『一般教育の手引 昭和62年度 広島大学総合科学部』の158ページに掲載された総合科学部配置図では大学正門の向かい(南西側)が「大学前」電停になっている。


私が大学1年の時は確かにそういう名称だったが、本部キャンパスが東広島市へ移転完了して平成13年(2001)11月より電停名が「日赤病院前」に変更された。


電停から横断歩道を渡ると空き地が見える。そこはかつて「ローソン」が建っていた場所で総合科学部で学んでいた頃(※麻雀漬けになる前)におむすびを買ったことがある。当時のおむすびは味以上に保存性が重視されていてクソ不味かった(笑)



私が大学1年の時は確かにそういう名称だったが、本部キャンパスが東広島市へ移転完了して平成13年(2001)11月より電停名が「日赤病院前」に変更された。


電停から横断歩道を渡ると空き地が見える。そこはかつて「ローソン」が建っていた場所で総合科学部で学んでいた頃(※麻雀漬けになる前)におむすびを買ったことがある。当時のおむすびは味以上に保存性が重視されていてクソ不味かった(笑)
