遊び
主題のクルマでジックリみたのは、ベンツの1BOX、smartのオープン、GT-R、マツダのドアが開かなそうなヤツ、50年史コーナーくらいかな。

あとカップカー観ていて反吐が出た

デジタル式の諸元パネルを弄って居たら、メガネヲタが『たった××馬力しか出てないんだね。大した事ねーや』とわざわざヒトに聞こえるように声を高らげてやがった。『だったら操ってみろや!このチン■ス野郎』と思ったね。




この記事書いてたら、携帯から投稿したのが突然アップされてるよ。どうなってんの?!



 
コメント

モーターショー天の邪鬼リポ 4

2005-11-03 20:54:06 | くるま遊び
携帯からの投稿、どっか逝っちゃってるよ

---
GT4以外にもクルマゲーム(?)シミュレーターに目がいった。

TAKATAブースでシートベルトシミュレーターを体験。
衝突するとシートベルトが締まるだけでなくアタリ方によっては座席エアバックまで開く凄いヤツ
画面との連動が完璧だった。この手のシミュレータだと画面がショボかったりするけどこれはかなり出来が良かったね。3画面方式・グラフィック・動きの滑らかさ・視点位置等々、ワイパーまで動いたよ。強いてあげればアタリ判定が大きいかな。まぁ衝突シミュレーターだから仕方ないけど。

JAFブースのシミュレーター
体験しなかったけどいかにも昔のシミュレーターって感じ。ブラウン管3画面(?)で機械は馬鹿デカく、グラフィックも旧世代。タイヤが回転しない針ボテっぽい他車は(悪い意味で)エレメカ風でダサダサ。どこが開発したんだろう?開発費用ボッたんだろうな~
じっくり見学していたら『なんでこんなショボイのジックリみてるんだろう?変なヒト』って感じのキャンギャルの顔が印象的だった(汗


---
今回は珍しく(?)キャンギャルを一枚も撮らなかったよ。僕が撮らなくても今の御時世、ネットで観られるでしょうから
コメント

モーターショーあまのじゃくリポ 3

2005-11-03 18:52:21 | くるま遊び
ワーゲンとかミニって何故かこういう飾られかたするよね。なんでだろ~

センター街のワーゲン思い出す
コメント

モーターショーあまのじゃくリポ 2

2005-11-03 18:46:31 | くるま遊び
新調したいヘルメット、下見ついでによ~くみたら150万円…
コメント

モーターショーあまのじゃくリポ

2005-11-03 18:07:45 | くるま遊び
今更ながら見学


体感ゲームみたいなデザインがカッチョイイ。レトロゲーム熱が再燃してきた自分にはグッときた

写真撮ったあと傍(左横)にいたキャンギャルが歪んだ顔してた。おねーちゃんは「何へんな角度から撮ってんのよ!」と思ったんだろうけど、俺から言わせりゃ『邪魔だ!どけ!不細工』であります。
コメント