田町不動産おしごと日記

「好きになっ田町、三田らわかります」。東京都港区にある田町不動産が、お勧め物件、ご近所情報やランチについてアップします。

2020年6月から営業時間を1時間延長します(10~18時)

2020-05-31 20:58:17 | 営業概要・日記
明日から6月となります。

緊急事態宣言が解消されたこともありまして、
明日6月1日からは、
営業時間を10時から18時
に延長させていただきます。
(5月までは10時から17時でした)

また、これまで基本的に1人体制でしたが、
2~3名体制に少し戻します。
お待たせすることは少なくなると思います。

それでも、6月の土日は混雑することが予想されるので、
できるだけご予約ください。



3密(密閉、密集、密接)を防止しながら営業いたします。
(換気の励行、間仕切りアクリル板の利用、他に手洗いと消毒、マスク着用など)

-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。
基本的にご予約にて対応いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花、ひまわりが皆様をお待ちしています

2020-05-30 19:42:00 | 営業概要・日記
店頭で、ひまわりなどの寄植えの鉢が
皆様をお待ちしています。



社長の誕生日に、お取引先からいただいたお花です。

-----
当店は短縮営業中で、朝10時から17時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。
基本的にご予約にて対応いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#港区 で「 #特別定額給付金 」(1人10万円)の申請書が届き始めました

2020-05-29 15:59:42 | 田町のようす
ここ港区で、
特別定額給付金(1人10万円)の申請書が郵送で届き始めています。



このような封筒で自宅に届きました。



内容物の多くを撮ってみました。

上左の書類の、右半分を切り取って、記入して提出します。
かなり事前印刷されているので、通常は、日付と、
署名と電話番号を記入し、
振込先口座の情報を追記すること等で済むはずです。

上中央は添付資料の貼り付け用紙です。
指定の身分証のコピーと、
振込先の口座が確認できる資料のコピーを貼り付けることになります。

申請の期限は8月25日と印刷されていますので
忘れず申請したいと思います。



他には、
新型コロナウイルス感染症拡大に係る生活支援等について」という
資料も同封されていました。
これは、自分と自分の会社が該当するかどうかが
まあまあわかりやすくまとめられていて助かります。

区民向けの生活支援は、
□福祉資金緊急小口資金(休業等により収入の減少)
□総合支援資金生活支援費(収入の減少や失業等により生活が困窮)
□住居確保給付金(離職・廃業後2年以内の人、給与等を得る機会が減少)
□東京都母子及び父子福祉資金(都内に6ヶ月以上居住、ひとり親家庭になって7年未満、子どもの世話をするため無休で休暇取得等、もしくは失業)
とのことです。

-----
当店は短縮営業中で、朝10時から17時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。
基本的にご予約にて対応いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とばやさんのワンちゃん

2020-05-24 18:15:14 | 田町のようす
ケーキ・軽食・帽子のとばやさん(当店から徒歩1分)の前に、
最近ワンちゃんがいます。



この写真は小雨の日に撮らせてもらったのですが、
小雨にぬれているのに犬小屋には入っていませんでした。

来店客にかわいがられている犬です。

-----
当店は短縮営業中で、朝10時から17時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。
基本的にご予約にて対応いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田町周辺のお家賃は少し値下がり

2020-05-23 17:40:06 | お部屋探しのノウハウ
先日、東京のお家賃は値上がり気味という報道があったので、
田町周辺の平均家賃を調べてみましたら、
逆に値下がり気味
でした。



田町駅の家賃相場から賃貸を探す(at home)


これがお部屋タイプ全体の賃料の平均です。
去年の4月が18.3万円だったので、
今年の4月は平均で2.6万円ほど下がっています。



ワンルーム・1Kの平均です。
2月が11.55万円だったところ、
4月が11.03万円まで下がってきています。
また、去年の4月に比べても少し値下がり気味です。



1LDKを含む、1DKから2DKまでの平均です。
だんだんに値下がりしていて、
去年の4月が19.83万円だったところ、
今年4月は18.45万円です。

新型コロナウイルス感染拡大防止の
緊急事態宣言下で、
空室の在庫は例年になく増えている状況ですので、
今後数ヶ月の間、値上がりする傾向にはないとは
思います。

皆様の参考になりましたら幸いです。
-----
当店は朝10時から17時までの短縮営業中です。
当店は無休です。土日祝日も営業します。
なお、基本的に5/6までご予約でのご対応となります。
どうぞお気軽にご相談ください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#田町 #三田 周辺のご紹介可能件数は更に増加

2020-05-22 18:51:28 | お部屋探しのノウハウ
ほぼ毎日チェックしている
田町三田周辺の賃貸ご紹介可能物件数が、
更に増加
しています。



田町駅から徒歩30分圏内ぐらいのエリア(他の最寄り駅も使えます)で、
シングル、ファミリー向けなど
すべての種類の住居
です。
(細かく言うと、以下の各駅の徒歩圏です。
田町、浜松町、高輪ゲートウェイ、大門、三田、泉岳寺、白金高輪、芝公園)


