東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
→当社HP
昨日・一昨日と地獄を味わってきました((+_+))
日本各所で最高気温を記録し熱中症アラートも
ガンガン出ていたさなか・・・
よりによって・・都内某お寺の屋根改修工事を行っていました
朝から強い日差しで作業開始の8:30頃には
すでに瓦が触れないほどの熱さに!
作業場所が屋根と屋根の間の谷の部分なので・・
まるでサウナ室にある熱せられた石に囲まれた状態での作業
巷では41℃を越した!などと騒がれていましたが・・・
現場は間違いなく50℃以上(体感温度はサウナ室内並み)
息をするのも苦しい状態での作業でした
熱中症対策として空調服の着用は勿論
こまめに休憩を取り、その都度 水分・塩分・ミネラルを補給し
なんとか 過酷な2日間を切る抜けることが出来ました
今後、建築業界も高温対策として根本的な考え方を改め
作業員や監督者たちの安全対策を根本的に変えていく必要を感じた
現場で汗だくだくで頑張っている社長デス