東京都大田区で拓栄建設の社長やってます。
福島県南会津、旧会津西街道の両側に茅葺屋根の民家が建ち並ぶ
街並みが〖大内宿〗。

福島県の観光地では超有名な場所です

茅葺屋根の建物がずらっと並び

時代をタイムスリップした様な錯覚を覚える街並み

名物のお蕎麦を食べたり


とちもちを食べたり

色々なお土産を見て廻り

ラムネでのどを潤したり

昔の建物の美しさを感じたり


この〖大内宿〗では大変に素晴らしい観光の思い出が出来ましたが
一番印象に残ったのは・・・
帰り道、駐車場まで歩いている途中・・畑で初めて見る

こんな花を見つけた事でした。
この植物をご存知の方は、別に・・・って感じでしょうが
初めて見た私は・・・

ナスでもない

トマトでもない・・・何の花??作物???
調べてみると・・・黒ほおずきでした
なんとハエ等を追い払う役目をするそうです!!
この小さな発見が一番印象に残った〖大内宿〗の旅でした(^。^)y-.。o○
福島県南会津、旧会津西街道の両側に茅葺屋根の民家が建ち並ぶ
街並みが〖大内宿〗。

福島県の観光地では超有名な場所です

茅葺屋根の建物がずらっと並び

時代をタイムスリップした様な錯覚を覚える街並み

名物のお蕎麦を食べたり


とちもちを食べたり

色々なお土産を見て廻り

ラムネでのどを潤したり

昔の建物の美しさを感じたり


この〖大内宿〗では大変に素晴らしい観光の思い出が出来ましたが
一番印象に残ったのは・・・
帰り道、駐車場まで歩いている途中・・畑で初めて見る

こんな花を見つけた事でした。
この植物をご存知の方は、別に・・・って感じでしょうが
初めて見た私は・・・

ナスでもない

トマトでもない・・・何の花??作物???
調べてみると・・・黒ほおずきでした
なんとハエ等を追い払う役目をするそうです!!
この小さな発見が一番印象に残った〖大内宿〗の旅でした(^。^)y-.。o○