



先週の土曜日はバンドの練習をした。3時間だったがあっというまに終わる。まず、セッテイングに20分かかる。そして最後は10分前に終わるのがルールになっているので、約30分はないのと同じだ。その日も、ベースの女の子が30分遅れると連絡が入った。またかよ、という思い。


楽しくストレス発散、それぞれのパートはそれぞれが頑張って仕上げてくる。それでも下手なら仕方ない。各人仕事を持っていて、中には超忙しい人もいるかもしれない。そんな中でやるのだから仕方ない。あくまでも好きな連中が集まってやる同好会。だからとやかくは言わない。これがバンドのコンセプトでポリシー。
だからなのかなあ、平気で遅れてくる。そして、自分のパートをコピーしてきていない。だけど、小言は言わない。軽く、「次回、もう少しコピーしてきてね、頼むよ」と笑いながら言う。
ま、こんなもんだろう。これでいいのだ、と言い聞かせる。
とにかく、音を出す楽しさ、思い切り声を出せる喜び、この快感だけでいいんだ。
昨日は、朝はなんとかテニスに行けた。ただ、蒸し暑かった。午後は雨。プラレールにトーマスのSLとブルートレインを走らせて、子供のように初心に戻って遊ぶ。もちろん、一人でじゃない。孫とだよ。


今日は、暑くもなく寒くもなく、清々しい朝を迎える。
会社の朝礼は、5分予定が8分延長。なかなか時間短縮を守れない。!^ ^;;
私は田植え、でした。これも、遊びで。(^ ^)笑
な~んにもしないで、ぼーっと過ごす休日は、まず、なさそうですね?
プラレールはうちの子も小さい時遊んでましたが、
当時は、種類も少なくて・・・
それでも、結構楽しめましたよ・・・私が
田植え、、、、、、?
お~~~~、いいなぁ。他人事のように言いますが、大変なんでしょうね?(^ ^)笑
まずないね。家の中でゴロゴロするのがあまり好きじゃない。
なるべく外にいたい。
そのほうが奥さんも喜ぶと思うよ。「亭主元気で留守がいい」
>プラレール
はは、はは、、、、、、これ以外とハマるよね^^
大人がレイアウトして楽しめる。
ぐふっ、僕も、まさに、ノリに乗ってます。^^^^
先が思いやられますね
ストレス解消の積もりがストレスをためない様にお気を付けあそばせ
優しい偶輔丼も何時まで我慢出来るかな?
先が思いやられますね
うむ。ご指摘どおり!!!
きっとその子、マズイなーと自覚はしてると思いますよ。次は大丈夫でしょう。
>ストレス解消の積もりがストレスをためない様にお気を付けあそばせ
優しい偶輔丼も何時まで我慢出来るかな
うむ。少々、溜まってます。考え方を変えて接するしかないかなー? とも、思ってる。
ま、こんな状態が続けば、いつまでもつかですね!^ ^;;