道しるべの向こう

ありふれた人生 
もう何も考えまい 
君が欲しかったものも 
僕が欲しかったものも 
生きていくことの愚かささえも…

それもさ…

2020-12-01 22:16:00 | 日記

いよいよ12月…

まぁ12月になったからといって
慌ただしい時期になったとか
これで1年が終わってしまうとか
世間一般で言われるそんな平凡な感慨しか
ジジイには湧かないけど…

でも
リタイアしてプータローになったジジイには
あんまり世の中の動きとはカンケーなく
毎日の日々が流れていくのが現実で…

それはそれで…


そんな中で思い出したのが
カミさんとの結婚記念日?
たしか11/30だったと…

30数年前…

いまさらどうでもいいけど…


それより
先週末の金曜日の出来事!

初孫くんが急に高熱を出して
こども園から帰されたあと
39度超えまで上がって…

痛い痛いと泣き喚く初孫くんをなだめながら
見知らぬ隣町の小児科医まで連れて行った
パニック状態のジジイの独り奮闘記!

あんなに寒い1日だったのに
ずっと汗だくでの診察室
先生や看護師さんたちに
かなり迷惑をかけたんだろうなと…

そんなジジイの奮闘も分からず
今週になってすっかり治ったか
何知らぬ顔でこども園へ通園する初孫くん
ジジイの汗まみれの奮闘記
覚えてるのだろうか?

覚えてないか?

まぁ
覚えてなくてもいいけど…
















11月が終わって
この1ヶ月間の走りを振り返る…

9月に左膝を痛めてから
2ヶ月あまりの11月の月間走行距離
やっとのことで100キロは超えたが…

結果として
3ヶ月連続の200キロ割れ…

かつて
こんな無様なことはなかったのに…




1年前と比べると
100キロも違う距離はもちろんだけど
走ってるペースがぜんぜん違う…

1年前の
6分超えでも遅いと思ってたのに
今の平均ペースがキロ8分台って…💦

膝が痛くて
まともに走れないから
当たり前と言えば
当たり前なんだけど…


このまま
コロナ禍の終息の見通しが立たず
参加していたマラソン大会の中止が続くんなら
もう数年も経たないうちに
ジジイはまともに走れなくなるのかと…

あとはただ
日頃のスロージョギング
それを楽しむだけの日々だけなのかも…


まぁ…

それもさ…

いいのか?

ジジイだしさ…