おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

湘南の沖縄祭り『第6回逗子沖縄まつり』@神奈川逗子

2019-10-23 05:55:56 | まちま~い
夏はやはり南国沖縄のイメージがあり、関東各地でも「沖縄祭り」が開催されます。今回、加山雄三やサザンで有名な「湘南」で行われた『第6回逗子沖縄まつり』に行ってきました。



会場は京急新逗子駅の前にある『亀岡八幡宮』の境内で行われて京急線からのアクセスは抜群です。



なぜ!逗子で沖縄まつり?

戦後戦地から引揚げ船が神奈川県の浦賀港に帰ってきました。その中に沖縄出身の方々いましたが、沖縄戦で故郷が破壊され帰れなく、そのため浦賀近辺の逗子に住み着いて今日にいたったそうです。



沖縄出身逗子在住のアーティスト「東風平 高根(こちひら たかね)」さんら逗子、葉山周辺に住む沖縄県人や沖縄大好きな人達の手で6年前に逗子葉山沖縄県人会が発足。同年、第1回逗子沖縄まつりが開催されました。



そして、今年2019年は第6回目を迎えます。豪華な沖縄アーティスト達をゲストに、オリオンビールに泡盛酒造メーカー、逗子周辺の沖縄を愛する店舗から飲食店や沖縄商品の販売などがあります。



そして沖縄県人、沖縄大好きな人達、泡盛マイスター達の応援で毎年その盛り上がりが大きくなっています!



お祭りのライブでは、若手お笑い芸人の『兜蟹』さんの登場 



そして、発起人のアーティスト「東風平 高根(こちひら たかね)」さんのライブ



沖縄から来た沖縄ポップユニット「ちむぐくる」のライブ



『第6回逗子沖縄まつり』は地元の人の手造りでアットホームな沖縄祭りでした。


ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