ZZR1400に乗る原坊の日記。

カワサキZZR1400、2010年式のことをダラダラ書いています。アクセル全開はしま(できま)せん。ビビリミッター作動!

そして宮崎と言ったらこれを・・・

2013-08-14 19:03:03 | 旅行
タイトルの通り、今年もこのカキ氷を食べました。あ、ブログには昨年これをアップしてませんので、初披露かも(笑)
mixiでは去年アップしました。

ひとつ、63円です。子供のころは、小遣い貰って商店まで走って行き、食べながら帰ったものでした。

以前と違うのは、角のところに切れ目が入っていて、あけやすく、食べやすくなっていたことです♪

さて、宮崎滞在1日目。
今日は本来の目的である墓掃除です(墓参りではないところが謎)。

超ド田舎でして

正面の小山の上にあります、墓。


こんな細い道をあがり


こんな激坂(写真ではわかりにくい)の折り返しを

んしょっ!とあがって

到着です。

墓掃除、今年はめずらしく先に帰省した母と姉がやったらしいです、一週間前に。

その出来栄えを楽しみにしてきた(どんだけラクできるか)のですが・・・

orz

コケだらけです。

母は、電話では「あんたに墓掃除たのむようなことはしない」なんて豪語してましたが。
こんな適当な掃除で1年維持できると思ってるのか・・・

汗をたらたらたらしながら、コケをそぎ、たわしでゴシゴシします。
ある程度のところで妥協をしますが(苦笑)

で、その後原坊の父方の家に向かいます(帰路ですが)
あ、滞在しているのは原坊の祖父が健在な母方の叔父方におるのです(まぁ、叔父って表記が母方なんですが)

さて、原坊の祖父母が不健在な父方の家に着きます。
ちっとねぇ、ここ広いんでパノラマで(笑)

こまったことに親戚が要らん家具やらごみやらの置き場にしてしまっているので、父から厳しく言ってもらいます。


この雑木林も敷地内です。何平米あるのか、知りません。

ちょっと引いてみました。

この土地、家守(父の兄で長男)が他界してから誰も住んでなくて、家は傷む一方。
その長男以外はみんな関東に出てきてしまっているんですね、過疎化の縮図か(汗)

どうすんのかなぁ・・・ここ。

さてさて、湿っぽい話は置いといて、ビチョビチョの話にしましょう(爆)

叔父方に戻り、じい様は一度じい様の弟の新盆で法事に外出。
その間に原坊は買い物へ行きます。

ひとつは内緒(後半で書きます)ひとつはスーパーへ。
こちらのスーパーでは鳥のタタキやら、生なやつが普通に売ってます。大好物です。しかし買いません、今日は!
買ったのは、切り餅、キャベツ、モヤシ、豚ばら肉、厚揚げ、ちくわ、さつま揚げなど。

なにするの?

昨日書きました、めんちゃんこを作るのです!

なんせ、トッピングが「おでん」だというこの料理、初挑戦です!


はい、できあがり。従兄弟が「○○○くん(原坊の下の名前)、料理うまいね!」ってバクバク食べてました♪

原坊はただ煮ただけなんだけど(汗)

はい、ここでビチョビチョな話のひとつが簡潔。汗でビチョビチョ(汗)

その後、子供らつれて温泉プールに行くことになりました。
じい様も一緒にいくってんで用意してたらじい様が直前に消えます。所在不明です。

帰ってきて、ちとびっくり。

じっ様、もぉ90歳になったんですが自転車を乗りこなしております。しかも雨が降ってきてて、ずぶ濡れで!
あ、じい様、原付も乗るんですが(笑)
曾孫も抱くしね、元気いっぱいですよ。あと10年はがんばってもらいましょう!

