goo blog サービス終了のお知らせ 

道しるべの向こう

ありふれた人生 
もう何も考えまい 
君が欲しかったものも 
僕が欲しかったものも 
生きていくことの愚かささえも…

8/8甦ったシンドイ思いのリハジョグ7㎞(古希になったんだから…)

2025-08-08 16:24:00 | 日記

テレビや新聞で知ったのだが
昨日の大雨は大変な被害をもたらしたらしい

我が家の周りは
全然被害の気配が見られなかったけど
朝の通勤途中でチャラ息子も何やら…

何でも道路冠水と通勤ラッシュで
車がほとんど進まなくなって
ついに自分の車も水に浸かって
動かなくなってしまったと…

行きつけの修理工場で見てもらったところ
おそらく廃車ということになるらしい

中古車とはいえ外車なのでそこそこ高額で
半年ほど前に購入したところなのに…

加入している任意保険で
損害額がそれなりに出るらしいけど…

かなりお気に入りの車だったので
おそらく次を何にするのか迷うだろうから
結構時間がかかりそうで…

それまでどうするのか?
代車のレンタルだと多大な費用になるらしく
保険の適用もないので迷うところか?

とりあえず今日は我が愛車で
チャラ息子を勤務先まで送ったけど
これから毎日そんなわけにもいかず…

幸いにも明日からは長いお盆休みに入るので
通勤の必要はなくて
不幸中の幸いなのかも?

そういった事情で
今日のリハジョグは
いつもより少し遅れてスタート

この子をお供にして…



朝のうちは昨日の荒天の影響もあって
幾分かは涼しかったものの…

スタートしてからは俄に暑さが増して
うまく行けば今日も8キロをと目論んでいたが
流れ出始めた汗の感じでダメかなと判断して
2キロ過ぎの交差点で
8キロコースから7キロコースへ舵を切った

やがて年上知人がバイトするいつものGSで
手を上げ挨拶して通り過ぎようとすると
呼び止められて…

水とか持って走らないのか?

う〜んとね〜
基本的に10キロ以下は持たないことに…
万一のため自販機用の小銭も持ってるし…

ふ〜ん…
気をつけて走れよ〜
倒れるなよ〜

は〜い

彼にそう返事はしたものの
ここ1〜2年は殆ど10キロ以下ばかりで
長い距離を走ったことはなく…

一時期は毎回のように小銭を使ってたけど
小銭といえど毎回だとバカにならず…
それが今はもう全く使わなくなって…

もったいないこともあるけど
10キロくらいで水分補給してちゃ
タイムやペースもなぁ

もちろんトイレ休憩は必要に応じて…
夏場は必要ないけど寒い冬場だとね

年上知人のいるGSを過ぎてから
陽射しの強さが本格的になって
俄に我慢できない暑さを感じ始める

特に長い上り坂に差し掛かると
日陰もなく背中にジリジリと感じる暑さ
よっぽど走るのをやめ歩こうかと思ったけど
8キロを目論んでいたからには歩くなんて…



何とか歩かずに7キロを走り切ったけれど
疲労骨折する前のシンドさが甦ったような…

こんな思いをして
いつもこの上り坂を上っていたっけ?
そう思い出していた

そう思い出すということは
そろそろリハジョグから
通常のゆるジョグに戻りつつあるのかも…

まぁいつかは戻ることになるんだろうけど
まだ左足甲はマトモじゃないからなぁ
もうしばらくはリハジョグのまま…

躍起になって練習する必要なんてないし
老体を壊さないようにしながら…

少しずつ取り組み方というか
考え方を変えていかないと…

古希になったんだから…



8/7立秋の雨にシャワーラン8㎞(そう言ってもなぁ…)

