goo blog サービス終了のお知らせ 

たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

心気一転

2008-10-20 19:25:16 | 韓国語
今日からスイートちゃんにうちに来てもらって韓国語の勉強をすることになりました。

ついては・・あらかじめ・・どちらからともなく。

交わした約束。

수업시간내내 절대 스윗소로우 이야기를 하지 말기!!
授業の間中は絶対スイートソロウ話はしないこと。

ま、ご飯も一緒に食べるのでいろいろおしゃべりはするのですけどね。

スイートソロウ話を禁じてもちゃんと話すネタがあってほっとしました(苦笑)

たまには本命とデート

2008-10-19 23:34:47 | うちのこと
本命とって夫ですけどね。(これ前にも言ったことあるかも・・・)

年に数回たま~~~に夫婦で出かけます。今日は夫の試験の打ち上げとだいぶ早いけど誕生日のあわせ業で新宿のエルトリートでメキシカンを食べました。
実は私たちは新婚旅行がメキシコだったので(当時はロス・カボスが流行っていたのです)、ちょっといいかな?と思ってさ~。

アメリカ人の考えるメキシカン風ファミレスという感じでしょうか。

平均的なお味と優秀なコスパと少ない店員。皆さん忙しくて目を合わせてもわかってくれません・・。


それを見越してか夫はいきなりドスエキス(ビール)を2本注文。私と乾杯したいのかしら?と思ったら自分で飲んでました。メニューも食事というよりつまみ。


コンビネーションのプレートにはハーフマルガリータ付き。ハーフといっても結構大きいです。


デザートのマッドパイはラム酒でフランべして登場。いい写真とれましたか~とばかりに満面の笑顔でサーブしてくれました。蒼い炎が見えますか?
フラワートルティーヤのお皿に乗って出てくるので崩して食べるのですが、そこの方にアルコールがたまってます。ここのメキシカン・コーヒーもなかなか美味。


あ、そうそう。
一時期調子が悪くて一部の人には「コーヒー飲めない~~」とか言ってましたが、最近ちょっと持ち直しまして。検査の結果もOKでした。


食後はまた東急ハンズでニッチなコーナーに二人ではまりました。誕生日のプレゼントもさぐりつつ・・というか「じゃあ、これとこれとこれ!!」と名指しで。

デートといってもこんなものですが、最近は色気づいたパダ(次男)が「パパとママデートなの~?」とニヤニヤ見送ってくれます。両親仲がいいにこしたことはないでしょう~?

ぷっ・・。 写真も追加

2008-10-18 19:12:56 | k-pop
ぷっぷろぽーず?!!


ソラヌナだから許す・・というところでしょうか。

昨日今日ソウルの延世大学屋外劇場で開かれている「10月に雪降る町」のコンサートの様子がちらほらとニュースに上がっています。
イ・ソラ、シン・スンフンという大物に囲まれても「スイートソロウが一番光ってた」と好評でうれしい限り。

上の写真は、スイートさんたち+イ・ソラが一緒に청혼:プロポースを歌った一シーン。大御所といいつつソラヌナは仲良いからな~。しかしうらやましい。


この衣装もかわいい~。写真追加しました。10月17日


一公演で3パターンも衣装があるのって初めてでは??
そしてアルグンとの絡みも私は初めて。




で、私にもうれしいことが!!
ソウルへいけない私の代わりにスイートちゃんがプラカードを作ってくれました。



「キラキラ輝くウジン」と、別の言葉をかけているのはわかる人にはわかってもらえると思いますが・・もう感激です。なんてかわいいの~!!



追記:なんでウジンがプロポーズしてるかというと、じゃんけん負けたんですって~。二日連続で?!あはは~><。

クルリム by イ・ビョンリュル

2008-10-18 16:47:03 | 韓国文学


スイートちゃんたちもみんな知っているという・・・ベストセラーだったのですね!!

私はお気に入りに入れている「朝風さわさわ」のvanillatreeちゃんのオススメで読み始めました。vanillatreeちゃん~~~、やっと読み終わったよ~~。


실은 이책에는요, 좀 눈물이 나는 얘기가 있답니다.
実はこの本には、ちょっと泣ける話があるのです。

얼마전에 제가 응원하는 가수분이 미니홈피에서 글을 올렸는데, 언제나 솔칫하게 말하는 그에겐 드물게 그 날에 따라 좀 말을 돌리고 망설이고 이렇게 쓰시더라구요.