とりあえず、ビチョビチョな話の二つ目。雨でビチョビチョ~

で、自転車でどこに行ったか。畑にスイカを取りに行ったのでした。
しかも3個。齢90にして上腕にちからコブできるようなじい様ですので、ふらつきもしませんね♪

さて、じい様と妻子つれて温泉プールとは名ばかりの冷たいプールで子供を遊ばせ、その後風呂を浴びてから帰ります。

はい、簡潔ですがビチョビチョな話の三つ目。プールでビチョビチョ~

帰ってからの子供らはフェレット

に首ったけ(笑)

さて、さっきの秘密の買い物。なんでしょぉね・・・










家内の誕生日でした。ここらでは人気のショパンってケーキ屋で10個、カットケーキを買ってきまして。
原坊はね、きちんと

「4」を左に、「1」を右になるように差したんですよ、間違いなく。
間違いなく・・・

妻よ・・・あきらめなさい!
心で泣く原坊、胸の中が涙でビチョビチョです!(帰省先での誕生日お祝いに家内が涙したわけではないのです)

今年も・・・

2013-08-13 23:59:59 | 旅行
昨年の8月19日(バイクの日?)に「番外編」をアップしておりますが、今年も帰省しております。

8月11日の昼過ぎに出て、13日の夜に到着しました、みやざき。

とりあえず、往路の紹介など(興味ないかしら・・・)

8月11日、当初夜の22時ころ出発の予定でしたが、諸所の事情で20時出発に繰り上げていたところ、その前日からの泊まり仕事は大して厳しくも無かったせいか、午前中に帰宅していつもはダラダラしてたら眠れるのに、またーーーーく眠くないし眠れそうにもないので14時ころ、3時間も横になったところで仮眠を断念。

15時ころに自宅を出て、とりあえずガソリンの給油とお土産入手に廻ります。

17時過ぎにスカイツリーの下のソラマチで夕飯と観光?をして、御茶ノ水へ向かいます。

今回も宿泊する宮崎の叔父が上京してまして、叔父がコントラバスを買うんだそうで、往路で便乗するんですが、御茶ノ水のお店に迎えきてと。
で、向かおうとしていたところにメールが。

叔父 「新大久保駅に来て」

ナビの設定を切り替えて新大久保駅へ向かいます。あ、クルマですんでね・・・

新大久保駅につく少し前に電話。

叔父 「駅とパチンコ屋の間の道を入った奥の店なんだ」
原坊 「そこ、クルマ通れるの?」
叔父 「通れるよ、大丈夫」
原坊 「とりあえず着いたらまた電話するね」


で、駅に到着。叔父がすぐにクルマのところへ来ます。

叔父 「着いてきて(クルマで)」

と、駅の真横の道に入ろうとします。

標識を確認すると(クルマどおり激しいのでぱっとしか見てませんが)

一番上に、歩行者の丸いマーク。
その下に補助標識で、たしか「12-20(18だったかも)日曜・休日」。
一番下に一方通行の入り口側のマーク。

つまり、平素は一方通行でクルマが入れる道で、日曜休日は歩行者専用ってことだよな?
と、即座に

原坊 「ホコテンじゃん!、入れないよ!」

叔父は運転免許持ってるんですけどねぇ・・・

しかもその道路、幅2メートルあるかな、くらいで。幅1.8なエスティマハイブリッドは入れるけど歩行者一人居たら立ち往生です。
しかも、歩行者だらけ(笑)ホコテンじゃなくたって、入ったらヒンシュクものです。

しばらく路上でリアゲートあけて待つことにします。

はい、叔父が再登場(写真ありませんが)
一緒に同級生を連れ、なぜか同級生がコントラバスを持ってます(苦笑)

コントラバス、弦楽器で一番大きな楽器だと覚えてはいましたが、ケース込みだとものすげぇ大きいですね!
エスハイのラゲッジ、3列目シートを出すとくぼみができるので、そこに入るかと思いきやまったくむりです。

荷物と乗車場所の配置を替え、さくっと積載して出発します。

あとは東京ICまで下道で、その後は高速で一路博多へ。

そう、12日は博多で一泊する予定なんです。
途中叔父と運転交代しようと企んでたんですが、先を見越したのか、叔父め、飲酒してましたorz一人で運転しますよ、原坊が!!

大津のSAはなんかきれいになってましたね~

中国道を走って帰ってたんですが、何ゆえか途中から山陽道へ(笑)


で、去年の記事で「九州道入り最初のPAで、またまた新幹線撮れるので立ち寄ってあげました。」と書いてますが、これ、間違いですね。

九州入って二つ目のPAでした(笑)元記事も修正しとかなきゃ。


鞍手PAです。

いつも、自分が鉄っちゃんなことについて子供をだしにしている家内ですが、いの一番に新幹線に一番近いポイントへ行きましたよ、このひとは(笑)

まぁ、満足してもらったところで博多駅へ向かいます。
叔父が阪急デパートの10階にある四川飯店でラーメン食べたいって言うもので。


13時すぎだったかな、博多駅到着です。

この後叔父を博多の従兄弟のマンションに送って、一日目の行程終了です。
あ、TOPの写真は阪急デパートの屋上にある鉄道神社とミニSL?です。子供が喜んでました、こどもですから!