2025-08-07 17:51:00 | 日記

8月もまだ初旬だけれど今日は立秋
あまりにも暦が先走りし過ぎるのか?
立秋といわれても季節感なんてほとんど…

それでも幾分か涼しくなったのは
朝からというより夜中からの大雨
線状降水帯とやらで警報発令までも…

そんな大雨だから
今日は休足日かなと諦めていたけど
雨雲レーダーによると走り出す時間帯から
少しは小降りになる気配が見えて…

小降りくらいなら走らずにはいられない
お調子者の老いぼれジジイ
むしろ暑い今の時期はその方がウェルカム?
間違いなく…

幸いにも
昨日グショ濡れになった雨の日用シューズ
陽に当てると暑いからとっくに乾いて…

こんな大雨なのに走る?
カミさんの嘲笑するような言葉に
もうすぐ小降りになって晴れるから…
そう言ってジョグの準備を進めた

今日はこの子をお供にして…



スタート時はもう小雨に変わってて
こんな小雨なら昨日と違って走ってても
不審には思われないだろうと…

気温もそこそこ低かったので
今日は8キロを走ってみようと決意して
ステップを進めて行く

ついさっきまでは
とても走れるほどじゃない大雨だったから
アスファルトに水溜りは残ってるものの
走りにくいという状況でもなく…

久しぶりに8キロは行けそうな自信が…

そう思うと単純なジジイ
すぐに走れる気になっちまうから
いいというか何というか…

4キロ過ぎの
年上知人がバイトするGS

こんな雨でも走ってるのか〜笑

もうすぐ晴れてくるよ〜

明るくなりつつあった西の空を指さしながら
軽快に通り過ぎた

西の方の空はたしかに明るさが増し
青空がのぞいてるように見えたのは
決して錯覚ではないと…



実際に8キロを走り終えたときには
うっすらと陽射しも出ていて…

8キロの平均ペースはほぼキロ7分
リハジョグでゆっくり走ったものの
少しは回復の兆しがあらわれてると…

あんまり急ぐことなく
少しずつ少しずつ回復していくさ

今日は涼しかったから8キロ走ったけど
明日からまた暑くなりそうだし
無理せず7キロにとどめておかないと…






それにしても最近の天気
ずっと地獄のような暑さが続いて
少しだけでも雨が降ればと思ってると…

ほとんど災害に近い豪雨の襲来
新幹線も止まっちゃうほど…

空のカミサマもキマグレというか
なかなか人間の願いを聞いてくれないよなぁ

大自然なんてそんなものだと
頭の中で理解していても…

まぁ天気だけじゃなくて
人間の人生もそんなもんさ
思いどおりに進んでくれるなら…

老いぼれジジイは
すでにオマケの余生しか残ってないから
そんなに気を揉むこともないだろうが…

チャラ息子や初孫くんは
これからずっとヤキモキしながら
生きていくんだろうなぁ
いろんなことに…

しょうがないさ
それが人間の宿命さ
思いどおりには行きっこないから…

むしろ
警報ばかりが続く?人生なのかもしれない

老いぼれジジイに残されたオマケの余生で
あと何回警報発令されるだろうか?

思いがけない警報
鳴らないことを祈るけど…

そう言ってもなぁ…

なかなかなぁ…



8/6土砂降りに打たれたリハジョグ7㎞(無理か?)

