道しるべの向こう

ありふれた人生 
もう何も考えまい 
君が欲しかったものも 
僕が欲しかったものも 
生きていくことの愚かささえも…

12/24Xmasイブは休足日(気づかないうちに…)

2023-12-24 17:54:00 | 日記

今日で4日目となる休足日
朝少しだけ顔を覗かせたお陽さまで
雪がとけはじめた様相

お天気アプリの予報では
今日は断続的な雨が降り
明日まで続く見込みだと…

雪ならぬ
雨のクリスマスか…

走れるようになるのは火曜日以降かなぁと
そんなことを思いながら朝のルーティン家事

この子を聴きながら…



窓の外の雪景色
雨が降っても
なかなか簡単には雪はなくならないだろう

車道はクルマが通るから
割と簡単にとけてしまうだろうけど
隅っこや歩道はそう上手くはいかない

雨のクリスマス
どっちみち今日も明日も休足日だな

やっぱり今月は
目安の200キロは厳しいというかムリか?








ルーティン家事がひととおり終わってから
今日は寝室というか自室のTV前に陣取って
全国高校駅伝の観戦三昧

午前中が女子で
午後からは男子

女子がハーフで男子がフルの距離を
タスキで繋ぐ都大路

放映局はNHKだから途中のCMもなく
ずっと観続けられるのがありがたい

まぁトイレに立つタイミングが
難しいといえば難しいけど…

今年も
男女とも見応えがあって…




思いっきり堪能できたと…

それにしても
高校生たちのピチピチとした肌で
弾むように走る姿よ…

どうして
身体が薄いペラペラなのに
あんなに速いんだ?

ケニア人にはさすがに勝てないけど
若い高校生たちのスタイルの良さも
ますます顕著になってきたと…

ポンコツジジイも50年前は
あんな風だったんだろうか?
あの頃に戻って確かめたいなぁ

身長は今とそんなに変わらないのに
体重は10キロほど少なかったはず…

それを確かめることが出来たところで
どうしようもないけど…

もっとピチピチなのは初孫くんの素肌
なにしろまだ6歳だからなぁ

ふと思ったけど
そんなピチピチした素肌に
最近は触れることが減ったと…

そういえば
いつからか手を繋くこともなくなったなぁ

以前は登園時もお迎えに行った時も
必ず手を繋いで歩いていたのに…

いつから
手を繋がなくなったんだろう?
ハッキリとは覚えていないが…

そんな風にして
時って流れていくってことだなぁ

気づかないうちに
初孫くんはどんどん成長していくだろうし
ジジイは逆にますます老いぼれていくと…

気づかないうちに…