エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

ストラト比較の3本目、スクワイヤーのサンバースト3S

2022-06-26 10:59:31 | ギター


同じくデカヘッドの3シングルピックアップになります。ピックガードもべっこう柄で、全く雰囲気が変わりますね。ネックはメープリ指板で最初のと同じです。

⚾️弾いてみると
出力はちょうど中間です。歯切れの良い音が目立ちます。ハーフトーンは、パワーのあるハーフトーンですね。
このギター🎸の特徴はブリッジがフローティングな事です。PRSに似た形状で、べた付けのシンクロナイズドトレモロのブリッジで出来ないUP側にアーミング出来ます。
シンクロナイズドの方も調整で浮かすと同様になりますが、アーミング範囲は小さくなります。

⚾️ブリッジの違い
レスポールのように、ストップテールという仕様はチューニングがしやすく狂いも少ないです。テレ君もアーム無しなので同様です。
ストラトのようにアームの付いているものは、アームするしないとは別に音の構成要素が増えるので色んな音になり易くモデファイも楽しめます。
後ろのバネを変えただけで音が変わります。ブリッジの下にT状にバーが付いていて、ここもいろいろ材質とか厚みとかあるので音が変わります。

⚾️ヘッドの糸巻き
ペグと呼びますが、これも色々あって重さも違ったするので楽しめます。機能的に弦をロックするタイプもあります。

🎁ギター🎸の違い
形から来る持ちやすさ、雰囲気とか出力の違いによる歪みの出しやすさ、シングルとハムでの雑音の違い、ハムタイプのピックアップは雑音をキャンセルします。塗装の違いで通常はポリ塗装で、高級機はラッカー塗装で激薄になり響きが良いですが強度は弱くて禿げていく感じで味が出ます。


ストラトの2台比較、3シングルとSSH仕様

2022-06-26 10:17:27 | ギター


此方のストラトは、スクワイヤーでデカヘッドです。先程のフェンダーのストラト君と弾き比べると、全く異なります。
レッド君の方が出力が高いです。リアのハムは当然ですが、他のシングルに関しても若干出力が高くなっています。

可愛いハーフトーン😍なんて音は出ませんね。ディストーション入れようか的な音が出て来ます。レスポールの端正な音とも違います。

⚾️ギター🎸の音は1本1本違う
同じ形のギターでもこんなに違うとは、驚きです。フェンダー同士でもストラト君とテレ君とでは全く違う音です。シチュエーションにもよりますが、各自の好みの音は異なるので人の持っているギター🎸を弾かして頂くのも手ですね。

⚾️色々な音の出るギター🎸
PRSポールリードスミス君が、HHでハムのピックアップ2個ですがタップスイッチでシングルにもなるので6種類の音が出ます。
ここで注意ですが、同じストラトでもハーフトーンが違ったりするのでPRSでストラトのハーフトーンが出るとは言えません。

そのためギター🎸の本数が増えていきます。

ストラト君の端子清掃、簡単な道具

2022-06-26 09:34:49 | ギター

先程の記事の後、早速弾こうと思ったら音が出ません。
例によってジャックぐりぐりで音が出るようになったのですが、状態が良く無いので開けてみました。端子のところに筋が出来るくらいの劣化が見えました。

⚾️ジャックの端子清掃
劣化が軽めであれば、アルコールで拭くだけです。今回は本格的に清掃します。
①研磨剤で劣化部を取り除く
②マジックリンで端子をコーティング
コーティングしておかないと、すぐ錆びてしまいます。

この流れはシールドとかの接点復活でも同様です。
ボードとか組んでいると接点が沢山あるので、養生の効果も大きいですね。

ボリューム等も同様で、バラして清掃される猛者の方もいますね。

ミニ・ツインリバーブには、ストラトキャスターが似合う

2022-06-26 09:05:31 | ギターアンプ


ツインリバーブの音がするムスタング君ですが、キャンプ道具とかだと組み合わせのスタッキングで楽しんだりします。という事で、ツインリバーブのアンプに似合うのは同じフェンダーのストラトキャスターですよね。

フェンダー同士の組み合わせで、容姿もさることながら音がベストマッチですね。

キャンプのミニクッカー⛺️には、ミニならではの使う事に楽しみがあります。外見に似合わない性能を発揮してくれると嬉しいですよね😂。

ストラトでも、ハーフトーンとかしっくりくる響きは中々出ません。このデカヘッドのフェンダーのストラト君は、如何にもストラトという音が出てきます。
ムスタング君もスタジオで使いたくなる品質で鳴ってくれるので、驚きますね。

昨日の夜も、テレ君で弾いていたら概して高域の癖があるテレ君ですが心地よい音で鳴ってくれていました。
これとMarshall➕レスポールの組み合わせと双璧じゃ無いでしょうかね。

僕のMarshall君は2階で隠遁生活中です。下ろして来て弾いてやりたいですが何分ガタイが大きいのでスペースを確保する必要があります。

小さなツインリバーブ🎸が手に入りました。

2022-06-25 10:06:44 | ギターアンプ



3段階で補強したフェンダーのムスタングですが、一晩置いてタイトボンドも固まりました。

内部への吸音材も追加完了です。

元々のスピーカー🔈が良いものだったので、購入したセレッションのスピーカーへの交換は取り止めです。

という事で、ムスタング君のモデファイも完了です。

🎁プリセットのツインリバーブとか
基音が抜群に良くなったので、搭載されたアンプ達が本来の音を出してくれるようになりました。重さで10kg切るツインリバーブってあり得ないですよね。
本物の真空管アンプを使っている方は、自宅ではボリュームは1とかの最低で使われていると思います。2にしたらもう隣から苦情が来る事請け合いです。

軽くて、8種類のアンプと空間系エフェクターを使い放題なムスタング君は自宅練習に最適です🏠。

⚾️20cmスピーカーの威力
当初はこのアンプでスピーカー🔈が30cmを付けられないかと思いました。吸音材と補強で本来のスピーカーのスペックが発揮できるようになったら、そんな必要性はどこかに飛んでいきました。

⚾️VOXのVTアンプと比較



VOXの方は真空管搭載のマルチアンプで120wとなります。スピーカー🔈は30cmです。
ムスタング君は、20wで20cmスピーカー🔈となります。
スペック的にはかなり差がありますが、VOXを使う時はパワーセーブツマミで半分以下で使っています。出力とスピーカーサイズで10倍程の違いがあるのですが、実際に出てくる音圧は同等に感じます。

先程のツインリバーブとかでも、ライブ時の移動は1人ではキツイですが、ムスタング君なら片手で車に積めます🚘。

🎁ムスタング君は良い買い物でした。
何年も使わずに、飾ってあったのが惜しまれます。もっと早くモデファイすれば良かったです。
デラックスリバーブとベースマン、ツインリバーブは僕の憧れのアンプです。と同時に家では使い難いことも知っています。

その意味で、マルチエフェクターのアンプシュミレーターとか、本機は実用的に感じます。

😢残念な点、ソフトが手に入らない。
エディターソフトのFuseが提供終了しているようで、手に入りません。本体に無いミドルヴォリュームとかが有って使ってみたかったですね。
⚾️現行のGTXシリーズは魅力
現行のマルチアンプは魅力ですが、5万くらいするのでお楽しみに取っておきます。