2月1日まで70日を切ろうとする時期に来て、ナタクンのやる気が落ち気味です。息子の第一志望校に賛同できず話し合いを続けて、考えがぐらつくと一緒にやる気もそいでしまったようで、やっぱり第一志望は丸呑みしてあげないとダメだったと反省しています。
親としては、問題傾向の相性、入ってからの環境とかで不安と不満もあるのですが、そこは行きたい気持ちを優先して応援してあげようと切り替えることにしました。
いろいろ計算しても分かりましたが、午後受験を1回つかうと、2月1日から6日まで7回もチャンスがあるのだから、1回やりたいチャレンジに充ててそれで受かればよしという場を作らせてあげて、後の6回で親がリスク対策と進路のバックアップをして、ダブル出願をシナリオに組み込むとかしてあげればいいのだなと思い直しました。その第一志望対策に労力を割くことでいろいろ大変なところも出てきますが、本人がやりたいようにやらせてあげた方がよさそうです。
第一志望を呑んだ分、併願校には親の希望を入れてもらい、2月1日午後受験の当日発表を見てプランの練り直しができるように複数出願しておくことにもして、第一志望合格という目標に向かって応援していくつもりです。第一志望候補4校のうち、偏差値はともかく、行かせたい度合いでは複雑な想いがありますが....ここはひとつ一番いい学校だと信じることにします。というか、いい学校です。人気が高い理由も分かってきました。
さて、その気持ちの切り替えに、ちょっとおいしいものでも食べに行こうかと思います。
がんばれナタクン。応援しているから。
←「ブログ村」参加しています。投票お願いします。
親としては、問題傾向の相性、入ってからの環境とかで不安と不満もあるのですが、そこは行きたい気持ちを優先して応援してあげようと切り替えることにしました。
いろいろ計算しても分かりましたが、午後受験を1回つかうと、2月1日から6日まで7回もチャンスがあるのだから、1回やりたいチャレンジに充ててそれで受かればよしという場を作らせてあげて、後の6回で親がリスク対策と進路のバックアップをして、ダブル出願をシナリオに組み込むとかしてあげればいいのだなと思い直しました。その第一志望対策に労力を割くことでいろいろ大変なところも出てきますが、本人がやりたいようにやらせてあげた方がよさそうです。
第一志望を呑んだ分、併願校には親の希望を入れてもらい、2月1日午後受験の当日発表を見てプランの練り直しができるように複数出願しておくことにもして、第一志望合格という目標に向かって応援していくつもりです。第一志望候補4校のうち、偏差値はともかく、行かせたい度合いでは複雑な想いがありますが....ここはひとつ一番いい学校だと信じることにします。というか、いい学校です。人気が高い理由も分かってきました。
さて、その気持ちの切り替えに、ちょっとおいしいものでも食べに行こうかと思います。
がんばれナタクン。応援しているから。
←「ブログ村」参加しています。投票お願いします。
模擬試験の疲れ具合を思い出して、次のポイントを2日に置くか3日に置くかを考えてあげてください。1日の結果がいつ出るかもポイントです。気持ちの持って行き方も考えてあげてください。だめだった時はやはりショックですから。
ちょうど、第一志望をどこにするか好きに決めてもらい、併願のメインは私がバランスをとって決めようと相談したところです。とにかく、第一志望は好きに自分で決めさせるべきですね。最後の合不合の結果を見てと思っていますが、場合によっては1月まで悩むかもしれませんけど、息子に決めさせることにしたので見守るだけにするつもりです。
2/1の午後に東京都市大学附属を受ければ、当日に合格がわかりますから、もし2/2にダブル出願するのであれば、夜にどちらを受けるか決められますね。本郷は驚くほど偏差値が上がり、2/2も厳しい競争になるような気がしています。我が家は世田谷学園にする予定です。2/3は都立や国立を受けるか? 私立を受けるかで悩ましいですね。2/2までに合格が出ていれば、2/3の精神状態もよく、2/4でチャレンジ受験もできますので、前半で合格をとることは重要かと思われます。頑張って下さいね。
そして、励ましと参考になる情報ありがとうございます。
なんかほんと、受験する学校はほぼ固めていますけど、肝心の第一志望が決まってないという状況です。
2/2に本郷なら、そこが第一志望で2/1は堅くいくとかバランスとってあげるし、2/1にチャレンジなら2/2は安全にと言っています。2/6まで受け続けるタフなのかは、1月校の様子を見て判断です。