아, 이런 말은 어떨까 싶은데요.
제가 여행책에 대해 글을 썼다해서
혹시라도 이병률작가의 꿀림은 이젠 제발 그만요^^;;;

この間応援している歌手が(って、まあウジンなんですが~)ミニホームページをアップしたんですけど、いつもズバッと話す人には珍しいことにその日に限ってちょっと遠回りにためらってこう書いていたんですよ。

あの、こんな話はどうかとも思うんだけど。
僕が旅行の本について文を書いたからと言って
もしかしてだけど、イ・ビョンリュル作家のクルリムはもういいからね~(苦笑)

어멋..!! 아무도 모르고 바로 그 책을 선물한 1인...ㅠㅜ

뭐그럴까 제 마음이 그에 통했다고 할까 못 통했다고 할까..그냥 마음이 스쳐가는 느낌이 들어요....

あら・・・何にも知らずにまさにその本を贈ってしまった約一名・・・

なんと言うか、気持ちが通じたというか通じなかったというか、ちょっとすれ違った感じです~~~。


クルリム自体は素敵な本なので、また時間のあるときにぼちぼちと訳してみようかと思います。

ラジオ天国 10月14日

2008-10-18 14:56:28 | 韓国ラジオ・テレビ・映画
スイートソロウも目標にしているというアーチスト、TOYのユ・ヒヨル。
シュキラの後はついでにオープニングのコメントだけ録音して聞くことが多いのです。彼の声も素敵ですね。



14日のラジオ天国より 音源はこちら~

대현 서점에 가면 세상에 이렇게 책이 많다는 사실에 놀라게 하게 되죠.
그런데요, 책이 이렇게 흔해진 건 그렇게 오래된 일이 아니라고 합니다.

大型書店に行くと世の中にはこんなに本が多いんだという事実に驚かされるでしょう。ところで本がこんなに一般的になったのはそれほど古くからのことではないといいます。


중세시대말만이라도 해도 책이 귀했다고 해요. 그때 서영에서 인쇄술이 보고되지 전이였죠.

中世時代の末期といえども本は貴重だったそうです。当時は西洋から印刷術が報告される前でした。


영화같은 것을 보면 아시겠지만 수도소에 있는 수도사들이 양피지에 손으로 한자 한자 다 옮겨적어서 책을 만들었던 겁니다.그렇게 만들어졌으니까 책 얼마나 귀했을지 진각되시죠.

映画などを見ればわかりますが修道所にいる修道士たちが羊皮紙に手書きで一文字一文字すべて書き写し、本を作ったのですね。そのように作られたのですから本がどれだけ貴重だったのかは言わずもがなです。


그런데요 재미있게도 이 수도사들이 책을 만들때 글만 옮겨적은 게 아니라는 거예요. 사이사이에 그림도 그려놓고 또 알 수 없는 분야도 반복적으로 그리기도 했다고 해요. 그 중에 유면한 예술 작품도 있다고 합니다.

ところで面白いことにこの修道士たちは本を作るときに文だけ書き写したのではなかったんでうs。間間に絵も描き、またわからない分野も繰り返し書きもしたといいます。その中に有名な芸術作品もあるそうです。


수도소에서 글을 옮겨적으면서도 낙서도 한다.그 심리는 뭘까요? 아마 여백이 있기 때문이였죠.

修道所で文を書き写しながらも落書きもする。その心理は何でしょうか。おそらく余白があるためでしょう。


사람들 누구나 다 빈곳을 재우려고 하니까요.그래서 책엔 낙서를 하고 집에선 인텔리어를 하고 마음 속엔 여러가지 감정을 담죠.

人は誰でも皆空いたところを埋めようとしますから。だから、本には落書きをし、家ではインテリアに気を使い心の中にいろんな感情をつめるのでしょう。



う~~ん、最後「いろんな感情」じゃなくて 노래とか 사랑 とかだったらよかったのに~。惜しいな。ってどんだけ上から目線なんでしょうか??私。


ところで写真を探しに言ったら、ヒヨルさん同級生でした!!これからは

저는 유희열의 동갑입니다.私はユ・ヒヨルと同じ年です。

と自己紹介しよう~っと。
これまで同学年てパク・ミョンスしか知らなかったからな~。


ところでみなさん、素朴な疑問ですがここにアップした音源って聞いてます??
独りよがりだったらさびしいな~と。思っているので、コメいただけるとうれしいです。

10月改編   訂正あり

2008-10-16 23:52:32 | Sweet Sorrow
ラジオは4月と10月が改編期。

スイートのやつらはちゃんと喰っていけるだろうか・・?とパク・ミョンスに心配いただいたとおり、2時のデートは切られちゃいましたね~。

改編後のスケジュールはこんな感じ?

