拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

アベノマスク・・・届きました(^O^)/

2020-05-30 08:32:30 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

やっとアベノマスクが届きました(^O^)/

と、言っても埼玉県の自宅ではなく会社に

ニュースなどで配布された布マスクが小さい!などと不平の意見が
放映されていましたので・・・実寸調査してみました

今やどこでも(&安く)入手可能な使い捨てマスクとの見た目比較

確かに小さい!!

実寸調査を行ってみると

使い捨てマスクの横幅は174㎜
アベノマスクは134㎜

その差は4センチ

ただ、なんとなく両者を比較しただけのブログでした(T_T)

(なぜか??ちょっぴり嬉しい私でした)



100均の釣りのエサ箱カスタマイズ・・・もう一息!!

2020-05-28 08:28:41 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

巣ごもり中の時間つぶしとして始めた

100均ショップで購入した釣りのエサ箱へのカスタマイズ塗装

あと、もう一息のところまで来ています

経緯説明
①下地処理として水性ニスを2回塗り

②カシューと言う塗料を幾重にも重ね塗り

今回は、こげ茶・黄色・ぶどう色・朱赤の4色を順番に
塗りたくってみました
③途中、木目模様などを入れたり、遊び心を入れながら・・

④塗り重ねる事、多分4巡(16回)くらい後

耐水ペーパーで研摩開始。

240♯⇒320♯⇒400♯と徐々に細かい研ぎ出し
ゆっくりと研摩

⑤仕上げに透明な塗料のクリアとネオクリアを3回重ね塗りして完成ですが

現在、2回目のネオクリア塗装時に金粉を混ぜてみました

この後、2巡仕上げ塗りを重ねれば完了です

何とか予定通り、5月中の完成になりそうです(^O^)/
(多分、黄色に落ち着きが出てくると思います)

外出自粛が解除されましたが・・・気を緩めることないアクア君

2020-05-27 08:31:23 | 犬日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

不要不急の外出自粛が解除され、次なるステップに
向けて頑張っている今日この頃

我家のペット。愛犬のアクア君(チワワ)も・・・

巣ごもりから↓

5月中頃には、多少の気のゆるみもありオープンエリアへ↓

そして、緊急事態宣言解除後の昨日でも

一応、限られたスペースで完全終息に向けて

頑張っています
(一部、フィクションが含まれていることをお詫びいたします)

第2波を最小限に留める為にもうひと我慢。。
もう一息です!!頑張りましょう(^O^)/

外出自粛が解除されましたが・・・気を緩めることないアクア君

2020-05-27 08:31:23 | 犬日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

不要不急の外出自粛が解除され、次なるステップに
向けて頑張っている今日この頃

我家のペット。愛犬のアクア君(チワワ)も・・・

巣ごもりから↓

5月中頃には、多少の気のゆるみもありオープンエリアへ↓

そして、緊急事態宣言解除後の昨日でも

一応、限られたスペースで完全終息に向けて

頑張っています
(一部、フィクションが含まれていることをお詫びいたします)

第2波を最小限に留める為にもうひと我慢。。
もう一息です!!頑張りましょう(^O^)/

アベのマスク・・・蛙の願立て

2020-05-26 08:46:46 | 日記
東京都大田区で拓栄建設㈱の社長やってます
当社HP

巷では、マスク不足も解消
コンビニや100均ショップにも大量のマスクが出回り始めました

でも・・・まだ来ない安倍のマスクと10万円(埼玉県川口市民)

マスクが入手できない時期に安倍のマスクが手元に届いていれば
性能うんぬんよりも有難さが勝っていたでしょう・・が

まだ来ない!アベのマスクと10万円
フリー画像転用
こんな状況を表したことわざは、『蛙の願立て』

意味は、前のほうばかり見て後ろを顧みない者や
いいかげんな考えで失敗してしまうことのたとえ。
フリー画像転用
蛙が人間のように立って歩けるように願を立て、願いがかなったが
目は元通り後ろにあるため、歩けずに死んでしまったという話しから
由来したことわざです。

総理の意気込みは感じ取れましたが・・・結果がすべてのこの世の中
残念でした(T_T)

次に期待しています(^O^)/