goo blog サービス終了のお知らせ 

復活、いつも心はぽっかぽか ~いつも、ボクのそばにはキミがいる。。

私の心をあたたかくなるものを紹介していくブログです。ドラゴンズ日本一になるように応援していきましょう!

今年も最下位かな?

2025-03-26 20:43:15 | weekly Dragons

明後日から、ペナントレースが始まりますね。

 

今年のドラゴンズですが。。

 

う~ん。

 

今年も最下位かな?

 

それもぶっちぎりの。

 

福永&ボスラーの離脱で、ちょっと厳しいかなと。

 

 

開幕1軍メンバーを見た第1印象。

 

試合をひっくり返せる期待が持てるような選手層じゃないな。

 

 

まぁ、昨年より多くの白星がつかめますように。


福永、開幕絶望

2025-03-20 22:35:26 | weekly Dragons

この前のソフトバンク戦で福永がケガしてしまいました。

 

診断の結果は、

「右膝内側側副靱帯(じんたい)損傷」

 

おそらく、

たくさんのドラゴンズファンが。

「右膝内側側副靱帯(じんたい)損傷」を検索したことでしょう。

 

 

早く戦列復帰することを祈りながら。

 

穴を埋めてくれる代わりの選手がでてくることを期待するしかないですね。


ライデルがいなくても。

2024-12-14 18:49:09 | weekly Dragons

ライデルがいても。3年連続最下位だったんで。

そこまで悲観しなくもいいと思ってます。

 

とりあえず、松山とか清水とかがいるし。

ずっと、ライデルに頼りっぱなしなのもね。

 

ライデルがいる前、ドラゴンズの守護神がどうだったかというと。

ヒロシとか。岡田とか。田島とか。

まぁ、それなりに、チームとしては、40セーブ前後あげてるし。

 

まぁ、何とかやりくりできると

 

ブレイクする選手が出てくるのは、必ず出てくるんで。

それが誰なのか、予想するのも、楽しいです。

 

橋本が、勝ちパに昇格なのか?

岩嵜の復活。いや、藤嶋もいるし。

現役ドラフトで獲得した、伊藤もいるし。

祖父江も。福もいるし。

 

他球団の中継ぎ陣から見れば、

ドラゴンズって、めちゃくちゃ、一軍で投げられるチャンスがあって、

羨ましいなと思われそうですね。

 

 

今年のベイスターズが。

バウアー&今永が抜けて、下位予想してた解説者も多かったけど。

実際には。日本一してるし。

 

野球は、1人でやるスポーツじゃないんで。

 

 

 


ライデル、退団。

2024-12-14 18:23:56 | weekly Dragons

やっぱり、ダメでしたか。

 

ライデル。ドラゴンズ退団。

ドラゴンズとしては4年40億とか提示したようで。

最大級の誠意を見せてくれたと思います。

 

 

巨人で、今まで通り活躍できるのか、興味深いですね。

いろいろと環境が変わっても、結果が出せるのか。

 

ライデルには、50セーブくらい目指してほしいけど。

そこまで、登板チャンスがあるかどうかだよね。