goo blog サービス終了のお知らせ 

保存版ブログ介護されし者

介護を受ける武久ぶくの視線

住みなれたと言うよりも、、、

2025-03-22 10:48:11 | 武久の視線
住みなれた自宅で、、、とか表現される在宅医療などだけど
俺が経験した病院やデイサービスでの生活、在宅での生活に感じること
一番の違いは自由さ、ホームゲームとアウェイゲームの違い、主役の違い
施設などでは全て施設側のタイムテーブルでの生活になり、主導権は施設側
一方、在宅生活ならお腹が空いたら食べ、眠くなったら寝る、夜更かしも、、、
家だと他人や時間を気にせずにゆっくりトイレができる、つまり主役は自分
だから住みなれたと言うより、自由な環境の我が家で、、、と言った方がピッタリ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護とは、、、感覚と意識 | トップ | 中途障害者の強敵 »
最新の画像もっと見る

武久の視線」カテゴリの最新記事