goo blog サービス終了のお知らせ 

復活、いつも心はぽっかぽか ~いつも、ボクのそばにはキミがいる。。

私の心をあたたかくなるものを紹介していくブログです。ドラゴンズ日本一になるように応援していきましょう!

ついに出た、アキーノ来日初アーチ。

2023-04-12 21:52:10 | weekly Dragons

やっと、アキーノにホームランが生まれました。

アルモンテにも。

 

やっぱり、ホームランは雰囲気を変えてくれます。

 

ビシエドには、きっちり調整してもらって、

本来の打撃を取り戻してほしいところです。

立浪監督がビシエドに長打を求めているようですが。

それが、ビシエドの良さを消してしまっているような?

 

 

で、

 

石川が、明日にも1軍合流だそうですが、

見切り発車すぎじゃありません?

あせらず、じっくりで進めていたはずなのに。

今の打てない状況に「背に腹は代えられぬ」ようですね。

 

はたして、

吉と出るか、

凶と出るのか?

 

 

 

 

 

 

 


大野雄大、長期離脱へ!

2023-04-11 22:11:23 | weekly Dragons

今日も、打てませんでした。

9回裏、少しだけ楽しませてもらいましたが、

 

 

そんなことより、

大野雄大が手術だって?

 

まぁ、今年は休んだほうがいいかもね。

投げたところで、点を取ってくれないから。

 

大野がいない分。

当然、誰かにチャンスが生まれるわけで。

 

正直。

上田とか岡野とか順番が回ってこなかったかもしれないし。

 

誰かがちゃんと大野の穴を埋めてくれるはず。

 

だから、大丈夫。

 

大野、早くケガを治して戻れるように祈りましょう。

 

 

 

 


ただよう絶望感。

2023-04-09 17:36:59 | weekly Dragons

福谷、1回6失点で、ほぼ負けフラグ点滅。

興味は、ドラゴンズが1点ずつでも返せるか?だったけどね。

8試合で4回目の完封負け。

 

始まったばかりなんだけどね。

これから、何度も見るであろう光景かもしれない。

 

 

田中の離脱あたりから、チーム状況が下降線だよなぁ。

 

で、もって、

 

開幕直前で、ロドリゲスがいなくなる。

 

そのおかげで、

 

外国人打者が3人使えるってことになって。

 

得点力UPを期待したら。。

 

今の感じ。。

 

 

最初からチームを立て直そう!

 

 

 


4番アルモンテ。

2023-04-08 19:07:57 | weekly Dragons

立浪監督の采配が疑問視されてるみたいだけど。

細川よりアルモンテなのは、

相手の先発が「ガゼルマン」だったからだと思ってます。

 

勝利のために、最善を尽くしているように見えません?

 

たぶん、明日は細川、スタメンですよ。。

 

先発、石田ですから。

 

あと、アキーノも。。

 

そのかわり、

岡林or大島がスタメンから外れるかもね。

 

まだまだ、不動のオーダーが組めず、

オープン戦みたいな選手起用をしちゃってますね。

 

そこが解消されない限り、

今の状況を打破するのは、相当難しそうです。

 

 

 


今年、印象に残ったプレー。

2022-12-31 20:59:20 | weekly Dragons
まもなく、ドラゴンズが最下位に終わった2022年が終わります。


来年にならないうちに、自分が今年、一番印象に残ったプレーを紹介したいと思います。


それは、

5月11日のヤクルト戦での伊藤康祐選手の内野ゴロ間の貴重な追加点。


たしか、

打席に入る前に、立浪監督がアドバイスしたはず。

あぁいう攻撃ができてる頃は、

まだまだ、今年のドラゴンズはイケる!!と思ってました。


イヤらしいドラゴンズの野球が復活しつつあるのかなと、期待を持ってましたが。。


まぁ、今年は点が取れなかった。



イヤらしいプレーで、得点を積み重ね、逃げ切る野球ができれば


相手が勝手に自滅してくれると。


来年は、10月終わりまで、ドラゴンズの試合が見たいです。