ジューンベリー

日々の生活を楽しんでいます。

ほっこりとcafeでも飲みながらいらしてください。

龍勝温泉

2008-03-08 14:20:29 | 桂林、龍勝、龍背、三江、陽朔



また龍勝温泉泊です。
崖のところを通りながら延々と川沿いをいきます。
落ちないようにと思いながら無事着きましたけれど

どこかの国で日本人がのったバスが崖から落ちてけがの
ニュースを聞きました。
なにがあるかわからないですよね。






帰ってからそのまま食事になりました。
百家宴です。
きのうはだれも宿泊者がいなかったのに、
すごい人です。

食事するところはいっぱいで
別部屋で食事です。
円卓ではなかったです。

これはすっぽん鍋です。
なんだかずっと毎日たべていたようなきがします。
そのせいか、肌あれはしなかったですね。
すっぽんはやわらかく甲羅もやわらかいので
きりわけやすいです。
ぜんぶゼラチンのように、ぷるぷるしています。















今日見たお米のあげたものです。
スープがかかっていて
一番おいしかったです。





ご飯が終わってから
甘酒がふるまわれて
それから、チワン族の唄とおどりがありました







きょうも露天風呂にはいりました。
きょうは満員でしたね。
50度とかの熱いお風呂にはいりましたが
あまり熱いのは得意ではなかったので、
でたりはいったりしていました。
はいっているうちに
だんだん慣れてきてずっとはいっていました。

これは露天のお風呂に魚がいて
それが角質を食べてくれるとか
のお風呂です。見にいってきましたが
40度ぐらいのお風呂にたくさんの
魚がいるのです。
入っている人がけっこういました。
めずらしいですね。



三江トン族自治県 お祭り

2008-03-04 16:04:47 | 桂林、龍勝、龍背、三江、陽朔


これからお祭りが始まります。
始まるというのに私たちだけです。
私たちのためにやってくれるの、
いつもやっているのでしょうと
思いましたが。
お正月しかやらないそうです。
ラッキー!





いつのまにかここの人たちも集まってきました。
みんなで見物します。小さなこどもたちが
かわいらしいでした。




独特のリズムと踊りが
心地よく楽しかったです。
みんな慣れています。じょうずです。




唄もじょうずでした。
ルルルルルと喉を振るわせるわざはむずかしそう。
ここの自然とあっていていい感じでした。



みんな美人でした。

このあと希望の人たちで
竹を使ったダンスみたいのをやったり
いっしょに踊ったりしました。
もちろん、でました。こんな機会は2度とこないので。
とってもたのしかったです。いい経験をしました。




最後には甘酒がふるまえられて終わりました。
途中でかえるとかいっていたのに、
結局最後までいました。

夕食まで、間に合うのでしょうか。?

三江トン族自治県 続き

2008-03-04 15:19:54 | 桂林、龍勝、龍背、三江、陽朔


三江トン族自治県の続きです。
民家をおとずれるために
歩きます。
のどかです。
春を感じます。




民家にきました。


部屋ごと貼られたお札のようなものが
なぜかキョンシーを思い出してしまって
私だけだったでしょうか?

家に貼られたお札はお正月ごとに貼りかえられるそうです。
取れたらそのまま、自然のままですね。
どこもお正月に貼られたお札で
きれいで、華やかです。
右に貼られたものは、検定の証書のようなもの?



お米を揚げたもの
朝食べた米粉の中にもはいっていたし
おかゆなんかにもいれます。
そのまま食べるのかな、
食べても美味しいと思います。

ここの人たちがなにか炒めていました。
私たちにふるまってくれようとしていたのですが
時間がないので食べられませんでした。

なにしろここでお祭りを見て(これも全部見られるかどうか)
今日きたところ(龍勝温泉)までかえるのですから

あの細い崖や、
工事中のところをいくのですから
対向車がいないことを祈ります。

夜になったらほんとに怖いです。
夜は動けないと思います。




子供達はみんな元気でかわいいです。
少数民族の人たちは、何人も子供を産んでも
いいらしいです。
だからいきいきと元気なのでしょうか。



乱雑にいろいろなものがころがっています。
ここは2階です。




いくらでも部屋を増やせるスペース。
まるでデッキです。




お正月なのにお葬式をみました。
ここは土葬なので
すぐに、お葬式にしてしまうそうです
なんだか懐かしい景色。



三江トン族自治県 

2008-03-01 11:45:35 | 桂林、龍勝、龍背、三江、陽朔


三江トン族自治県の"風雨橋”です。
1本も釘を使わないで建てた木造の橋です。
屋根が見ごたえがあります。
昨日泊まった龍勝温泉のところにもありました。




風雨橋をわたっていくとおみやげやさんが少しあります。
自分達で作った鳥の羽と刺繍で作った飾り物
縁起物らしく結婚式などに投げて使うらしいです。
おばちゃんたちが売りにきます。
ずっとついてきます。私は8個ほどお土産に買いました。
綺麗なピンクですでかわいいです。またあとでアップします。


  

村の中心には鼓楼があり
男達の集会所みたいになっています。



鼓楼の天井高いです。



鼓楼の中はみんなそれぞれ
いろんなことをして過ごしています。
トランプのようなものをしている人が
たくさんいました。





暖まっておしゃべりを楽しんでいます。
主人も仲間にいれさせてもらいました。
きさくなひとたちばかりです。



今日は、お正月なのでお祭りが見られるそうです。
ここの舞台でやるのでしょうか?




ここの名物竹でできた笙の笛を売る
おじさん。

パパが買いました。
毎日のように
まねをしながら吹いているらしいです。
かなりうまいです。


パパは寄付までしてきましたよ。
たったの5元ですが
名前まで書いたりして、
そのあと、この緑のおじさんは
外人の人もゲットしていました。
きさくなおじさんです。