火曜日 16:00~ MBC イ・ソラの午後の発見 
            (後から改めて改編)
    22:00~ KBS スーパー・ジュニアのキス・ザ・レディオ [見えラジ]
水曜日 22:00~ KBSホン・ジンギョンの歌謡広場[見えラジ]
    22:00~MBC タブロと夢見るラジオ
             (マイナーチェンジ済)
木曜日 22:00~MBC 標準FM パク・ギョンリムの星光る夜に 
             (コーナーが変わります。) 
土曜日  12:00~SBS チェ・ファソンのパワータイム


で、作業のためお休みをとるソラヌナの代わりに
17日から20日まで午後の発見代打DJです。

さらに、16日から18日にかけて
16日(木)22:00~24:00パク・ギョンリムの「星輝く夜に」

17日(金)5:00~7:00 世界を開く朝 ホジン+ジヌァン
      16:00~18:00 午後の発見


       0:00~2:00 シンドンのシンシン打破
       これは金曜深夜、正確には土曜日の0:00~だそう。  

       2:00~4:00 会いたい夜
       これがよくわかんないです~。土曜の朝かな~??

・・とMBCジャック状態なんですけど・・どうしちゃったんでしょうか?
デジタル・シングルだけどちょっと積極的に活動してみます、って感じ?
4~5時もドンギュイにお願いして出ちゃえばいいのに~!!

皆さん興味ないかもしれませんけど・・私のスイートさんたち働いてますよ!ってことで。

3集の作業と、ジヌァンのシットコム+学部卒業と、ヨンウの大学院卒業がかかっているのでそれでなくても十分忙しいのにね~。
あと、なんかヨンウだけ個人で固定ゲストがあったんだけど・・。

ウジンはなんだかマメに哲学の本にコメントしたり、ワインの取材で語ったりしてます。いちいちえらそうで小難しいこといって、さすがソンセンニム!(←あだ名)

先週の2時のデートは最後なので傑作選(?時々過去の録音を引っ張り出してきます。大人の事情か?)ということで・・・また腋毛の話かよ~~(苦笑)

春のラジオで楽しそうに替え歌していた(しかもきれいにハモってた)腋毛の歌、音源とっておけばよかった~!


특명:곁털 가려라! 特命:腋毛を隠せ!
あ~、もう本当に何をやってるんだか・・・(私もね)写真は「星光る夜に」より。

タブロに学んだこと

2008-10-16 22:03:40 | k-pop
いや~、タブロに学ぶことがあったなんて。

夢見るラジオでCyndi Lauperを紹介してたんですが、
彼女のShe Bop!って韓国語でカバーされてんのね~。

ま、アレンジのかっこいいところだけいただきましたって感じで曲のコンセプトはまったく違いますけどね。

WAX 오빠 曲はこちらから

いつもふざけてウジンをいじめているタブロだけど彼は本当に天才だと思う。
ブロノートは毎日ではないけどまとめてでも全部チェックしてる。
字もかっこいいな~。(直筆だったらね。)

ブロノートはこちら、タブロのミニホムピで紹介されています。



ラブソングがなかったら僕たちはきっと
もっと少しだけ笑ってもっと少しだけ泣いていたよね。

20081004 blonote

運動会終わりました。

2008-10-13 21:49:15 | うちのこと
雨で一日順延になったものの、昨日無事に幼稚園の運動会が終わりました。


入場門はなんとなくポニョのイメージ?


短い足で一生懸命走ったよ。

全園児参加の踊りは浦島太郎だったのですが、年少さんはお魚役です。


お魚の群れの一匹。

ママの目には見えますが、カメラのレンズには写りません。ちょっとだけ見えてるんですけどね~。


いや~、無事に終わったと思ったら、明日振り替え休日って。まじっすか?!