goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

電子レンジで作った焼き芋の味

2013年04月07日 | 家飯
関東にいた頃はオーブンで1時間かけて焼き芋を作ったものだが、地元に帰ってからは簡単な蒸し芋で済ませていた。蒸すのと同じ位の時間で焼き芋ができることを知った私は試してみたくなった。

さつま芋を洗って新聞紙に包んで電子レンジで2分加熱。続いて解凍8分、次第に甘い香りが漂ってくる。最後にオーブントースターで芋の表面を2~3分炙って完成。蒸し芋よりは糖度が増して皮もカリッとして石焼き芋に近い食感である。電子レンジって凄いんだな。

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三原市西宮1丁目の東日山法常寺(前編)

2013年04月07日 | 
明治三十六年十月吉日の銘が入った石柱からは緩やかな上り坂である。三原の寺院への参道はこういった奥行きを感じさせるものが多い。

法常寺参道

法常寺山門

曹洞宗法常寺山門前には「不許葷酒入山門」という文字が刻まれた石が建っている。昔刺激臭の強い野菜や酒を境内に持ち込むことは固く禁じられていたのである。私は山門を抜けて水子地蔵の前を通り過ぎた。

水子地蔵

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする