たまごの晩餐Ver.3

たまごの徒然なる日記です。3回目の引っ越しをしました。

自転車を譲る

2016-02-21 23:22:04 | Weblog

また引越しをしなくてはならない。

自転車は単身パックにのコンテナに入らないので別途宅急便扱いで送ることになり、その場合17,000円ほどかかるという。

え、7,000円の自転車なのに?

リサイクルショップに売ろうか、と思っていたところ最近広島市内に引っ越してきた知り合いから電話があり「自転車ください」と。

電話の内容と端的にまとめると「一日でも早くほしい。いつなら都合がよいか」

本当はまだ数回は使うからちょっと待ってほしかったんだけど若さに負けた。

2日後に自転車を大学で引き渡す約束をし、自転車の鍵やライトなどを探す。

そういえば防犯登録はどうすればいいんだろう?

登録控えを探し出し、裏面を見る。

「譲渡する場合はこの紙をもって警察にきてください」

で、翌日その紙をもって警察へ。道を尋ねる以外で警察に入ったのは初めてである。

結局、自転車と譲り受ける人と譲渡証明書(様式フリー)を持ってきてください、って話になった。

で、さらにその翌日、指示のとおり警察へ。

警察って言っても小さな交番ですが、昨日は一人しか居なかったおまわりさんが、1,2、・・・5人はいた。

で、察するに自転車の譲渡の手続きをしに警察に来る人はあまりいないのか、

「あれでいいのか、ああでもない、こっちの書類だ」と4人かかりでわーわー言いながら、

こちらへも数人かかりで指示してくるから誰に従ったらいいのかも分からず、

わーわーなりながら、書類も途中間違いまくったりして、、、ようやく手続きが終了。

普通に登録解除して登録しなおしてもらったほうが早かったのではないだろうか??

たまど。