goo blog サービス終了のお知らせ 

田町不動産おしごと日記

「好きになっ田町、三田らわかります」。東京都港区にある田町不動産が、お勧め物件、ご近所情報やランチについてアップします。

建物は線路横だけどバルコニーが反対向きなら、掘り出し物の部屋かも

2020-09-27 18:20:24 | お部屋探しのノウハウ
田町の地上を通過している鉄道として
JR線(山手線、京浜東北線、東海道線(上野東京ライン)、東海道新幹線)
東京モノレール
が挙げられます。
(田町に駅があるのはJR山手線、京浜東北線だけです。)

線路際にも建物がびっしり建っていて、
もちろん賃貸マンションがあります。

線路横の賃貸マンションは全体的に、
賃料などがややお安め
になります。
騒音や振動を心配する方が多かったり、
イメージを気にする方がいらっしゃるからだと
思います。

実際に、線路側のバルコニーに出てみると、
かなり音は聞こえてしまいます。

でも、お部屋の中には
線路と正反対を向いているものもあります

バルコニーが線路と正反対であれば、
音はかなり軽減されることが多いです

そうしたお部屋は掘り出し物と言うことができます。
ややお安めで、線路の影響も少ないことがあるからです




建物は線路横(線路近く)ですが、
バルコニーが線路と正反対向きのお部屋がある
マンション
の一例です。

・クレストプライムタワー芝(一部)
・モアグランデ浜松町(一部)
・ルーブル浜松町(全部)
・スカイコート浜松町(一部)
・ドルチェ芝浦ディ・マーレ(一部)
・ザ・タワー芝浦(一部)
・アーバネックス三田(一部、おすすめ)
・パレステュディオ芝浦TokyoBay(一部、おすすめ)
・トーシンフェニックス芝浦ベイフォート(一部)
・メインステージ三田アーバンスクエア(一部)
・コンフォリア三田イースト(一部)
・カテリーナ三田タワースイートイーストアーク(一部)
・カテリーナ三田タワースイートウエストアーク(一部)
・グランパークハイツ(一部)
・東京ベイサイド(一部)




田町周辺のマンションでしたら、
お部屋が線路側かどうか
個別に確認しますので、
お気軽にお問い合わせください。

-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする