
CANDLE+、無事終了いたしました。どうもありがとうございました。
⇒ 年に1回のキャンドル展、今年もどうもありがとうございます
おわったら力が抜けて静かに過ごしたくなり、がんばったんだなあとおもっておりました。展示中はオーナーに任せっぱなしでしたのにこの疲れたかをしていてちょっと図々しいかもしれません。
このようなときであるにもかかわらず、友人たちが駆けつけてくれて本当にありがたい。どうもありがとうございました。
お菓子いただいたり
お花いただいたり
来てくれるだけでありがたいのに本当にどうもありがとうございます。とてもうれしいです。
久しぶりにお顔を拝見できた方も多く、みなさまお元気そうでとてもうれしかったです。
春は猫たちの死とステイホームで家にいることが多かったため、植物と触れ合う時間がいっぱりあり、その時間の流れが作品にあらわれた気がしています。ゆったりとゆっくりと、でも点と点であった自分の好きなことがつながってきて、そのときに満足して、感謝しながら過ごす。
いろいろと話を広げているところに少しストレスを感じている部分もあったので、なんというか自分の気持ちが楽にもなりました。
俯瞰すると、自分のやっていることをどこかでつなげていかないと、立ち行かなくなるとはおもっていて、続けるためにもよい糸口が見つかったのかな。
展示に向けて準備をしていて、また会場でみなさまをお迎えして、あらためてキャンドルが好きだとおもいました。ソイキャンドル、光、植物、アロマ、キャンドルを灯す空間、キャンドルを灯すという生き方、過ごし方。全部好きです。みなさまと分かち合えていればうれしいです。
本当にどうもありがとうございました。
おかげさまで今年のCANDLE+では、5年間参加させていただいたなかで、最も売り上げることができました(自分比)。どうもありがとうございます。
今日も美しい日でありますよう。
◆臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。
◆エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~