たまごの晩餐Ver.3

たまごの徒然なる日記です。3回目の引っ越しをしました。

2017 夏合宿 in 東京

2017-08-10 12:38:52 | Weblog

8月1日~4日まで、お江戸へ行っていた。

看護倫理の仲間との共同研究をすることにし、そのために。

1日(火):

無事にたどり着けるのか、不安を感じながらなんとか到着。

夜は教え子とビールを楽しむ。

突然のお誘いの乗ってくれてありがとう。

君たちは私の宝だ。

2日(水):

作業の休憩を兼ねて、大学の実習室を見学させてもらった。

講義スペースと演習スペースに分かれていて使いやすそう。

40人/学年(あちら)と115人/学年(うち)との差は大きいですな。

実習準備室が隣にあるのは、ほんっとにうらやましい。

夜は仲間と日本の看護教育について語り合う。

議事録なし。

3日(木):

さすがに疲れて来て、作業効率大幅ダウン。

まったく進まない。

恩師を表敬訪問。最近高級老人ホームに転居した。

ご夫婦で隣あう2部屋を借りていて、部屋は完全にオフィス。

ワークライフバランスなんていう言葉が看護界で流行っているが、

ワーク=ライフなので、バランスもなにもない、という感じだ。

4日(金):

帰りの飛行機で金縛りにあった。

久々の金縛りだったので、金縛り中に金縛りというアセスメントができず、

「手が動かない、足もだめ、声も出ない、、、でも脳神経系がやられている、やばい」とかなり焦った。

隣の人に大きくもたれかかってしまったのも気がついたが当然戻せず、、、

はっと目覚めた時(金縛りが解けた瞬間)、四肢が動くことを確認し、お隣さんへお詫び。

「いやー、よほど疲れてるんだろうと思って、そっとしておきました」と、

なんていい人ー!!

ダンディな方でした。

 

そんなこんなで、今週は通常運行。

たまご


最新の画像もっと見る