これまでは年末に、その年の最高を記録する傾向があったのですが、
それらの件数を抜き去りました。
先週書いたように新築が相次いでリリースされている影響もありますが、
去年の同時期と比べると550件以上増えています。
(「異常値」と言えると思います。)

新築分を除いても、戸数の多さは
やはり、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けています。
賃貸物件はキャンセルがいつもよりも増えてきています。
また、新規入居が鈍いです。

ただ、お部屋をご紹介している実感からすると、
全体のご紹介可能件数は多めでも、
優良物件やコストパフォーマンスのいいお部屋は
すぐに決まってしまう感じ
です。
人気の低い物件、平均より値段が高い物件がたくさん残っている印象です。
よい物件は早めに押さえたほうがよいように思います。

また、先週に引き続き、今週も
新規のお問い合わせが徐々に増えてきています


現在の物件数は、新型コロナウイルスという特殊要因に
伴い増えている期間ではありますが、
これからも淡々と記録し続けていきたいと思います。

東京の緊急事態宣言が来週にも解消か、という情報がありますが、
この後、国や都が打ち出す新型コロナウイルス感染拡大防止策については
先が読めませんが、
このような、ご紹介可能件数が多めの状況は
「アフターコロナ」時代には
画期的なウイルス対策や画期的な施策が出てこない限り、
そして経済や人心が落ち着かない限り、
当面続きそうに思います。

上記のデータが
お部屋探しをされている
皆さんの参考になれば幸いです。

-----
当店は短縮営業中で、朝10時から17時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。
基本的にご予約にて対応いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 #港区 の #特別定額給付金 申請書類(郵送)は5月22日各世帯に送付開始

2020-05-17 21:01:18 | 田町のようす
東京都港区の、
特別定額給付金(1人に10万円)の郵送申請の書類は、
5月22日に各世帯に順次郵送開始とのことです。


特別定額給付金について(東京都港区)



インターネット(オンライン)による申請は、
外部サイトで5月1日から受付を開始していますが、
一部自治体では支給体制が整っておらず、
申請受理後にかなり時間がかかっているケースがあるようです。
(港区がどうなっているかについては不明です。)

そのシステムの利用の前提となるマイナンバーカードの新規発行には
現在1ヶ月ほどかかっているとのことです。
(もちろんマイナンバーカードを持っている方は改めての申請は不要です。)

インターネット申請より、
郵送申請のほうが早い、とか、
手間の関係から郵送申請でお願いします、
という自治体があるそうです。


全国レベルではやや混乱が見られますが、
港区の申請・支給がスムーズに進むことを望みたいです。

-----
当店は短縮営業中で、朝10時から17時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。
基本的にご予約にて対応いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内見して決められる駅近・裏通りの人気高級賃貸、ガーラ #三田 慶大前10F

2020-05-16 16:55:51 | お勧め物件ご紹介
大人気のため、いつも先行申込(内見しないままの申込)で決まってしまう
高級賃貸物件が、
内見してから申し込める状況になっています。

物件は、ガーラ三田慶大前 10Fです。

大通り沿いではなく、静かな感じの裏通りにあります。
三田駅徒歩4分、田町駅徒歩7分と便利です。



TVCMもしている、ガーラマンションシリーズの1つです。

面積は、25.71平米と広めです。
1Kタイプで、洋室約8.4帖とこちらも広めにとれています。
建物も、お部屋も、やや高級感のある仕様となっています。


建物の共通設備としては、
□オートロック(カメラ付)  □インターネット(要契約)
□24時間オンライン監視システム  □宅配BOX
□駐輪場  □ゴミ置場(24時間ゴミ出し可)
□エレベータ

専有設備は、
□エアコン  □シャワー付きトイレ
□独立洗面化粧台  □ハンズフリーカラーモニター付インターホン
□浴室乾燥機  □PCカウンター付
□クローゼット   □ガスコンロ(2口)グリル
などとなっています。

窓際にはPCカウンターがついています。

10Fで、近くには高い建物がないので、
午前の日当たりはほぼさえぎられません。
お部屋の向きは東です。


なお、正直に欠点を書いておきますと、
礼金が2ヶ月分となるところは欠点と言えるかと思います。
(他に、大手企業契約以外では家賃保証会社が必須になります。)


最初に書いたとおり、
内見してから、納得の上で申し込みができます

今の段階では、他の方の申込は入っていません。

以下は、他のお部屋の写真です。


外観は少しシックな印象です。 


エントランスはちょっとおしゃれです。


白を貴重としたお部屋で、
広く明るく見えます。


キッチンです。
最近のシングル向けキッチンでは機能が省略化
されることがありますが、
こちらのキッチンはガスコンロ2口・グリル付きです。


全部屋に独立洗面台があります。


壁の一面だけ別のトーンで、
化粧壁となっています。

ご興味のある方、お急ぎください。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から17時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。
基本的にご予約にて対応いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#田町 #三田 周辺のご紹介可能件数は大幅アップ(新築2件公開)

