連休最後の日に中3の孫が我が家にきました。
“いえびと”に「誕生日プレゼントを渡すから取りに来るように」と言われたからです。
“いえびと”に「プレゼントは何がいい
」と聞かれた孫は即座に「現金
」と答えたそうです。(笑)
修学旅行のお土産を持ってきたし、お友達と何かを食べることもあるようで、お金が必要なようです。

孫が来たのでお昼は一緒に外食ができると思い、「何が食べたい
」と聞いてみました。
孫の答えは「マック」
私、とってもガッカリしました。
“いえびと”と二人だと行くことがない、から揚げ屋とかステーキ屋とかに行こうと期待していたので。
あっ マックも若者好みなのか・・・
「まあ マックでもいいか・・・ とにかく外に出て何か食べられれば」と妥協した私の頭は、次の瞬間ぶった切られました。
孫は「マックはじいじに買ってきてもらって家で食べる」・・・とうわけで、自宅マックになりました。

夕方、孫の親である娘2もやってきました。
自分で作ったという梅干と味噌を持って。

和菓子も持って来てくれたのですが、これが今まで見たことが無い不思議なものでした。
目玉のように見えますが、お餅の中に生の葡萄が挟んであるのです。
それも巨峰の大きさなので、どうやって食べたらいいのか目が白黒しちゃいました。

夕食は私が作ることになるのでお昼は外食にしたかった・・・
それでも頑張って作った夕食・・・それなのに娘2に「色数が足りないから映(ば)えない」と言われました。

“いえびと”に「誕生日プレゼントを渡すから取りに来るように」と言われたからです。
“いえびと”に「プレゼントは何がいい


修学旅行のお土産を持ってきたし、お友達と何かを食べることもあるようで、お金が必要なようです。

孫が来たのでお昼は一緒に外食ができると思い、「何が食べたい

孫の答えは「マック」
私、とってもガッカリしました。
“いえびと”と二人だと行くことがない、から揚げ屋とかステーキ屋とかに行こうと期待していたので。
あっ マックも若者好みなのか・・・
「まあ マックでもいいか・・・ とにかく外に出て何か食べられれば」と妥協した私の頭は、次の瞬間ぶった切られました。
孫は「マックはじいじに買ってきてもらって家で食べる」・・・とうわけで、自宅マックになりました。

夕方、孫の親である娘2もやってきました。
自分で作ったという梅干と味噌を持って。

和菓子も持って来てくれたのですが、これが今まで見たことが無い不思議なものでした。
目玉のように見えますが、お餅の中に生の葡萄が挟んであるのです。
それも巨峰の大きさなので、どうやって食べたらいいのか目が白黒しちゃいました。

夕食は私が作ることになるのでお昼は外食にしたかった・・・
それでも頑張って作った夕食・・・それなのに娘2に「色数が足りないから映(ば)えない」と言われました。
