goo blog サービス終了のお知らせ 

かわずの呟き

ヒキガエルになるかアマガエルなるか、それは定かでないが、日々思いついたことを、書きつけてみようと思う

地球がオナラするって、知っています?

2015-06-06 | 気ままなる日々の記録

驚きました。「週刊文春」6月11日号に掲載された、神戸大学教授でマグマ学の権威の巽好幸先生の記事によると、「火山の噴火は、人間で云えばオナラのようなもの」だそうです

 地球の内部は鉄や銅などの金属や岩石がドロドロに溶けたマグマが静かに流れていて、その上にプレートと呼ばれている岩盤がのっているようです。ところで、日本列島は丁度四個のプレートがぶつかり合っている場所に乗っかっているそうです。四個のプレートとは、太平洋プレート、北米プレート、フィりッピン海プレート、ユーラシア・プレートだそうです。これらのプレートは1年に8センチとか、4・5センチとか動いていてブツカッタところでどちらかが、どちらかの下に潜り込んでいるようです。潜り込んだり、押されたりしていると、マグマ内の圧力が大きくなってどこかに吹き出し口を求めたり、跳ね上げて圧力を逃がそうとします。これが、地震や噴火の原因で、日本列島はこうした、地震や噴火によってできた島ですから、大都市の直下型の地震も富士山をはじめとする活火山の大噴火も避けられないとのことです。いやはや、しかたのないことは、しかたないですねェ。