goo blog サービス終了のお知らせ 
雑居空間
趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ




 一昨日に続いて、今日も神宮球場に行ってきました。  相変わらず左半分は真っ赤だったのですが、1塁側内野スタンドまで赤い人がかなり侵入していました。すごいなぁと思う半面、なんかスワローズファンに申し訳ない気持ちも少々……。ま、ヤクルト球団としては客が入るのなら何でもいいのかもしれませんけどね。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 行ってきました神宮球場。以前から神宮球場のレフトスタンドは赤く染まるものが常だったのですが、優勝を目前にした今は、三塁側の内野席まで一面真っ赤でしたね。  試合は序盤のチャンスを活かせないでいるうちに先制されてしまうものの、当たり前のように逆転勝ち。ここ最近は凄いペースで勝っていますけど、これ、勢いがあるというより、本気で強いチームになっちゃったなぁ、という感じでしたね。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 行ってきました神宮球場。本当は新井の2000本安打を観るために昨日行きたかったんですけど、仕事の都合で泣く泣く断念……。その観られなかった昨日の試合がカープファン的に完璧な試合だっただけに、嬉しい反面、ちょっと残念でもあったんですよね。  これで今日の試合がボロボロだったら泣くに泣けないところだったのですが、さにあらず。昨日の勢いそのままに、投打に圧倒したすばらしい試合となりました。ハラショー! . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 あー。  今日勝てば3位となりクライマックスシリーズ進出が決まるというカープの今季最終戦でしたが、0-3で敗北し、2015年シーズンは4位で終了となりました。  あー。  あー。  あー。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 行ってきました東京ドーム。先発の黒田が好投するも、最後の最後でつかまり逆転サヨナラ負け。  あと少しだったんですけどねぇ。これで観戦試合、何連敗だろう……。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 台風6号が迫る中、東京ドームに行ってきました。  今期初観戦は、マエケン・菅野の両エースの投げ合い。しかし、先制するもミスから逆転されての惜敗でした。  勝ち目は充分あった試合だったんですけどねー。雨が激しくなる前に終わってくれたのが、せめてもの救いでした……。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 今となっては4日前の話となってしまいましたが、カープが16年ぶりにセ・リーグの3位以上を決めました。それと同時に、導入7年目にして初のクライマックスシリーズ進出も決定。例年ならこの時期はもう、タイトル争いだとか、若手の誰それがヒットを打っただとか、個人レベルの活躍だけが楽しみだったのですが、今年はまだ日本一を目指した戦いが残っています。長く低迷していたカープですが、久しぶりの上位進出で、まだまだ楽しませてもらえそうです。カープファンやってて、本当に良かったー。今年は仕事がクソ忙しくて、ぜんぜん試合を観にいけなかったのが本当に悔やまれますよ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 行ってきました神宮球場。14安打10得点の大勝で、当面のライバルスワローズを撃破。勝率も5割に戻して、スワローズとのゲーム差は3.5。今年こそ、今年こそ、Bクラスから脱出し、クライマックスシリーズへの進出が現実味を帯びてきましたよ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 カープの今シーズン最終戦は、先発の前田健太が9回1死までノーヒットノーランの快投を演じながら、まさかまさかの逆転サヨナラ負け。こういう試合を勝ちきれないところが、今シーズンのカープの弱さを象徴していますね。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 行って来ました東京ドーム。今年初観戦にして多分最後の観戦になりそうなのですが、ちとしょっぱい試合になってしまいましたよ。まあこんな試合でも、やっぱり生観戦はたのしいんですけどね。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »