goo blog サービス終了のお知らせ 

保存版ブログ介護されし者

介護を受ける武久ぶくの視線

寝たきりになっても自分らしく

2025-05-09 09:13:14 | 武久の視線
 
四肢麻痺でベッドに寝たきりに、、、妻一人では車いすへ移るのは不可能な生活
そんな二人の在宅生活を、自分らしい生活に変えてくれたのが介護リフトだった
ベッドから車いすへ、車いすから車の助手席に、妻の介護リフト操作で楽々
当然、外出の機会も増え、地域の小中学校へ福祉学習で訪問、自分らしい生活に
これからの老々介護や高齢のために寝たきりの生活になったとしても
お風呂やトイレへの移動とかパソコンをする時の姿勢保持とか、介護リフトを使えば可能
当事者やその家族の自立する力になってくれるのが介護リフト
たとえ寝たきりになったとしても、介護リフトを使い自分らしくいたいものである。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生成AIとのコミュニケーション | トップ | 老いの心境 »
最新の画像もっと見る

武久の視線」カテゴリの最新記事