道しるべの向こう

ありふれた人生 
もう何も考えまい 
君が欲しかったものも 
僕が欲しかったものも 
生きていくことの愚かささえも…

治してから語れよ!

2020-12-03 16:09:00 | 日記





例年なら
10月下旬に開催予定だった地元のマラソン大会
コロナ禍の中
もちろん中止になったのだが…

オンラインで参加して1ヶ月後
遅ればせながら?
その事務局とやらから昨日
1枚の案内文とともにマスクが届けられた

厳選なる抽選の結果
記念のマスクを贈呈しますと…

(厳選なる抽選の結果?)

奇妙なフレーズだなと思ってたら…




今朝の朝刊に載っていた記事で
「厳選なる抽選の結果」の意味がわかった

そう…

要するに
来年のマラソン大会の出場権の抽選に
僕はハズレたのだと…

残念だけどしょうがないか?
完走者6,741人のうち
たった150人の運なら…

チームのメンバーたちも
みんなハズレたらしく…

計算してみると45倍の競争率
毎年の2〜3倍の競争率ですら
ハズレたりしてるんだから…

当然
来年の大会
出場できるかどうかはわからない
申し込んだあとはまたもや抽選で…

それよりも
来年のマラソン大会って
本当に開催されるのか?

3月と4月の県内のマラソン大会は
すでに中止が決定してるし
いくら半年後の10月といえど…

(その前にオリンピックってある?)
(オリンピックの開催可否次第か?)

ともあれ
こうやって
地元のマラソン大会に走れなくなると
やっぱりどうしても
モチベーションが…

県外や都会の方では
開催される大会もいくつかあるようだけど…

遠くまで出かけて走るほど
マニアックなランナーじゃないし…

第一に
素人ランナーのジジイには
そこまでするほどの実力もなく…

というより
まだ7〜8キロのジョグしか
今は走れないのに…

要らぬ心配でしか…

まずは故障中の膝
治してから語れよ!

…ってとこか?