TAKE-LOG 竹ログ

今日はジャガード織りのデザインと紋紙を作る

今日は紋紙の仕事をするためにコンピュータのスイッチを入れた。

紋紙などと言っても何のことか分からない人が多いと思う、

紋紙とは、ジャガード織のデザイン画を織物に変えるために

織物の経て糸を一本一本を上げたり下げたりする綜絖を動かす装置である。

今日の仕事は、織物の1レピート25cm間の1296本の糸の動きを制御して

デザインを織り出す仕事である。

織機全体の経て糸 6912本を動かし織物の柄を織り出すのである

デザイン画を表現するために色々な組織を使っていてこの柄では18種類の

組織で成り立っているが、どこをどの組織を使うかは織物意匠家のセンスなのである。

この柄で622,080の組織点があるが、一本の狂いもなく制御動作させています。

 

この柄の紋紙が完成して織機にかけてスイッチオンで織機が動き出す瞬間も

手織織機を織り始める瞬間も緊張する瞬間である。

 

この写真はジャガード織機のシャトル織機用の紋紙、

912個の針が一本一本の経糸をONとOFで操作されて柄を織り出す。

現在私達が使っているコンピュータはこの紋紙とジャガード装置から

生まれたとも言われている。

 

  • トータル閲覧数 2732385PV
  • トータル訪問数  900997UU

蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「私の独り言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事