goo blog サービス終了のお知らせ 

保存版ブログ介護されし者

介護を受ける武久ぶくの視線

「ものは考えよう」が大切

2025-04-28 10:30:45 | 武久の視線
 
これも私の四肢麻痺への体験から、葛藤から思ったこと、、、
絶望、不安とか心配などは悪い方悪い方へと考えてしまいがちだが
そんな時の私の対処方法は、「ものは考えよう」!
私は脳幹出血に倒れた、脳幹出血は死亡率が高い病
助かったとしても植物状態になったり脳障害が残ったりする場合が多い
そんな病気から私は助かり
麻痺しながらも動く左手でPC操作、活舌は悪いが口から食べ会話もする
不運なことも、考えようによっては幸運なことになってしまう
この「ものは考えよう」は、みんなにも生きてゆく上での万能薬になるみたい。
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生きがいづくり | トップ | 生きてゆく大前提 »
最新の画像もっと見る

武久の視線」カテゴリの最新記事