見出し画像

TAKE-LOG 竹ログ

3人で三河木綿の手織体験をしました

今日は3人のお友達が竹島の手織体験にやって来た。
綿はどうやって作るにだろう、
糸はどうして出来るのか、
織物はどう作るのだろうか、



スタッフからワタの不思議を教わり、糸を作る楽しさを学んだ。
そして、織物が出来る方法は人類が自然から学んだ事を知った。



その布が私たちの生活や文化の中でいかに役立って来たか
そして必要なものかを学ぶ手織体験でした。


今日学んだ事でこれから布やファッションを見る時
わたを作り糸を紡ぎ織物を織る今日の体験を思い出していただけたら


物の原点を学び 現在を知る、それらを元に未来を創造する日になったら
嬉しい限りである。















蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「私の棉と織物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事