ホテルにチェックインして、ものの15分後、原坊を拉致しにマイミクのリリーさんが登場。
ハジメマシテして車内に監禁されます。

途中、一度解放されて食事を与えられました(笑)

早良区かな、ふくちゃんってお店です。んまかった♪

その先は

めんちゃんこの本店に。お土産をたくさんもらっちった(汗)

その後、夜の博多を観光案内してもらってホテルでお別れ。
今回はお互いクルマでした、お互いZZR1400(ZX-14)で逢いたいものです♪

そして翌13日、博多駅に妻子を送り届け、原坊は一人で由布院駅へ向かいます。
途中、九州自動車道は帰省ラッシュで29キロとかもっと伸びたとかラジオで渋滞情報を言っていたので、下道でその渋滞の先へ回り込み、すいてるところだけさくっと高速道路を使って無事

由布院駅到着です。湯布院町は若い女性の観光客が多かったです、駅舎も

キレイだし~

湯布院ではドクターキッスフィッシュなるものを楽しんできました。
要は魚が皮膚の角質を食べてくれるんですが、家族四人で入りましたところ
小さい魚

原坊に集中(笑)

中くらいの魚

やっぱり原坊に集中(苦笑)

大きい魚

原坊にしかきていないこの状況って(爆笑)

その後

湯布院の山道から大分、宮崎と走って無事コントラバスを宮崎の叔父方へ届けました!

え、叔父はどうしたかって?

従兄弟のマンションを夜中の1時30分に出発して、300キロの行程を国道3号、国道219号と走り、自宅まで自走で先に帰りました。

アドレスV50で(笑)

あ、これで宮崎の家には原付が3台になりましたね、叔父はこれに加えてBMWがほしいって言ってます。
家にある車はドイツ車ばかりですよ、うらやましい♪~( ̄。 ̄)

純正パーツ?ネタ。皆様に情報提供を求めます~

2013-08-03 18:40:27 | アイテム
ナビの件は先送り・・・カワサキ純正パーツを仕入れてきました
今日は一ヶ月前に患った尿管結石の通院なので、お休みです。昨日、赤男爵に行った時、注文していたパーツを受け取ってきました。いっこめ。パーツナンバー 92200-0006...


1年前にこんな記事を書いてますが、ちょっと皆様に質問なんです。

年式や仕向け地によってボルトの種類はかわるの?

ってこと・・・

なんだっちゅぅと、原坊のZZR1400は2010年式。
2011年式のZX-14(だと思われる。)との相違を見つけました。

ZX-14だと思われるってのは、メーターがマイル・km併用表示。
ただしイモビライザーがついてるので、もしかしたらZX-14ではなくてZZR1400のヨーロッパ仕様なのかも?

TOPの写真のところなんですが、わからないっすよね(笑)


はい、シート下の工具ボックスのところです。

原坊、来るべきFTM-10S導入に向けてすでに工具ボックス外してあります・・・が、無線機はいつ買えるかわからないけど。

あ、話を本題に戻さないと(汗)


工具ボックスとリアフェンダーとを留めているここのボルト、原坊のは六角穴のボルトです。下側はナットで留ってるんです。

ところが、ZX-14(か欧州ZZR1400)の2011年式の車体は、中古で入手したものだとのことなんですが


わかりにくい?

日本ではナンバープレートなどで盗難防止用としてディーラーが販売取付しているボルトですね。
マイナスドライバーで締めこむことはできるけど、弛めようとすると懸かりがないから弛められないという代物。

しかもご丁寧にネジロックまで塗ってあります。

さて、これがメーカー純正仕様なのか、前オーナーさんが何かの理由で導入したものなのか・・・

ってか、メーカー純正だったらどうして施錠ができるシートロックの中にこんなものを導入したのか、理由が思いつきません。

情報やご意見をお持ちのかたがいらっしゃいましたら、ぜひコメントをいただければと思います(*^。^*)