goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

春の新作ビールと明太マヨバゲットトースト

2025年04月30日 | 家飯
キリンの新作「一番搾り ホワイトビール」‥‥‥軽い飲み口が印象的で若い人向けの商品だ。明太マヨを塗ったバゲットを焼いてつまみにしたが、やはりウイスキーの方が合う。ボンゴレを作るべきだったと少し後悔した。

つまみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の日(広島県福山市中心部)

2025年04月29日 | 日記
今日、福山はよく晴れた。駅前のバス乗り場(鞆の浦方面行き)にレトロバス(ボンネットバス)が停まっており結構な数の人が乗車を待っていた。

バス2

私は即座に用事を済ませて「フジ 福山三吉店」へ向かった。特売の玉子をゲットして店を出るとサル君が芸をしていた。偶然にも昭和の日にふさわしい物を見ることができたのだ。

サル君
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市東深津町4丁目15‐1・「グレート・ハリウッド800&アルファー」解体工事3

2025年04月28日 | 日記
ゴールデンウィーク突入前に撮影した「グレート・ハリウッド800&アルファー」解体工事の現場。4月中旬には建屋の半分がまだ残っていたが、殆どが消滅している。まもなくだだっ広い土地が誕生する。

解体工事B
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市三之丸町11‐18・「JPCスポーツ教室 福山店」・令和7年5月18日(日)グランドオープン

2025年04月27日 | 日記
アースファミリー 福山駅前店」の跡が「JPCスポーツ教室 福山店」に変わる。公式ウェブサイトで令和7年5月18日(日)にグランドオープンし19日(月)から無料体験授業をスタートさせると発表された。体幹トレーニングに特化した体操教室とのことである。

新店B

2025.5.14 開店情報(画像)を追加

新店C

チラシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‐2025‐ふくやま駅前マルシェ(令和7年4月26日・27日)

2025年04月26日 | 郷土史
JR福山駅南口周辺で開催されたイベントの様子(土曜日の午後に撮影)。第20回世界ばら会議福山大会2025にちなんだグッズの販売などが行われていた。飲食ブースの周りにはそれなりに人が集まっているように見えた。私は何も買わずに「コーナンPRO 福山三吉店」へ向かった。

駅前B

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市三吉町南1丁目15‐7・新築アパート「コンフォート三吉南」

2025年04月25日 | 日記
JR高架のすぐ南側、「タウン ハイツ(三吉町南1丁目15‐6)」の東隣に先月完成した3階建て木造アパート(9戸)。1Kの賃料は5.2~5.6万円。最寄りのスーパーは「フジ 福山三吉店」と「フレスタ 福山三吉店」である。

アパートB
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市松浜町4丁目5・(株)栄工社松浜ビル新築工事2

2025年04月24日 | 日記
「占部建設工業株式会社」による(株)栄工社松浜ビル新築工事の続報。4月下旬、現場を訪れて北側から敷地内を撮影した。

新築工事B

順調に基礎工事は進んでいた。ビル竣工まであと8ヶ月である。【沖野上町1丁目】交差点周辺の風景は大きく変わることになる。

新築工事C

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市多治米町1丁目16‐20・「精肉直売所にくよし多治米店」・改装のため5月末まで休業

2025年04月23日 | 日記
精肉直売所にくよし多治米店」が4月から5月末まで一時休業に入っている。リニューアルのためということだが、一人焼肉コーナーはどうなるのだろうか。

休業B

澤田商店 福山春日店」の品揃えが道の駅風の内容だった(※私は興味が持てなかった)のでこちらも大きく変わる可能性はある。「焼肉いけぐち」の動きが影響を与えているということか(笑)

休業C
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降る夜の半助豆腐

2025年04月22日 | 家飯
連日初夏のような気温が続き若干疲れ気味だったが、午後6時過ぎから本降りになりかなり過ごしやすくなった。私は半助豆腐を拵えることにした。半助豆腐とは鰻の頭と焼き豆腐を甘辛く炊いた始末料理である。肉豆腐の廉価版で大阪発祥と言われている。鰻から旨味が出るのであえて出汁は使わない。日本酒(私の口に合わなかった地酒を処分するために使用)と砂糖と醤油(割下の感覚に近い)で味を調える。鰻のエキスをたっぷりと吸った豆腐はいい酒のアテだ。