2020-05-15 19:28:17 | お部屋探しのノウハウ
ほぼ毎日チェックしている
田町三田周辺の賃貸ご紹介可能物件数が、
大幅アップ
しています。



田町駅から徒歩30分圏内ぐらいのエリア(他の最寄り駅も使えます)で、
シングル、ファミリー向けなど
すべての種類の住居
です。
(細かく言うと、以下の各駅の徒歩圏です。
田町、浜松町、高輪ゲートウェイ、大門、三田、泉岳寺、白金高輪、芝公園)

今週、新築が2件発表され、先日発表分を含めると、
約250件を占めています。
新たに公開されたのは、
□パークコート南麻布
□ ジェノヴィア田町スカイガーデン(追加)

で、これまでに発表されていたのは、
□東京ポートシティ竹芝 レジデンスタワー
□クレストコート白金高輪

などです。
(新築については、改めて後日ご紹介する機会もあるかと思います。)

これまでは年末に、その年の最高を記録する傾向があったのですが、
それらの件数を抜き去りました。
また、去年の同時期と比べると500件以上増えています。
(「異常値」と言えると思います。)

新築分を除いても、戸数の多さは
やはり、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けています。
賃貸物件はキャンセルがいつもよりも増えてきています。
また、新規入居が鈍いように思えます。

ただ、お部屋をご紹介している実感からすると、
全体のご紹介件数は多めでも、
優良物件やコストパフォーマンスのいいお部屋は
すぐに決まってしまう感じ
です。
人気の低い物件、平均より値段が高い物件がたくさん残っている印象です。
よい物件は早めに押さえたほうがよいように思います。

また、今週に入ってから、
新規のお問い合わせが徐々に増えてきています



現在の物件数は、新型コロナウイルスという特殊要因に
伴い増えている期間ではありますが、
これからも淡々と記録し続けていきたいと思います。

異常事態宣言がどうなるかを含めて、
この後、国や都が打ち出す新型コロナウイルス感染拡大防止策については
先が読めませんが、
このような、ご紹介可能件数が多めの状況は
画期的なウイルス対策や画期的な施策が出てこない限り、
そして経済や人心が落ち着かない限り、
当面続きそうに思います。

上記のデータが
お部屋探しをされている
皆さんの参考になれば幸いです。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から17時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。
基本的にご予約にて対応いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#田町 #三田 周辺の #賃貸 ご紹介可能件数、ピークから微減

2020-05-10 16:55:01 | お部屋探しのノウハウ
ほぼ毎日チェックしている
田町三田周辺の賃貸ご紹介可能物件数が
ゴールデンウイーク中をピークに、やや減少しています。



田町駅から徒歩30分圏内ぐらいのエリア(他の最寄り駅も使えます)で、
シングル、ファミリー向けなど
すべての種類の住居
です。
(細かく言うと、以下の各駅の徒歩圏です。
田町、浜松町、高輪ゲートウェイ、大門、三田、泉岳寺、白金高輪、芝公園)

ゴールデンウイーク期間中の5月3日がピークでした。
これは、退去が多かった期間だからだと思います。
その後、徐々に減っています。
(おそらくいい部屋から順に)少しずつ募集が終わっていって
いるのだと思います。


これまでは年末に、その年の最高を記録する傾向があったのですが、
それらの件数を抜き去りました。
また、去年の同時期と比べると400件以上増えています。
(「異常値」と言えると思います。)

やはり、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けています。
賃貸物件はキャンセルがいつもよりも増えてきています。
また、新規入居が鈍いように思えます。

ただ、お部屋をご紹介している実感からすると、
全体のご紹介件数は多めでも、
優良物件やコストパフォーマンスのいいお部屋は
すぐに決まってしまう感じ
です。
人気の低い物件、平均より値段が高い物件がたくさん残っている印象です。
よい物件は早めに押さえたほうがよいように思います。


現在の物件数は、新型コロナウイルスという特殊要因に
伴い増えている期間ではありますが、
これからも淡々と記録し続けていきたいと思います。

異常事態宣言がどうなるかを含めて、
この後、国や都が打ち出す新型コロナウイルス感染拡大防止策については
先が読めませんが、
このような、ご紹介可能件数が多めの状況は
画期的なウイルス対策や画期的な施策が出てこない限り、
そして経済や人心が落ち着かない限り、
当面続きそうに思います。

上記のデータが
お部屋探しをされている
皆さんの参考になれば幸いです。

-----
当店は短縮営業中で、朝10時から17時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。
基本的にご予約にて対応いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする