goo blog サービス終了のお知らせ 

エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

ミニクッカーでラーメン製作とフタ🍜の相性

2022-03-27 12:41:58 | アウトドア

昼は豚骨ラーメン🍜をミニクッカーで作ります。

コッフェルの大きい方14cmで作ってみると、乾麺は入りますが少し斜めですね。

具材はベーコン🥓とモヤシ、玉子です。

あっという間に出来上がりました。

コッフェルの大きい方で作りましたが、深くて食べずらそうなので、小さい方に移してみました。丁度の大きさのようです。12cmサイズで、シェラカップの口と同じ大きさです。
小さい方でも深型で、キャプテンスタッグのクロ君の方が浅型で食べやすいです。
美味しくいただきました。

⚾️コッフェルの蓋の相性
最初に作った14cmサイズではガラス蓋がジャストサイズでした。同蓋の方はガラス蓋と同じ大きさで、重ならないです。
小さい方ですが、12cmサイズでシェラカップと同じなのでリッドが丁度で深い方も蓋にも使えます。


タッパーの蓋は12cmサイズの蓋の方だけ使えます。


大体このサイズのコッフェルが多いので参考になると思います。

因みに僕のコッフェルはアルミ製なので、炊飯にも向いていますね。ステンレス製は間違いなく焦げるので炊飯はしない方が良いです。

🔶分離型ホットサンドメーカー 2380円
そのまま開いて、ポケットストーブ2個で調理も良いですね。


🔶キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 一人用鍋セット オーリック 小型 ガスバーナーコンロ・クッカーセットM-6400

価格: ¥5,400
僕の定番キャンプセットです⛺️。焚き火に火がつかなくても、ご飯🍚を作れます。


🔶平和フレイズ グリルパン 781円
ガスレンジの魚焼きグリルに入ります。オーブン状になるので、焼き芋🍠とかホットケーキ🥞とかも出来ます。色々取り混ぜて、パーティーグリル的に使うのがおススメです。
僕は焦げ付き防止の、テフロンシートを敷きました。ジャガイモを🥔1cm弱の厚みに切ってソーセージとかキノコ🍄とか入れて焼いても楽しいです。5分位で焼けますよ。


🔶SOLAミニクッカーセット 1573円
ステンレス製、色々組み合わせが選べる様ですが、いずれ激安ですね。
フライパン🍳は一度温めて油を引いた後冷ますと表面が焦げ付かないようにコーティングされます。使用後は洗剤で洗えて、コーティングは使用時に実施します。
アルミ製と違いラーメンでは、少し冷めると鍋肌から汁を飲むことも出来ます。


🔶クリスビースティック 三千円くらいです。

鉄板のシーズニングオイルです。スルスルになりますよ。60回分の容量だそうです。僕は焦げ付く様になったテフロンのフライパンとか、黒鉄板からスキレットまで手当たり次第に塗ってみました。塗る感じはすきーのワックス掛ける感じに似ています。少し甘い美味しそうな匂いがします。

🔶キャプテンスタッグのフッ素加工ミニクッカー 3980円
14cmサイズのアルミ製で、ラーメン制作に丁度良くてサッポロ1番が折らずに入ります。蓋も含めて全体がテフロン加工で焦げ付き防止になっています。アルミ製なので炊飯にも向いています。蓋がフライパンになるのですが、同時に使いたいので14cmのガラス蓋を別に購入しました。YouTubeでダディーさんも紹介していますね。


🔶スノーピークのアルミクッカー 4010円
12cm級、14cm級2個のショートコッフェルのセットです。蓋もフライパンとかお皿で使える優れものです。頑丈な作りで、そのまま焚き火にぶち込む人も多いですね。煤けて使用感の出るのを楽しむ人が多いですね。アルミ製なので炊飯にも向いています。万能クッカーですね。ひろしさんが使っていて、一時期高騰していましたね。
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶コールマン パッカウエイクッカー 4500円
アルミ製12.5cmサイズです。焦げ付き防止の、ノンスティック加工されています。注ぎ口も付いているので、やかんがわりになりますね。
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶NatureHike コッへル・クッカーセット 2-3人用キャンプ鍋セットアウトドアフライパン調理器具 2577円
アルミ製のアルマイト加工の12と14cmサイズです。


とってもレスポールなギターですが、重いです。

2022-03-27 09:39:15 | ギター


縦のパノラマにしてみました。エドワード、ナビゲーター、ESPのレスポールです。ピックアップには、セイモアダンカンを搭載した必勝モデルです。

YouTubeでも話題の品ですね。最近海外でも飛ぶように売れるというギターです。
ただ彼には秘密が有ります。重さが5kgを超えています。僕が暫くレスポールを弾かなかった原因です。ギターを弾くというよりも筋トレしてるみたいになります。

横にして改めて見ると👀、厚みが異常に厚いですね。測ったら50mm有りました。本家はだいぶ前に売ってしまいましたが、こんなに厚かったか思い出せません。重戦車のような感じです。同じ機種で4kgくらいのも有るようで、個体差でしょうか。

と言うわけで滅多に出てこないギターですが、ルックスはバリトラで🐯、音は抜群です。決して持っては歩きません。
ライブ用はPRSを使います。激軽で4kg切ります。

⚾️追伸:ネックも太い

久々弾きましたが、ネックも太いですね。12フレットで胴周りを測ると14cm有りました。参考にレスポールスペシャル君は13cmでした。バッカスのテレ君も13cmでした。この1cmの差ですが主には厚みの違いになっているようで、よく言われるネックの厚みは響きに影響します。
音は流石にどっしりした感じですね。


🔶PRS SE Custom 24 AQ Q Limited 限定モデル Aqua エレキギター 92400円
僕もPRSは3本持っていますが、この子はカラーが美しいですね。


🔶Fenderストラトキャスター 136703円
Fender エレキギター American Professional II Stratocaster®, Maple Fingerboard, Olympic White
定番のFender のストラトです。昔は手が出ずグレコ買いました。

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶ヤマハのパシフィカ 71060円
ヤマハ YAMAHA エレキギター PACIFICA PAC612VIIFM IDB 純正ソフトケース付属 インディゴブルー(IDB)
ボリュームのスイッチでリアピックアップがシングルに切り替わります。ピックアップはダンカン、ブリッジはウイルキンソンでほとんどカスタムモデルですね。
普通に弾くには、2〜3万のモデルでも良いくらいです。


🔶ヤマハ エレキギター PACIFICA PAC112VMX YNS 純正ソフトケース付属 29869円
お手頃価格で手に入れやすいですね。トーンのスイッチでリアがシングルに切り替わります。ピックアップはアルニコのが付いています。