goo blog サービス終了のお知らせ 

拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

雹アラート・・・どうなの?

2025-07-10 08:18:33 | 日記

東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

当社HP

 

今朝、会社のパソコンを開くと保険会社から雹アラートとのメールが・・

 

さすがに保険屋さん

(フリー画像転用)

 

雹による車への被害賠償を少なくしようと以下の通り

【おクルマのひょう対策について】
降ひょう前:身の安全を確保したうえで、おクルマの避難や保護を検討します。
降ひょう中:運転は危険です。屋根のある駐車場や地下駐車場へ移動します。

困難な場合は、路肩などの安全な場所に停車します。
降ひょう後:タイヤのスリップや、冠水などに十分注意が必要です。

直径5mm以上の氷の粒をひょうと呼びます。
ひょうは積乱雲の中で大きくなるため、近くに積乱雲(いわゆる入道雲)が見えましたら特にご注意ください。

降雹注意時間は17:00~21:00との事

 

何年か前に埼玉県で大粒の雹が降り・・カーポートなどの屋根が

いたるところで穴が開き

 

当社でも緊急で対応したことが有ります

 

降らないに越したことは有りませんが・・

せめて小粒の雹であることを願う社長デス



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。