2025-08-06 18:01:00 | 日記

あと10分くらいで雨降って来そうよ
風強いわ〜

カミさんが朝のウォーキングから
帰って来てフ〜フ〜言いながら…

たしかに窓の外は薄暗く
今日は朝から雷雨だとアレクサに教えられ…

でも雨だからといって
日課のジョグを休むのはちょっとなぁ
豪雨なら別だけど…

いやでも
ひょっとして雷雨の方が全然ヤバい?
走ってる最中に雷に打たれる?
そんなのってあまり聞いたことないし…

ゴルフ場では
雷はマジにヤバいらしいけど…

豪雨になる可能性も
雨雲レーダーからある程度は推測できたけど
雷の方はほとんど心配もせずに
ジョグに出かける準備を…

雨の日用のシューズを久しぶりに履いて…

この子をお供に…



スタート時は雨が上がってたけど
1キロも進まないうちに予想より早く
大雨と強い風に襲われるハメに…

もちろんそうなることを覚悟してたから
特に驚くこともなく…

それにしても大雨って当たると痛いんだ
アラレが痛いのは知ってたけど…

そんな不意の雨風に斜めに傘をさしながら
ビショ濡れになって歩く通勤者たちが
気の毒に思えたほど…

コッチは初めから
濡れるのを承知の覚悟で走ってるから
何の動揺もなくただ淡々と大雨の中を…

傘をさしてる人たち
可哀想にほとんど頭や顔くらいしか
大雨を避けられず
スカートもズボンもビショビショだろう

僕も何度か経験はあるけど
その日一日はとんでもなくブルーで
おそらく彼らもそうなんだろうなぁ

そんなことを思いながら
大雨の中を淡々と?

2キロ手前のちっちゃな美容室
すでにキュートな彼女は仕事中だったけど
横を向いてた視野の隅っこに
大雨の中でも走ってるヘンタイジジイの姿
映り込んだだろうか?

久しぶりのシャワーラン
しかもバケツをひっくり返したような
大雨の中で見通しもままならなかったけど
いつものコースならこそだと…



ウェアが汗で濡れるのはいつものことだけど
シューズがグチョグチョになったのは
久しぶりのことだと…

あまりの大雨過ぎて
水溜りも構わずに走り続けたから…

リハジョグから普通のゆるジョグに戻る前に
受けた大雨の洗礼はカミサマからの試練?

年老いても走ろうとしてるジジイの気持ち
確認されたのかもしれないなぁ
走りたい思いはずっと変わらないのに…

そのうち
変わっちまうことなんてあるんだろうか?







シャワーを浴びてから
約2ヶ月ぶりにかかりつけの内科医院へ…

痛風の薬も切れかけたので定期の訪問
まずは今日は採血だけの予定で…

大雨だから空いてると思ったら
全然反対で混んでて…

やがてコケティッシュな看護師さんに呼ばれ
いつもの採血室へ入ると
別のオバちゃん風看護師が待機してて…

え?
2人体制での採決?
珍しいなぁと思いつつ椅子に座った

採血するのは
コケティッシュな看護師さんじゃなくて
目の前に座った品のあるオバちゃん風の誰か
初めて目にした人で…

コケティッシュな看護師さんと違って
採血する手つきがもどかしいというか
説明も初心者っぽくて…

え?初心者なんですか?
と思わず思いやりのかけらもない質問を…

見た目の年齢からは
とても初心者には見えなかったけど…

ここの内科では初心者だけど
経験豊富な先輩ですよ〜
でもいつも採血してるわけじゃないから…

え?
いつもは何してるの?

本職は検査技師さんよ

そうかぁ
道理で手つきがギコチナイ感じだと…
検査技師でも採血できるの?

出来ますよ
資格あるから…

普通の看護師さんって拳を握れと言うけど
キミはいつもそんなこと言わないじゃん

だって拳握らなくても
必ず勢いよく血が入ってくるもん

あぁそういうことかぁ
拳を握るのは血をたっぷり出すためなのか…
ってことはオレは高血圧ってこと?

というより
私も勢いよく出る方なんだけど
血が余ってる感じ?

そんなコケティッシュな看護師さんの
意味不明な説明を聞きながら
ほどなくして採血は終わったが…

ざっくばらんにポンコツジジイと会話する
コケティッシュな看護師さんに比べて
検査技師のオバちゃんはおとなしくて
歳を食った上品な箱入り娘の如く
妙に初々しかった

そういえば
受付にも見たことのない若い子がいたけど
かかりつけの内科医院って儲かってる?
忙しいのか?