晩酌B
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市南蔵王町3丁目8・「創建ホーム 福山支店」・令和7年7月オープン予定

2025年04月21日 | 日記
建屋の骨組みに壁が取り付けられて概形がほぼ出来上がってきた。そして建植看板に【創建ホーム 福山支店 7月オープン(予定)】と印刷された懸垂幕が掲げられた。半世紀前には周辺が田んぼだらけだったことを知る私は時の流れをひしひしと感じたのである。

住宅メーカーB


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市沖野上町3丁目7‐30・「てんぷら一代 福山店」・令和7年7月7日(月)オープン

2025年04月20日 | 日記
昨年「来来亭 福山沖野上店」解体工事が終了した。年が明けて新築工事が始まり4月中旬の段階で建屋はほぼ完成に近づいている。設計施工が「株式会社高橋デザイン建築事務所」、建築主は「内田建設株式会社」社長の名と同一だった。

飲食店B

飲食店C

「てんぷら一代 福山店」として7月7日(月)にオープンする予定だが、価格は「てんや 福山曙店」と比較すると高い。立地は良いのでぜひ頑張ってもらいたいと思う。

飲食店D

2025.5.25 新店の画像を追加

飲食店E

飲食店F

作業足場が撤去されてアスファルト舗装も完了している(ライン引きは未着手の状態である)

2025.6.8 駐車場の整備完了

駐車場

駐車場2

2025.6.20 新店の幟の画像を追加

幟

幟2

2025.7.7 祝オープン(※七夕は午前10時45分に開店)

天種

天種2

一代定食(税込み1,639円)の天種は2回に分けて提供された。前半は?だったが、後半は合格。オペレーションに難あり(中々穴子が出てこなかった)。初日の味で比較するのは気の毒だが、種に限って言えば廿日市市の天ぷら定食の店の方が美味しい。またてんや福山曙店の存在価値は決して消えない。

チラシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市霞町1丁目7の新駐車場

2025年04月20日 | 日記
「福山わいん工房(令和6年7月31日をもって立ち退き)」などの跡地が駐車場に変わっていた。再開発(建屋新築)は当分先になるのかもしれない。5年後、霞町界隈はどうなっているだろうか。

駐車場B
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市の食品スーパー「ハローズ」で売られていた備蓄米

2025年04月19日 | 食材
「ハローズ」で見つけた備蓄米。5kgが税込み約3,400円で売られていた。精米時期が4月中旬で袋の裏には【複数原料米 国内産 10割】の表示がある。

国産米B

この値段でも私は高いと思う。外米の輸入量を増やさない限り米価を大幅に下げることは難しいだろう。落ち目の【ロンパリ】がしたり顔で『貧民は安い外米を食え!』と言えばよいだけだが(笑)

国産米C

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市元町7‐6・「酒商山田 酒のマエダ店」・令和7年4月24日(木)リニューアルオープン

2025年04月18日 | 日記
宮通りの「酒商山田 酒のマエダ店」は現在店舗改装工事のため休業中である。今月24日(木)にリニューアルオープンする。全国の銘酒の品揃えではここが一番だ。

改装工事B

2025.5.3 店舗改装後の画像を追加

改装後

改装後2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市三之丸町8‐8・「尾道ラーメンしょうや 福山駅前店」・令和7年5月オープン予定

2025年04月18日 | 日記
セルフ写真館「ハッシュタグ 福山店」隣の貸店舗が「尾道ラーメンしょうや 福山駅前店」に変わるようだ。ネットの求人募集では5月オープン予定となっている。三之丸町は焼肉店とラーメン屋だらけになる(笑)

貸店舗B

2025.5.31 祝開店!

開店前

開店前2

「一丁」の斜向かいで午前11時半の開店を待つ男達。平日は麺大盛り無料とのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする