拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

秩父ミューズパークと二十三番札所の音楽堂・・・家族でハイキングでも!!

2015-11-30 17:22:31 | 旅行
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

秩父のハイキング・散策コースにピッタリの場所をご紹介!!



広~い敷地の秩父ミューズパーク


敷地が広い為、こんな機関車?も・・・
子供さんだけでなくカップルや大人の方もおすすめです。
車窓からの絶景が楽しめます。


展望台からの眺めも絶景・・・秩父盆地全体が見渡せます。


秩父の観光名所の位置も確認できます。



この秩父で生まれた歌『旅立ちの日に』・・・
全国の小中学校の卒業式で歌われている名曲

そのメロディーが流れる旅立ちの丘も必見!!

他にもフィールドアスレチックやハイキングコース
等も有りご家族で一日ゆっくりとするには最適です。


又、隣接の秩父二十三番札所・音楽堂にもお立ち寄りください
念ずれば花開きます(^o^)



ご本堂裏には、秩父で有名な写真撮影の名所
十三権者の石像も見る事が出来ます。


音楽堂には、デビューした歌手の方々が
お参りに来ます。あなたもデビューの際は・・・
是非(^_^)/

秩父の新そば・・・堪能してきました!!おすすめは・・・

2015-11-30 10:30:53 | グルメ
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

仕事でお付き合いのある団体で
『秩父なかよし倶楽部・新そばを食べる会』が結成され
その会に入会させて頂き・・・・
2015年11月末に、秩父に行ってきました。

以前、私のブログでもご紹介した秩父で有名な
お蕎麦屋さん・・・わへいそば


メニューは豊富で・・・

蕎麦やうどんに


サイドメニュー


お酒もいっぱいあります。
私は、そば焼酎の蕎麦湯割りを数杯・・・で(@_@;)


お目当てのオーダーは、新そばの・・・大もり蕎麦(¥850)と


普通タレにクルミタレを別途に追加!辛み大根おろし(¥100)もオーダーして
秩父の新そばを色々な味で堪能しました。

サイドメニューで絶対お奨め品は・・・
そば豆腐(¥200)とスイートポテト(¥200)です
是非一度ご賞味下さい!!激ウマっです(^o^)

超有名店なので大変に込み合います!!
5人以上の場合は、予約可能なので・・・
ご予約して置く事をお奨め致します。

追伸・祝・・・私事では有りますが本日、平成27年12月2日早朝
       4人目の孫が出来ました(^_^)/
       4人目にして初めての男の子です(^o^)

西武秩父駅が生まれ変わります・・・【祭】がコンセプト!!

2015-11-30 10:05:17 | 旅行
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

今、観光スポットとして大人気の秩父!!


秩父と言えば、お祭りが盛んな地域です!
12月には、有名な秩父夜祭も開催されます。

そんな秩父の玄関口である西武秩父駅が生まれ変わります!!


現在、駅前は、工事の真っ最中
2017年春のオープンに向けて


掘削作業中です。

何と!駅港内に温泉施設も出来るそうです!!

秩父観光の目玉・・・
秩父巡礼やお祭り、お蕎麦やみそ豚、ミソポテトなどの食べ歩き!
しゃくし菜のお新香、沢山ある温泉に入ったり!
武甲酒造のお酒やイチローズモルトなどのウイスキー!
桜草で有名な羊山公園や秩父ミューズパークなどの散策!

これらに加えて駅施設の充実で益々人気スポットになりそうです!!

完成が待ち遠しい私です!!

秩父札所を開いた十三権者・・・有名な撮影スポットです!!

2015-11-28 08:12:18 | 旅行
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

秩父には、34か所の札所が有ります。

その札所を開設した13人の権者をお祀りした
石像が秩父で有名な写真撮影スポットになっています。


ガラ系携帯では、こんな感じにしか撮影出来ませんが!


プロのカメラマンや写真撮影の愛好家等が
撮ると素晴らしい風景になります。


場所は、秩父二十三番札所・・音楽堂ご本堂から
3分位登った所にあります。

カメラ好きの方は、是非一度立ち寄って見ては!!

チワワのパパ犬・・・アクア君のわんぱく顔

2015-11-25 15:08:08 | 犬日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

我が家の一員・チワワのマチャの実父 アクア君
勝手気ままで自由な生き方をしている4歳のチワワ

わんぱく顔ショット

何だよ!!顔



文句あるのか?顔



戦闘態勢に入った顔




何も考えていない顔




そして・・わんぱく顔

でも!!すごく可愛いアクア君です>