それともスタッフが入れ替わるんだろうか?
入れ替わるとしても
コケティッシュな看護師さんだけは
ずっと残っててほしいなぁ

エロジジイが想いを寄せる
たくさんの女性たちの中で
一番の古株というか原点のような人だから…

おそらくそんな女性たちの中で
最も美形で可愛い人だと
エロジジイの太鼓判を…

そんな太鼓判を貰ったってありがた迷惑か?
僕だけじゃなくて
みんなから好かれてそうだから…

見た目も性格も…

お友達になりたいよなぁ
患者と看護師の関係じゃなくって…

無理か?


8/5戻れた通常コースのリハジョグ7㎞(生きてるうちは…)

2025-08-05 16:54:00 | 日記

暑かったのか
朝の4時過ぎに目覚めちまったので
自室のエアコンを15分ほど入れて
再びウツラウツラと二度寝

どうやら今日も暑さは衰えないらしい
まだ薄暗い中で日中の暑さを思うと
起き出す前からウンザリ…

だけど
6時に起床した時には
陽が出てなくて雲に覆われた空が…

逆にそれがなおさら蒸し暑さを醸し出してて
高い湿度で気持ちの悪い暑さだと…

雨でもひと降りして
涼しくなってくれればありがたいのだが…

そんな都合のいいとおりにはいかず
蒸し暑さが徐々に増してくるだけ…

最近はエアコンを入れないと
ストレッチで汗だくになっちまうから
迷わずスイッチオン

幸いにも朝のウォーキングで
カミさんがいないという好都合もあって…

まぁカミさんがいたところで
そのうち初孫くんがやってきて
どっちみちエアコンは入れるんだから…

エアコンを入れても
ジョグ前のストレッチは汗が滲むけど…

今日はこの子をお供にして…



陽射しは出てないけど
やたら気持ちの悪い暑さというか
とにかく暑くて…

走り出す前から汗だく
少し風が強かったことだけが幸いか?

昨日の整形外科の最後の診察を経て
今日は久しぶりに通常コースの
長い上り坂のある7キロコースを走ろうと
あらかじめ心持ちを…

自分でもわかってるけど
単純なジジイだからそう思い込むと
そのとおりに走れるだろうと…

ただやたら空気が暑くて
いわばフェーン現象みたいな感じで
風が吹いてても気持ち良くはなく…

それでも風がないよりはマシか?
陽も出てなかったし…

普通のゆるジョグのスピードまでは
疲労骨折もあってまだ出せないけれど
ゆっくり走るんならなんとか行けそうだと…



タイムはまだまだキロ7分台だけれど
それでも通常の7キロコースに戻れたことは
やっぱり嬉しくて…

途中で気分が少し悪くなったけれど
我慢してると治まってきて…

とにかく
長い上り坂の通常の7キロコースを完走できて
ようやく故郷に帰ってきたような感覚?

これからまだ暑い日が続くだろうから
完全復活というわけにはいかないだろうけど
今日の暑さの中で走れたことは
それなりの道しるべになるだろうと…

11月の大会まであと3ヶ月
それまでにはなんとか戻れるだろうと
良い感触を得ることができてひと安心

あとは老体を労わりながら
少しずつ慣れて行くだけさ
もうケガはしないように…

といっても
好んでケガしてるわけじゃないからなぁ
不注意といってもなぁ

思わぬところでケガをすることもあるさ
まぁ人生とおんなじさ
ケガしたり治ったり…

繰り返して行くさ

生きてるうちは…


8/4通院前のバテ気味リハジョグ6㎞(気長に…)

2025-08-04 17:46:00 | 日記

朝早く起きた瞬間に暑いと感じた今日
月曜日からこんなに暑いと
今週一週間が思いやられる

といっても働いてるわけじゃないから
ほとんどカンケーないんだけど…

それでも長年培われた曜日感覚で
月曜日が一週間の始まりだから
一年の計ならぬ
一週間の計は月曜日の朝にあり?

