昨年
「来来亭 福山沖野上店」解体工事が終了した。年が明けて新築工事が始まり4月中旬の段階で建屋はほぼ完成に近づいている。設計施工が「株式会社高橋デザイン建築事務所」、建築主は「内田建設株式会社」社長の名と同一だった。

「てんぷら一代 福山店」として7月7日(月)にオープンする予定だが、価格は「
てんや 福山曙店」と比較すると高い。立地は良いのでぜひ頑張ってもらいたいと思う。

2025.5.25 新店の画像を追加

作業足場が撤去されてアスファルト舗装も完了している(ライン引きは未着手の状態である)
2025.6.8 駐車場の整備完了

2025.6.20 新店の幟の画像を追加

2025.7.7 祝オープン(※七夕は午前10時45分に開店)

一代定食(税込み1,639円)の天種は2回に分けて提供された。前半は?だったが、後半は合格。オペレーションに難あり(中々穴子が出てこなかった)。初日の味で比較するのは気の毒だが、種に限って言えば
廿日市市の天ぷら定食の店の方が美味しい。また
てんや福山曙店の存在価値は決して消えない。