少し早めに目覚めたので
わずかでも涼しいうちに走ろうと準備を…

ただ幾分はよくなってきてるとはいえ
坐骨神経痛の方は相変わらず健在?のため
痛み止めが効き始めるまでに
それなりの時間も必要でそんなに早くは…

それでもいつもより30分ほど早く
二日酔いで遅く起きた昨日と比べると
1時間半も前にスタートすることに…

今日はこの子をお供にして…



気温の方は
昨日と比べ物にならないほど高くて
スタート前からすでに軽く30℃超え

だけど
さすがに朝早いから日陰はたっぷりと長く
それだけで得をしたような気分になる

実際はバカみたいに暑かったのに
騙されやすい単純なジジイだからなぁ

歩き走りでもいいから
今日は7キロこなせればと思って
走ってたけど…

2キロ手前のちっちゃな美容室
通常の営業時間の1時間以上前なのに
すでにキュートな彼女はお客さん相手に…

今日は二日酔いじゃなかったから
魅力的な横顔とスレンダーな全身が
割とハッキリと入口越しに…
ラッキー!

そう喜んだのも束の間
あっという間に
アスファルトからの尋常ならぬ熱気に
枯れかけてる老体が炙られたみたいに…

日陰のほとんどない幹線道路の歩道
普段は歩く人なんていないのに
若い男女の10人近いグループが
日傘をさしながら…

しかもなぜかみんなスタイリッシュで
女の子たちの脚の長さといったら…

彼らがどんな職種でどこへ向かってるのか
皆目見当もつかないけど…

元気があれば声でもかけてみたかったけど
そんな余裕はなく
逆に彼らから逃げるように
ひたすら黙々と弱々しいステップで…

若い子たちは暑さも平気なのか?
元気に談笑しながら…

若さっていいなぁ



結局
凄まじいともいえる酷暑の中で
歩き走りでも7キロには届かず
バテ気味になって6キロでギブ…

7キロ行けたかもしれないが
今日は整形外科の通院予定だったので
大事をとって…

暑い中を無理することはないさ
1キロ延ばしたところで
いまさら何のメリットが…

倒れる前に引き上げないと…

毎日走り続けるためには…







今日の整形外科はかなり混んでたような…

患者さんたちの回転は早いのだが
なかなか順番が回ってこなくて…

やっぱり月初めの月曜日って混んでるのか?
どうしてなのかはわからないけど…

足のレントゲンを撮ってからも
1時間ほど待たされたけれど…

だけどおそらく今日が最終の診察日だと
自分でもわかっていたからとにかく我慢を…


かなり良い感じで来ていますね〜

レントゲン写真を確認しながら
先生の説明を聞いていく

レントゲン写真見てもわからないんですが
でもまぁ実際に痛みはほとんど無くて
半月ほど前から走り始めてるんですけど…

その方がいいですよ
適度に刺激を与えた方が治り早いですから…
でも走り終わった後のケアだけは
シッカリやっておいて下さいね

はいわかってます
いつもマッサージ欠かしてないですし…
とりあえず
一応通院は終了ってことでいいですか?

そうですね
また何かありましたらそのときは…

はいっ!


先生のお墨付き?を頂いて
今日でめでたく整形外科は祝卒業…

もちろん
通院が終わったからといって
疲労骨折が完治したわけじゃないけど…

それでもなんとなく
普通に戻れたような感覚になるから…

だけど
すぐに普通のゆるジョグに戻れるだろうか?

暑い夏場は7キロだと決めてるけど
この暑さの中じゃ疲労骨折に関係なく
普通には走れないだろうなぁ

まぁあんまり慌てないで
ノンビリ行くさ
11月の大会まで3ヶ月もあるし…

ゆっくりと戻っていければいいさ
気長に…

最低目標の75歳まで
まだ5年もあるさ